オムロン株式会社の病気、障害のある方の雇用情報

5.0

オムロン株式会社の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:4480
5.0

現職では、双極性障害であることをオープンにしています。必ずしも、同僚や全員が理解を示していただいているとは思いませんが、休みの際にフォローいただいて、大変感謝しています。

企業や周囲からのサポート

ID:4480

現在の上司の方が、大変、病気に理解を示してくださり、休みに備えて業務上の配慮をしていただいています。 例えば、担当業務のアシスタントをつけていただき、急な休みの際にも代理ができるなどがある。

職場のオススメポイント

ID:4480

傷病休暇や、傷病手当金などの福利厚生が充実しており、万が一の際にも、収入面で窮することがありませんでした。

職場のマイナスポイント

ID:4480

一時期在籍していた会社では、一ヶ月休んだことでいきなり人事上の役職が降格となり、処遇が下がったことです。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

精神疾患はなかなか周囲の理解が得られにくい病気で、かつ、自分自身の力ではコ...

5.0
icon_human50代
オムロン株式会社

現職では、双極性障害であることをオープンにしています。必ずしも、同僚や全員が理解を示していただいているとは思いませんが、休みの際にフォローいただいて、大変感謝しています。

会社概要

会社名オムロン株式会社
フリガナオムロン
URLhttp://www.omron.co.jp/
本社所在地京都府京都市塩小路通堀川東入南不動堂町801番地
資本金64,100,000,000 円
従業員数35090 名
創業年月1948年5月
特例子会社オムロン太陽株式会社、オムロン京都太陽株式会社
障害者雇用の情報求人募集ページへ
取り組みに関するページへ

オムロン株式会社の

半導体・電子・電気機器で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社金沢村田製作所

4.0

ピックアップ口コミ

有給休暇の取得、勤務体系、業務内容、周りで発生する不具合など綿密に対応してくれている。

株式会社植松電機

1.0

ピックアップ口コミ

植松電機においては、社員全体が大変仲がよく、困ったことがあればすぐに助けてくれました。 困った様子で歩いていただけで気にして声をかけてくれたり、疑問点があればすぐに応えてくれました。

ミネベアミツミ株式会社(旧:ミネベア株式会社)

5.0

ピックアップ口コミ

福利厚生、食堂やカフェや売店の充実、賃金や賞与乗率の良さ。グローバル企業であった為、海外出張に行かせてもらえる。男女平等。

半導体・電子・電気機器の企業一覧

京都府で病気、障害のある方が働いている企業

アミタホールディングス株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

開発の部署にいたが、私を含め7人ほどの少人数のチームで、平均年齢も若く、仕事で困ったことを相談しやすい環境であった。

任天堂株式会社

5.0

ピックアップ口コミ

お給料の方が良い事と福利厚生が充実をしているところで、障害者の方や病気をお持ちの方の不自由な方でも平等に業務を行えるところです。

株式会社ハウスドゥ

2.0

ピックアップ口コミ

事務作業が多いため内部の人間と話す機会はありますが、あまり外部の方に接客などをすることはなかったです。慣れた人とだけ会えるので、とまどいは少なかったです。

京都府の企業一覧

双極性障害の方が働いている企業

株式会社伊藤チエーン

5.0

ピックアップ口コミ

自宅から近く通勤に便利でした。一人一人の得意なことを優先して配属する方針で待遇も良かったです。長く働いている方が多かったです。

CKCネットワーク株式会社

3.3

ピックアップ口コミ

周りの協力がいくらあっても、自分自身の考え方がマイナス思考から抜け出せず、しかもそれを周りに理解してもらえなかったため非常に苦しい思いをしました。また、常に100%以上の努力と成果を求められるた...

株式会社IHI

3.5

ピックアップ口コミ

就職後に発症したため、病気を持ちながら採用されるのかどうかは不明です。ですが、温かく働きやすい雰囲気です。

双極性障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

特例子会社とは、「障害者の雇用の促進及び安定を図るため、事業主が障害者の雇用に特別の配慮をした子会社」で、厚生労働大臣から認定を受けた会社を指します。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス