国立研究開発法人国立がん研究センターの病気、障害のある方の雇用情報

5.0

国立研究開発法人国立がん研究センターの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:4566
5.0

職場内での人間関係が良好で、障害がある・なしに関わらず皆で協力して業務を進めていた。

ID:6881
5.0

元は普通の人より6時間がやっとで、 障害で労力が無かったのでいい職場に恵まれました。

仕事内容

ID:6881

パート /簡易作業。

給与について

配慮について

ID:6881

自閉症と知的障害軽傷、重症、 やる気が無い人、オウムのように喋り大声を出して余り相手にしないようにしている。

企業や周囲からのサポート

ID:4566

自分が痛そうだったりしんどそうだったら、声をかけてくれて業務を代わってくれた。

職場のオススメポイント

ID:4566

大きな病院のため、業務内容も多岐にわたっており、それぞれの身体状況にあった業務を提示してくれる。

ID:6881

バス停が近いし道に迷いにくく、障害雇用が少しずつ充実してます。 障害で働くのが困難な人でも入社はしやすいし、実習でどんな職場か解る切っ掛けにもなりました。 テーブルが大き目、部屋も広いし、大きな物でも作業がしやすいです。

職場のマイナスポイント

ID:6881

自閉症が言う事を聞かない、 注意しても肉体的、精神的に疲れる。 個人情報用の要らない紙のホチキス取り担当が増え、 シュレッダー機械が1台しかない。 同僚は自分達を信用し過ぎ。 移動時間が毎日で、場所を覚えないといけない。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 1
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

業務内容の種類が多ければ多いほど、自分に出来そうな業務があることが多いので...

5.0
icon_human30代
国立研究開発法人国立がん研究センター

職場内での人間関係が良好で、障害がある・なしに関わらず皆で協力して業務を進めていた。

会社概要

会社名国立研究開発法人国立がん研究センター
URLhttps://www.ncc.go.jp/jp/index.html
本社所在地東京都中央区築地5丁目1番1号
資本金91,662,000,000 円
従業員数3000 名
創業年月1962年
障害者雇用の情報取り組みに関するページへ

国立研究開発法人国立がん研究センターの

人気の絞り込み条件を見てみる

医療・福祉・介護で病気、障害のある方が働いている企業

リフレッシュハンズ株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

リフレッシュハンズ リクラゼーションサロンや資格を取得していないマッサージを謳った店舗は多いですが、労働環境がきついと感じて辞める方が多いので、人に喜ばれる仕事が好きだと思えるならやっていてとて...

株式会社クリニカルサポート

5.0

ピックアップ口コミ

一時間、胸部エコーの練習台になるだけで3000円~5000円もらえる、私にとっては「おいしい」アルバイトでした。

社会医療法人財団白十字会

4.0

ピックアップ口コミ

障がい福祉分野の専門職のため、理解してくれる人が多く助けてもらえやすい。 有給を使って体調不良時に休みをいただけた。

医療・福祉・介護の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

有限会社エール

4.0

ピックアップ口コミ

工場勤務でしたので、体調が悪くて出勤がむりな日も、他の部所の方が代わりにすぐ来てくれるので休みやすかった。

株式会社エイジェック

3.0

ピックアップ口コミ

障がいに対する配慮が充分にあったことと、障がい者に対しては早退、有給休暇が認められやすかった点。

#障害者雇用

株式会社ゼントクコーポレーション

3.0

ピックアップ口コミ

皆親切で個別に対応してくれました。一人ひとりに時間を割いてくれ、わがままともいえる要望にも応えてくれました。

東京都の企業一覧

人工関節の方が働いている企業

株式会社エヌ・ティ・ティマーケティングアクト

3.6

ピックアップ口コミ

需要が減ってきている仕事内容なのでいかにリピーターを増やすかで個人の能力が数字に表れてきます。ですが知識があればあるほどお客様の要望に対して色々な提案もできます。会社とお客様の要望で板挟みで苦し...

一般社団法人日本自動車販売協会連合会

1.0

ピックアップ口コミ

一緒に仕事をしていた部署は、女性ばかりだったがみんな仲がよく、仕事を楽しくできた。 一般社員はいい人だった。

日本製紙株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

何もないです。 障害者枠では、募集していないので たまたま私は、発症までのスキルがあったので体調に合わせて仕事をやりくり出来ただけ。

人工関節の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス