一般財団法人日本データ通信協会の病気、障害のある方の雇用情報

5.0

一般財団法人日本データ通信協会の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:4562
5.0

最寄り駅から近かったこと。就業開始時間も9時50分と少し遅いため、朝のラッシュ時刻を避けられた。ノルマもなく自分の仕事を黙々としていれば良かった。残業もほとんどなかった。また社内全体がのんびりした雰囲気だったため、なんでも相談しやすかった。

企業や周囲からのサポート

ID:4562

初めに上司と話し合った際に、社内に秘密にしない方が良いのでは…とアドバイスを頂いたので、病気のことは隠さずに就業していました。そのおかげで同じチームの方にはいつでも気兼ねなく休めるようにと毎週シフト表を2つ作成し、私の体調が悪くなった場合でもすぐに対処できるようにしてくれていました。それ以外ではいつもと変わりなく接して下さったことが一番ありがたかったです。別の部署の方も傷病手当について調べて下さったりと大変お世話になりました。

職場のオススメポイント

ID:4562

派遣就業だったため、決められた仕事以外のことはしなくて良かったこと。窓口となる上司が1人だったため相談や連絡がスムーズであったこと。役職のある社員以外は全員派遣社員だったので終業後のお付き合いなどもあまりなく、あったとしても断っても何の問題もなかったところ。

職場のマイナスポイント

ID:4562

会社の入っているビルが古いため、急にPCの電源が落ちたりすることがあった。5~10分で保存するように設定しておかないと最初からやり直しという目に合う。役員以外は全て派遣社員だったため、就業年数によって軽いマウンティングのようなものがあった。例:時給が年数によって違うため「自分は高時給だけどあなたは安いでしょ?」などと言われることもあった。ただしそれは派遣社員同士のことなので企業としてのマイナスポイントではないかも知れません。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

とことん話し合うことが一番のような気がします。今はまだ治療をしながら働くこ...

5.0
icon_human40代
一般財団法人日本データ通信協会

最寄り駅から近かったこと。就業開始時間も9時50分と少し遅いため、朝のラッシュ時刻を避けられた。ノルマもなく自分の仕事を黙々としていれば良かった。残業もほとんどなかった。また社内全体がのんびりし...

会社概要

会社名一般財団法人日本データ通信協会
フリガナニッポンデータツウシンキョウカイ
URLhttps://www.dekyo.or.jp/
本社所在地東京都豊島区巣鴨2丁目11番1号

一般財団法人日本データ通信協会の

団体・連合会・官公庁で病気、障害のある方が働いている企業

特定非営利活動法人大地

4.0

ピックアップ口コミ

職員さんが配慮してくれる職場で、ちゃんとサポートしてくれます(相談に乗ってくれたり、目標を一緒に決めてくれて表を作ってくれたり)。 敏感な性格で何か不安があっても安心して仕事できるよう声をかけて...

特定非営利活動法人リカバリー

5.0

ピックアップ口コミ

大変忙しい施設でしたし、精神障害の中でも重症の方が多く来られる場所でした。ですから、スタッフが疲弊しないように所長はとても気を配ってくれていたし、今もそれは変わっていないようです。 新しい試みを...

特定非営利活動法人姫路子育てサポートセンター

4.0

ピックアップ口コミ

発達障害のこどもたちが通う療育園だったので、発達障害の大人にも理解があったこと。 仕事の内容が多岐にわたり、保育以外の業務もあったので、体調が悪くて人と接したくない日はそれが可能だったことがあり...

#障害者雇用
団体・連合会・官公庁の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社カーブスジャパン

2.0

ピックアップ口コミ

健康に関する知識が増えるのと、何事も時間を測って進めるので時間に対する意識を持てると思います。

株式会社ツナグ・ソリューションズ

1.0

ピックアップ口コミ

接客販売系の仕事が私には良かったです。おススメかどうかは人によりますが。オフィスのような決まったメンバーと毎日隣り合わせで顔を合わせるよりも、黙々と商品の品出しをしたり、顔を合わせるのは毎回、毎...

株式会社カイシュウ

3.0

ピックアップ口コミ

休憩時間は自分で自由に取れ、長時間休んでいても大丈夫なので、その面では助かりました。

東京都の企業一覧

乳がんの方が働いている企業

医療法人博愛会(社団)

3.0

ピックアップ口コミ

パートで働きましたが、自分の体の状況に合わせた働き方ができたので、良かったです。スタッフの皆さんも、とても優しい人ばかりでした。

株式会社堀井工務店

4.0

ピックアップ口コミ

スタッフが仕事をしやすい様個々に任せている部分が多いので、体調や予定に合わせて働けます。

株式会社センチュリー21・ジャパン

5.0

ピックアップ口コミ

他社と比べると、おそらく互いの競争が少なく、フレンドリーな雰囲気があると思います。

乳がんの企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス