株式会社B&Vの病気、障害のある方の雇用情報

2.5

株式会社B&Vの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:6559
4.0

初心者でも覚えやすい仕事で、給料は悪くはなかったと思いますが、時々仕事柄酔っ払い客などに絡まれたときには割に合わないかな?と思いました。(どの仕事でも理不尽なことはあるので不満とまでは思いませんが…)。

ID:3873
1.0

シフトを削られる、賃金に見合わない重労働、体調不良で休んでもも自分で代わりを探さないといけない、売上のことしか考えておらずバイトに押し付けるなどからこの評価になりました。

仕事内容

ID:6559

カラオケボックスでの接客や案内、簡単なドリンク作りなどの手伝い。主には呼び込みや案内をしていました。

ID:3873

カラオケ店でキッチンでドリンクとフードの作成、運びや部屋の掃除をしてます。

給与について

配慮について

ID:6559

病気や障害の有無にかかわらず、たとえば「人前が苦手」「機械操作が得意」といった個人の得手不得手を、自然とみんなが活かしてポジションなどを決めてくれる雰囲気があったので嬉しかったです。私は自分が焦ってしまうレジが苦手だったので、周りは配慮してくれていました。

ID:3873

配慮は全くないです。容赦なくプレッシャーかけたり重労働を求められます。障害者や病気の人でなくてもかなりしんどいです。店舗によると思いますが…。

企業や周囲からのサポート

ID:3873

障がい者であることを言わずに入社してるのでなんとも言えないが、配慮やサポートはないと思います。

職場のオススメポイント

ID:6559

学生から年配の方までいろいろな方が働かれていて、それぞれ悩みやいろいろなことをかかえていたり共有できたりといった、人間味あふれる環境が良かったです。コミュニケーションを取りながら働けます。

ID:3873

人手不足なので面接したらすぐ採用されること、交通費が全額支給されること、3ヶ月以上継続して働くと半永久的にカラオケ店で割引がつかえること。

職場のマイナスポイント

ID:6559

仕事柄仕方ないですが、酔っ払ったお客さんや少し柄の悪い方の接客もあるので、調子が良くない日にそういったパターンにあうのが怖かったです。

ID:3873

私の働いてる店舗はシフトを入れられすぎることはないと思うが、15日くらい希望しても半分以下しかシフト入れられてないことが多いです。教育もまともにないこと、平日早番は厨房1人回しだが、休日や繁忙期は厨房に5〜6人いても回せないくらい忙しいのでかなり重労働だと思います。

障害のある方の所属

  • 1
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

たとえば、私もですが体調やメンタルにムラがあり、人前で極度に緊張してしまう...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社B&V

初心者でも覚えやすい仕事で、給料は悪くはなかったと思いますが、時々仕事柄酔っ払い客などに絡まれたときには割に合わないかな?と思いました。(どの仕事でも理不尽なことはあるので不満とまでは思いません...

会社概要

会社名株式会社B&V
フリガナビーアンドブィ
URLhttp://karaokekan.jp/
本社所在地東京都練馬区向山4丁目1番1号
従業員数3050 名
創業年月2010年4月
親会社名株式会社B&Vホールディングス

株式会社B&Vの

レジャー・アミューズメント・フィットネスで病気、障害のある方が働いている企業

株式会社エポックスポーツクラブ

4.0

ピックアップ口コミ

バイトとして働く分にはいいかと思いますが、正社員で働くには辞めた方がいいと思います。 なによりも、病名を伝えても理解をし受け入れてくれる所が一番だと思います。

芝政観光開発株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

前の職場での人間関係の悩みで辞められた方は、1度こちらで働いてみることをオススメします。本当に人間関係良好です。給料も良いですし、一定の期間中は交通費も支給されます。

株式会社東映京都スタジオ

1.0

ピックアップ口コミ

時代劇とか子供のヒーローもののイベントや展示物はあるので、そういうのが好きな方は行ってみてもいいんじゃないでしょうか。

レジャー・アミューズメント・フィットネスの企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社メルカリ

1.5

ピックアップ口コミ

フレックス制なので自分のペースで仕事が出来たことと、有給休暇とは別にSick Leave(有給私傷病休暇)があったことです。

#障害者雇用

株式会社Daisan

4.0

ピックアップ口コミ

みんなとても親切で、お局のような方はおりません。ランチ会などの付き合いもなく、自分のペースで仕事が出来ます。 コミュニケーションが苦手な方でも活躍できるかなと思います。

日本ヒューレット・パッカード株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

・障害者を専門の部署一か所に固めたままでなく、異動のチャンスがある。 ・入社前は外資ということで少し臆していましたが、比較的穏やかな人が多い会社だと思います。

#障害者雇用
東京都の企業一覧

パニック障害の方が働いている企業

サンポー食品株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

野菜の生産加工販売業者なのですが、自社で生産した野菜を加工・販売されていて地域を支える良い企業だと思います。 現場と上との意思疎通も取れていましたし、良い企業だと思います。 これからも地域を支え...

株式会社三城

4.0

ピックアップ口コミ

病気になって退職を申し出た私に辞める必要は全くないと言っていただきました。無理しないように働いていけるようにスタッフみんなが助けてくれました。どうしても通院も多いので優先的に希望休もとらせていた...

#障害者雇用

株式会社中央コンタクト

4.0

ピックアップ口コミ

眼科など医師がいる施設で働いていたので、医師と言う職業柄パニック障害理解があったり、看護師さんもいたので勤務先が医療機関は安全かと思います。

パニック障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス