国立大学法人岡山大学の病気、障害のある方の雇用情報

4.0

国立大学法人岡山大学の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:4004
4.0

以前は病気のことを知られたくなくて隠していました。ですが次第に限界を感じ、薬で無理矢理痛みを抑えていました。そんな時、病院の先生に話してみてはどうかと提案されました。話をしてみると気持ちが楽になり、『辛かったら内緒で声掛けてね』『事務仕事が苦手で○○さんは仕事が早いからお願いしたい』など、私が気を使わないように言葉をかけてくれます。

企業や周囲からのサポート

ID:4004

事務仕事を任せてくれるようになりました。周りの方から心配していただく声もらい、立てなくても出来る仕事に変えていただきました。

職場のオススメポイント

ID:4004

職員全員が使えるスタッフルームがあります。そこには女性専用の部屋もあり、リクライニングソファーもあるので、体調が悪いときはそこで横になり休憩させていただいています。

職場のマイナスポイント

ID:4004

リクライニングソファーの数が少ないので、時間によっては使えなかったりします。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

病気のことを隠したい気持ちはすごく分かります。でも、いつかは限界が来たり余...

4.0
icon_human30代
国立大学法人岡山大学

以前は病気のことを知られたくなくて隠していました。ですが次第に限界を感じ、薬で無理矢理痛みを抑えていました。そんな時、病院の先生に話してみてはどうかと提案されました。話をしてみると気持ちが楽にな...

会社概要

会社名国立大学法人岡山大学
フリガナオカヤマダイガク
URLhttp://www.okayama-u.ac.jp
本社所在地岡山県岡山市津島中1丁目1番1号
資本金69,805,000,000 円
創業年月1905年2月
障害者雇用の情報取り組みに関するページへ

国立大学法人岡山大学の

教育で病気、障害のある方が働いている企業

学校法人北都健勝学園

2.0

ピックアップ口コミ

職場の人数も少ないせいもあり、皆、助け合って、業務に当たっていた点は、オススメポイントだと思います。

株式会社日本医歯薬研修協会

2.0

ピックアップ口コミ

【オススメポイント】大阪校と東京校で全く雰囲気が違います。大阪校は、アットホームな感じで社員みんなが仲良く働きやすいです。精神疾患を思い切って話した時、私が少しでも長く仕事が続けられてるように支...

学校法人早稲田大学

3.0

ピックアップ口コミ

新しく建てられた建物(校舎)は基本的に、時間はかかってもバリアフリーだということです。エスカレーター、エレベーターは必ず設置されています。あと、学生さんの人間的質が高いので、困ったことがあったら...

#障害者雇用
教育の企業一覧

岡山県で病気、障害のある方が働いている企業

一般社団法人プロシード

4.0

ピックアップ口コミ

昨年の秋に少しだけ通った作業所には、仮眠するスペースがありました。 確か2人分のスペースがあったと思います。

#障害者雇用

社会医療法人光生病院

4.0

ピックアップ口コミ

介護施設なのでいざというときには看護師が居て安心ができました。また、チームワークがあるので頼れました。

岡山県の企業一覧

関節リウマチの方が働いている企業

株式会社レクストエール

2.0

ピックアップ口コミ

仕事の忙しさには波があり、忙しくない日は体を休められる。

社会福祉法人しらゆき会

4.0

ピックアップ口コミ

保育士という仕事なので体への負担は否めません。ですが、子供たちと関わり元気をもらい楽しく過ごすことができます。

株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ

4.5

ピックアップ口コミ

とにかく話をしてくれるので、何がいい方法なのかを一緒に考えてくれる(わがままはダメ)。 製造ラインで働いている障害者の方もいるが、椅子を用意してもらったりと工夫しているようだった。スキルにもよる...

#障害者雇用
関節リウマチの企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス