YKK AP株式会社の病気、障害のある方の雇用情報

4.0

YKK AP株式会社の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:4344
5.0

周りの人の理解のある職場だと思います。 耳のことを気遣ってくれる方が多いので助かっています。

ID:4450
5.0

ちゃんとサポートしてくださる環境だったので、健常の方と分け隔てなくお仕事をすることができました。それなので、大満足です。

ID:5058
5.0

自分の病気を職場に打ち明けてから、職場の方々に本当に協力していただいて、あまり負担なく業務にあたることができました。 基本的には忙しい職場だったので、病気発覚直後は退職も考えましたが退職しなくていいように周囲の方々が協力してくれたのでとても助かりました。

ID:7003
1.0

仕事量がどんどん増えていきながらも残業は禁止で、トイレにも行けないくらい忙しくて気がおかしくなって、現在の病気になってしまった。

仕事内容

ID:7003

生産管理の上げ下げ窓の窓口業務/ 面格子の入荷チェック及び生産ラインへの運搬作業/ 日々受注数のグラフ、ピポットテーブル作成 /データの受注、納期調整/ガラスデータ送信/ 電話応対/ FAX処理。

配慮について

ID:7003

神奈川県の職場だったので栃木弁をバカにされ、いじめにあった。友達なんてできなかった。

企業や周囲からのサポート

ID:4344

自分の症状については説明していたので、快く協力してくれます。 また、聞こえやすい方の耳側で話してくれて助かっています。

ID:4450

なるべく大きな声で話してくれました。聞こえていないような時や、大事な連絡がある時には念入りに話しかけてくれたり、紙に書いて教えてくれたりしました。

ID:5058

結構残業が多い職場でしたが治療中はなるべく残業を減らしてもらいました。 また、通院回数が月に何度もあったので、自分が持っている仕事の量を減らしてもらいました。 重い荷物も持たなくていいように周囲に協力してもらいました。

職場のオススメポイント

ID:4344

上司は話しやすい人が多いので、何かあれば相談しやすい職場だと思います。 また、同僚についても理解してくれています。 部署によって職務はだいぶ違いますが、アットホームな雰囲気があります。

ID:4450

あまり経験がないので、過去働いた企業でのオススメポイントはありません。

ID:5058

休憩室がしっかりあって、いつでも休める空間がありました。 空調設備がしっかりしているので、負担なく仕事に取り組むことができました。

ID:7003

仕事をしていないからオススメポイントは特にないです。勤務していた会社は最悪です。もう二度と勤務したいとは思いません。障がい者を受け入れてくれる会社なんて現状ないと思います。障害を持っているだけで敬遠されます。実際には障害を隠して仕事するしかないと思います。

職場のマイナスポイント

ID:4450

ガールズバーでの接客をしていましたが、常連さんなら障害について知っていてくださるのですが、新規さんは不快な思いをされた方がいらっしゃったようです。呼ばれても気づけなかったこちらが悪いのですが、呼ばれても教えてくれなかった環境はマイナスでした。

ID:5058

基本的には忙しい職場なので、周囲が協力してくれるとはいえ、やはり負い目があり申し訳なさでいっぱいになりました。 また、残業がゼロになるわけではなく多少はありました。

ID:7003

パソコンの知識が必要。製品に使われる部品の名前を全て覚えなければならない。分からないところを一度聞いたら二度と教えてくれない厳しい状況。勤務時間内に与えられた仕事を全て終わらせなければならないスピード性。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

難聴は目に見えない病気なので、接客業だとお客様に迷惑をかけてしまうこともあ...

5.0
icon_human30代
YKK AP株式会社

周りの人の理解のある職場だと思います。 耳のことを気遣ってくれる方が多いので助かっています。

会社概要

会社名YKK AP株式会社
フリガナワイケイケイエーピー
URLhttp://www.ykkap.co.jp/
本社所在地東京都千代田区神田和泉町1番地
資本金10,000,000,000 円
従業員数16502 名
創業年月1957年7月
親会社名YKK株式会社
特例子会社YKK六甲株式会社
障害者雇用の情報求人募集ページへ
取り組みに関するページへ
関連会社の情報求人募集ページへ
取り組みに関するページへ

YKK AP株式会社の

住宅・建材・インテリア・エクステリアで病気、障害のある方が働いている企業

株式会社オープンハウスグループ

1.0

ピックアップ口コミ

おすすめはありません。 精神的な病気に対して全く配慮のない会社でした。

#障害者雇用

株式会社アイスタジオウッズ

4.0

ピックアップ口コミ

疲れた時には食堂とか会議室で一息つける(横になって寝ていられる)ようにしてもらいました。

#障害者雇用

株式会社コロナ

3.5

ピックアップ口コミ

最終的にはそこで働いている同僚次第なのではないでしょうか。今の会社にはすごく感謝しております。

#障害者雇用
住宅・建材・インテリア・エクステリアの企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

メタルテック株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

階段や上り坂が無いので、脚の不自由な自分でも問題なく職場に付けました。

株式会社日立物流

3.3

ピックアップ口コミ

この病気になってから、健康保険組合の方の素晴らしさに気づきました。 こういった組合があるからこの会社で働いていれば 安心できるという安心感を与えてくれます。

株式会社ケイミックス

4.0

ピックアップ口コミ

配慮がないことが多かったですが、上司と話し合いながら仕事を選べるところが良かったです。

#障害者雇用
東京都の企業一覧

難聴の方が働いている企業

ミニストップ株式会社

3.3

ピックアップ口コミ

少しでも気分が悪くなると、バックヤードで休ませてくれたり、シフトを代わってくれたりしたところですね。

株式会社エヌ・ティ・ティマーケティングアクト

3.6

ピックアップ口コミ

ひとりひとりの席のスペースが広く、基本的に静かな職場だったので…耳の聞こえが悪い人でも働きやすい職場だと思います。

港産業株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

お給料もそこそこ良くて、有給休暇をしっかり取らしてくれます。またサービス残業はなく、少しでも残ればちゃんと残業代を支給してくれます。

難聴の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

特例子会社とは、「障害者の雇用の促進及び安定を図るため、事業主が障害者の雇用に特別の配慮をした子会社」で、厚生労働大臣から認定を受けた会社を指します。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス