株式会社ウィルオブ・ワーク(旧:株式会社セントメディア)の病気、障害のある方の雇用情報

4.0

株式会社ウィルオブ・ワーク(旧:株式会社セントメディア)の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:4036
5.0

株式会社セントメディアには転職で入社したのですが、前職は赴任先の希望があまり受け入れられない職場であったため、転職して自分の希望に沿った案件を選んで現場に入れることが満足度の高い理由となります。てんかん発作が起こりにくいよう生活リズムを安定させ、睡眠時間をとれるようにしてくれたりする点が病気と共生していく自分にとてもあっていると考えました。

ID:8810
5.0

わからない時には気軽に聞ける環境。但し、リーダーさんはミーティング等で席を外すことが多いので、周りの方に聞く必要がある。

ID:6116
4.0

私は、病気でも成果は出せると信じて生きています。 成果が出せない、仕事ができないと思われる方は多くいる中で、もちろん、障害の度合い等によって考え方は違うと思いますが、病気になってから自己分析をしっかり行い、自分でもできる事、提案し理解を得られるものは0ではない。 その中で私は各企業に入社し、自分の立ち位置や働き方、状況を提案ベースで資料を作り、提案し通ったので今があると思っています。 その理解をしてくれるのは企業サイドですから、受け入れていただいている事に感謝しているので、満足していますという回答になります。

ID:9651
2.0

派遣先は文句ないんですが、派遣の担当者とか上の人の対応に不満があります。婦人科に通っていて、なおかつ子宮内膜症って診断されて、ピルも処方されたんですが、副作用で気持ち悪くなることが多く休みがちになっていて話したとかしたのに、「休むなら診断書を今度から出してもらいたい。もしかしたら妊娠とかされていたりするから。」とか言われて、なんか気分が落ちました。

仕事内容

ID:8810

主に製造業の派遣会社のマイナンバー関連の業務を担当しています。

ID:9651

私は、介護職につきました(ご老人の方)。

配慮について

ID:8810

1時間毎に5分程度の休憩時間がある。優先順位をつけるのが苦手なので、業務を沢山ではなく1つにしてくれていると思う。

ID:9651

とにかく早く仕事につければいいと思っていました! いざ、始めて2ヶ月は近場で、今度は遠くの職場を紹介されて、今も働いています! 駅から徒歩30分~40分かかる職場なので、正直嫌になっています。

企業や周囲からのサポート

ID:4036

てんかんであることは一部営業と上司のみしか漏らさず、ちゃんと一人の社員として対等に接してくれていることが一番の支援となっています。営業の方が病気について理解しているので就業時間が長い案件を避けたり、と自分に一番合う案件を選んでくれています。

ID:6116

働き方という意味でも同調して頂き、不自由なく働けています。

職場のオススメポイント

ID:4036

オススメできる点は残業時間が少ない企業だと思います。有休も取得しやすいです。軽度障害があると通院があると思いますが、スケジュールが立てやすいのではないのでしょうか。

ID:6116

上場企業ですので、障がい者雇用という点ではしていかなければならないので、チャンスはあると思います。 ちなみに、私は一般社員ですので、障がい者雇用制度には入りません。

職場のマイナスポイント

ID:4036

派遣先の企業で働くため、障害者向けの施設の有無は派遣先によりけりです。特に自分の所属部署はその特色が強い部署なので、障碍者がイキイキ働けるかは保障できません。

ID:6116

まだまだ在宅ワークやパラレルワークの理解が浅いとは思っています。 推奨していく最中であると制度の変化で感じていますので、今後柔軟な日本企業にない働き方がどこでも可能になる事を信じています。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

私はシステムエンジニアなので、気力十分で毎日9時17時でずっといるだけの人...

5.0
icon_human30代
株式会社ウィルオブ・ワーク(旧:株式会社セントメディア)

株式会社セントメディアには転職で入社したのですが、前職は赴任先の希望があまり受け入れられない職場であったため、転職して自分の希望に沿った案件を選んで現場に入れることが満足度の高い理由となります。...

会社概要

会社名株式会社ウィルオブ・ワーク(旧:株式会社セントメディア)
フリガナウィルオブワーク
URLhttps://willof-work.co.jp/
本社所在地東京都新宿区新宿3丁目1番24号
資本金99,000,000 円
従業員数1823 名
創業年月1997年1月
障害者雇用の情報取り組みに関するページへ

株式会社ウィルオブ・ワーク(旧:株式会社セントメディア)の

人材で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社グロップ

3.3

ピックアップ口コミ

適応障害の不安からくる過呼吸や体調不良など会社にとってはとても迷惑だと思うのですが、皆さんが理解をしてくれて、手の震え・過呼吸になった時などは落ち着かせてくれたり、座ってていいよと優しくしてくだ...

#障害者雇用

株式会社ラン

4.0

ピックアップ口コミ

現在利用している紹介会社の案件は、どの倉庫でもこちらがまじめに取り組んでいることさえわかってもらえれば、きちんと教えてもらえるので、行く気になっています。 1日単位で働けるのは助かっています。 ...

株式会社エスプール

4.0

ピックアップ口コミ

座り仕事なので身体に負担がすくなかったことはおすすめです。

人材の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

日本私立学校振興・共済事業団

5.0

ピックアップ口コミ

自分の病気に向き合いたくて医療の現場に飛び込みました。病気と闘っている方々と毎日顔を合わせ、その方々の力に少しでもなれるようにと働いているスタッフばかりなので、周囲のスタッフの方々は自分の病気に...

公益財団法人日本対がん協会

3.0

ピックアップ口コミ

医療機関のため、内部ドクター・看護士が常におり、メンタルヘルスへの対応が比較的充実していた。 こまめな面談と、具合いが悪くなった時の対応、上司との付き合い方などを産業医と総務がとてもよく考えてく...

株式会社スイート・ピア

2.0

ピックアップ口コミ

とにかく技術力や店舗運営力を高めたい方にはおすすめ。 また、相談できる上司が担当になれば会社のルールに多様性があるため自分にあった働き方をさせてもらえる可能性がある。 野心的で体力のある頭の回転...

東京都の企業一覧

てんかんの方が働いている企業

フオーテイフアイブ・アールピーエムスタジオ株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

人にもよると思いますが、この会社は職業柄か精神病の方は多く、人事の方の理解がありました。

株式会社ラン

4.0

ピックアップ口コミ

現在利用している紹介会社の案件は、どの倉庫でもこちらがまじめに取り組んでいることさえわかってもらえれば、きちんと教えてもらえるので、行く気になっています。 1日単位で働けるのは助かっています。 ...

株式会社エポックスポーツクラブ

4.0

ピックアップ口コミ

バイトとして働く分にはいいかと思いますが、正社員で働くには辞めた方がいいと思います。 なによりも、病名を伝えても理解をし受け入れてくれる所が一番だと思います。

てんかんの企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス