自分未来きょういく株式会社の病気、障害のある方の雇用情報

4.5

自分未来きょういく株式会社の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:5008
5.0

私の障害によって起こる吐き気や口の渇きを考慮して、働かせてくださったからです。

ID:5705
4.0

本来であれば、退職しなければならないところを、働き続けられるように考慮していただいた点です。

企業や周囲からのサポート

ID:5008

体調が悪くなったり、吐き気をもよおしたりした時は、すぐ交代してあげるからねと声をかけていただきました。

ID:5705

教室長が同じパニック障害を経験していたため、定期的に問題がないか気にかけていただきました。 また、他の男性社員も、事務連絡などはメモやラインなどの方法で直接ではなく伝えてくれました。

職場のオススメポイント

ID:5008

個別指導塾は自由度が高いし、常に椅子に座っていることができるため、障害があってもできます。

ID:5705

基本的に接するのは、中高生であるため、大人とのコミュニケーションに支障があるかたも問題なく働くことができます。

職場のマイナスポイント

ID:5008

生徒がいるため気を遣うので、いくら塾長に飲んでもいいと言われても授業中に水が飲みにくい。

ID:5705

基本的には、責任を持って授業を行わなければならないため、唐突な発作などで出勤できない状態になってしまうと、他の方に非常に迷惑をかけてしまう点です。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

個別指導塾など、指導するというお仕事は身体を使うことはありませんし、個別指...

5.0
icon_human20代
自分未来きょういく株式会社

私の障害によって起こる吐き気や口の渇きを考慮して、働かせてくださったからです。

会社概要

会社名自分未来きょういく株式会社
フリガナジブンミライキョウイク
URLhttp://www.jibunmirai.co.jp
本社所在地東京都品川区東品川2丁目3番12号
資本金8,000,000 円
従業員数170 名
創業年月2011年6月
親会社名NOVAホールディングス株式会社

自分未来きょういく株式会社の

教育で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社湘南ゼミナール

4.0

ピックアップ口コミ

他の個別指導塾では、電話対応や保護者との面談に参加しなければならないなど、勉強を教える以外の仕事も意外とあると聞きましたが、こちらの塾では一切なく、勉強を教えることに集中できました。

合同会社GCC

4.0

ピックアップ口コミ

もともとパソコン教室だったため、かなりレベルの高いスキルを身につけることが出来ます。日本情報処理検定などの資格も取ることが出来ます。

#障害者雇用

学校法人大原学園

2.5

ピックアップ口コミ

最近の評判を聞くと、良くないような気がします。ただ給与体系はしっかりしているのでない安心して働けるし、まずつぶれる心配はないでしょう。

教育の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

双日株式会社

5.0

ピックアップ口コミ

体調に不安がある社員は適時社労士などに相談が出来ます。社労士を通して業務内容の改善を会社にお願い出来る体制が整っており、病気を持っている人にとってはとても良い会社だと思います。

株式会社サイバー・バズ

3.0

ピックアップ口コミ

広いオフィスで休憩室に大きなソファーがあったので、心地よい仮眠がとれました。また、薬の副作用による口渇があるんですが、ウォーターサーバーがあったので問題なかったです。

#障害者雇用

株式会社ディーエイチシー

4.0

ピックアップ口コミ

早番遅番があり、希望は割と聞いてもらえた。残業を一切しない会社なのでその点は負担は少なかった。

東京都の企業一覧

パーソナリティ障害の方が働いている企業

イノチオアグリ株式会社

5.0

ピックアップ口コミ

一般職として働くにはいい環境。時季によってはハードワークになるけど、定時で帰れる時はさっさと帰る、の雰囲気があって楽だった。

DCMカーマ株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

障害者用のトイレというより、共用トイレという感じで車椅子の方は使いやすかったと思います。

株式会社薬王堂

3.0

ピックアップ口コミ

一般雇用と障害者雇用で、給与やその他の条件が同じですから、給与などの差別はありません。それと人間関係が良いところが多いので、働きやすいです。

#障害者雇用
パーソナリティ障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス