ブラザー工業株式会社の病気、障害のある方の雇用情報

4.0

ブラザー工業株式会社の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:4377
4.0

入社した際は耳が聞こえていましたが、だんだんと聞こえなくなってしまったので、対処に困りました。ただ、もともと、全ての業務をメールで行うことができる環境であったため、聞こえない分はメールで補うことができて、大変便利でした。

ID:8621
4.0

健康管理センターからのフォロー、上司の支援、定期面談の実施。

配慮について

ID:8621

こまめの声掛けや定期面談での相談内容への対応などがあり、よかった。

企業や周囲からのサポート

ID:4377

聞こえる側に立って、話をしてくれました。

職場のオススメポイント

ID:4377

もともと、障害者採用枠があるので、私の症状に対しても理解を示してくれました。私は片耳だけが聞こえかったので、いわゆる障害者には該当しませんが、たまたま同じフロアに障害者採用枠で入社した耳の聞こえない社員の方がいて、色々とアドバイスもいただけました。産業医もいるので、相談にも乗ってもらました。

ID:8621

職場、人事、健康センターが連動して、状況把握から対応方法の検討を行っています。まずは、復調を優先し、その後に状態を見つつ、職務への復帰度合いを調整します。

職場のマイナスポイント

ID:4377

聴覚障害者でも仕事はできるような環境にはなっているが、皆でワイワイ喋ったり、スピーチしたりというイベントごとの際は、放置されてしまうので、暇でしょうがないといった面もありました。

障害のある方の所属

  • 1
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

障害者枠で採用される方は、ひとまずそれで良いかとは思いますが、それに該当し...

4.0
icon_human40代
ブラザー工業株式会社

入社した際は耳が聞こえていましたが、だんだんと聞こえなくなってしまったので、対処に困りました。ただ、もともと、全ての業務をメールで行うことができる環境であったため、聞こえない分はメールで補うこと...

会社概要

会社名ブラザー工業株式会社
フリガナブラザーコウギョウ
URLhttp://www.brother.co.jp/
本社所在地愛知県名古屋市苗代町15番1号
資本金19,209,000,000 円
従業員数37769 名
創業年月1934年1月
障害者雇用の情報求人募集ページへ
取り組みに関するページへ

ブラザー工業株式会社の

コンピュータ・通信・精密機器で病気、障害のある方が働いている企業

エプソンミズベ株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

他の企業と比べて福利厚生が完備されていて、休みたい時に気軽に休める。

株式会社ミエテック

4.0

ピックアップ口コミ

環境を統一しているため、温度管理が徹底されており、一年中過ごしやすい室温である。

NECディスプレイソリューションズ株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

休職のシステム等、体調が悪い時に利用できる休暇制度が充実していてよかった。休職中も会社から金銭的なサポートも受けられた。

#障害者雇用
コンピュータ・通信・精密機器の企業一覧

愛知県で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社ニッショー

4.0

ピックアップ口コミ

雰囲気が明るく、先輩や上司が優しい。 重い肉体労働や頭を使う仕事ではない。

松永製菓株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

アットホームな雰囲気が魅力です。お花見、社員旅行と行事は多く、誕生日会は毎月開催しています。私も、そういった行事に積極的に参加しています。

CKCネットワーク株式会社

3.3

ピックアップ口コミ

スーツで出勤する必要はなく、講師らしい服装ならOKです。白衣を着て仕事をするので服装はそこまで神経質に気をつかわないでも大丈夫です。子ども好きな人なら楽しい職場だと思います。

#障害者雇用
愛知県の企業一覧

難聴の方が働いている企業

株式会社ベネミール

5.0

ピックアップ口コミ

営業所が病院内の厨房だったので、衛生面がかなりしっかりしていました。

トヨタファイナンス株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

入社時の研修に長く時間を取って丁寧に業務を教えてくれますし、実際に一人ずつで仕事を始めるようになっても上からの指示が明確でしっかりしているので仕事がやりやすいです。

合同会社西友

3.0

ピックアップ口コミ

電話がかかってきても、代わりに取って聞いてくれる人が極めて少ない。

#障害者雇用
難聴の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス