日本私立学校振興・共済事業団の病気、障害のある方の雇用情報

5.0

日本私立学校振興・共済事業団の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:4116
5.0

自分の病気を抱えながら、5年間働き続けられているという事実が学生時代の自分からは信じられないので大満足です。

企業や周囲からのサポート

ID:4116

重いものを持つこと、寒さや気圧の変化が激しい時に機敏に動くことが難しい為、そういう業務は変わって頂いてます。

職場のオススメポイント

ID:4116

自分の病気に向き合いたくて医療の現場に飛び込みました。病気と闘っている方々と毎日顔を合わせ、その方々の力に少しでもなれるようにと働いているスタッフばかりなので、周囲のスタッフの方々は自分の病気に対しての理解も深いですし、気にも掛けて頂けてます。自分の病気をきちんと受け入れ、これから先どうやって病気と共に生きていくかを明確に決めた方にはオススメします。

職場のマイナスポイント

ID:4116

同じ病気で苦しんでいる方を見るとやはり辛いです。自分もこの先この様な道のりを辿るのかな、と心が痛くなる時もあります。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

とにかく治療などにお金の掛かる病気なので、少しでもお金が稼げ、かつ身体的負...

5.0
icon_human20代
日本私立学校振興・共済事業団

自分の病気を抱えながら、5年間働き続けられているという事実が学生時代の自分からは信じられないので大満足です。

会社概要

会社名日本私立学校振興・共済事業団
フリガナニホンシリツガッコウシンコウキョウサイジギョウダン
URLhttp://www.shigaku.go.jp
本社所在地東京都千代田区富士見1丁目10番12号

日本私立学校振興・共済事業団の

生命保険・損害保険で病気、障害のある方が働いている企業

住商インシュアランス株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

急病や具合が悪くなった時のために、休憩室のようなものはありました。

富国生命保険相互会社

2.5

ピックアップ口コミ

座って仕事をすることが多いため、立ち仕事がきつい人や落ち着いて働きたい人にとってはオススメです。

共栄火災海上保険株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

福利厚生がある程度充実しており、有給休暇が取りやすく、夏休み等の休暇も有給以外にあり、年間の休日数が多かったこと。

生命保険・損害保険の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

公益財団法人日本対がん協会

3.0

ピックアップ口コミ

医療機関のため、内部ドクター・看護士が常におり、メンタルヘルスへの対応が比較的充実していた。 こまめな面談と、具合いが悪くなった時の対応、上司との付き合い方などを産業医と総務がとてもよく考えてく...

株式会社スイート・ピア

2.0

ピックアップ口コミ

とにかく技術力や店舗運営力を高めたい方にはおすすめ。 また、相談できる上司が担当になれば会社のルールに多様性があるため自分にあった働き方をさせてもらえる可能性がある。 野心的で体力のある頭の回転...

株式会社天一

5.0

ピックアップ口コミ

すっごく申し訳ないくらい気を遣ってくださいます。でも、色々頼ってくださったり、任してくださったりするのですごくやりがいがあります。みんな優しくて面白いし、和気藹々と仕事ができて楽しいです。知って...

#障害者雇用
東京都の企業一覧

関節リウマチの方が働いている企業

ワタキューセイモア株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

優しい人が多い点がおすすめポイントです。

国立大学法人岡山大学

4.0

ピックアップ口コミ

職員全員が使えるスタッフルームがあります。そこには女性専用の部屋もあり、リクライニングソファーもあるので、体調が悪いときはそこで横になり休憩させていただいています。

株式会社レクストエール

2.0

ピックアップ口コミ

仕事の忙しさには波があり、忙しくない日は体を休められる。

関節リウマチの企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス