大東建託パートナーズ株式会社(旧:大東建物管理株式会社)の病気、障害のある方の雇用情報

4.5

大東建託パートナーズ株式会社(旧:大東建物管理株式会社)の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:5201
4.0

仕事そのものは大好きなことが多く、仕事をまかされることも多かったので、自己肯定感を上げることにつながったから。

ID:6439
5.0

勤めてから病気になり、事情を説明したんですが、お願いせずともみなさん配慮してくださって本当に助かりました。

企業や周囲からのサポート

ID:5201

会社として精神疾患は恥といった文化のため、周囲には病気のことを話さないように心がけていた。

ID:6439

お昼休憩が交代制だったので、極力時間がずれないように配慮してくださっていたことと聞き取りにくい電話は変わってくれて、誰かが話しかけて聞こえてない時など教えてくれていました。

職場のオススメポイント

ID:5201

パワハラを受けたら内部通報をすぐに行うこと。昔と違いコンプライアンスがしっかりしてきたので、すぐに対応してくれることが多くなっているので、会社の内部通報は存分に活用した方がいいです。

ID:6439

仕事は大変ですが、だからこそなのか、みなさんの人柄が本当に良いのでとても働きやすいです。

職場のマイナスポイント

ID:6439

休憩室が無いので、体調が悪くなっても休む場所がありませんでした。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

病気だからと申し訳なく思いすぎてしまうと、周りも気を遣うことに疲れてしまい...

5.0
icon_human30代
大東建託パートナーズ株式会社(旧:大東建物管理株式会社)

勤めてから病気になり、事情を説明したんですが、お願いせずともみなさん配慮してくださって本当に助かりました。

会社概要

会社名大東建託パートナーズ株式会社(旧:大東建物管理株式会社)
フリガナダイトウケンタクパートナーズ
URLhttp://www.kentaku-partners.com/
本社所在地東京都港区港南2丁目16番1号
資本金1,000,000,000 円
従業員数4369 名
創業年月1994年7月
親会社名大東建託株式会社
特例子会社大東コーポレートサービス株式会社
関連会社の情報求人募集ページへ
取り組みに関するページへ

大東建託パートナーズ株式会社(旧:大東建物管理株式会社)の

不動産で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社トレスト

2.0

ピックアップ口コミ

業者の方や内部スタッフとの最低限のコミュニケーションはあるものの、一般の方へ接客することがなかったので、そこは安心でした。

株式会社金秀本社

3.0

ピックアップ口コミ

障害者でも働けるような雇用システムも完備しているということなので、働きやすい環境だと思います。

株式会社シティネット

5.0

ピックアップ口コミ

シフトを急に変更することができる、自分にできる仕事を回してもらえる。

不動産の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

テラテクノロジー株式会社(旧:テラインターナショナル株式会社)

4.0

ピックアップ口コミ

障害のあるスタッフでも能力を見て、力があるようなら少しずつ難しい仕事を任せていただけるようになりました。 そのため単純作業だけではなく、エクセルを使用した経理補助など、これまでに身につけた事務能...

SOMPOケア株式会社(旧:SOMPOケアメッセージ株式会社)

3.8

ピックアップ口コミ

私が就業していた会社は現在統合し名称も変わっているが、腰痛予防の研修等を行なっているとのこと。腰痛に悩む職員を大切にしてくれている様子が現在も就業されている方から聞かれる。

株式会社NTTデータ・ニューソン(旧:ニューソン株式会社)

3.0

ピックアップ口コミ

比較的自由に休憩が取れる職場だったので、仕事さえ決められた量をこなしていれば調子の悪い時に外で休んでいても怒られる事の無かった部分は良かったと思います。

東京都の企業一覧

うつ病の方が働いている企業

株式会社快活フロンティア(旧:株式会社ヴァリック)

4.0

ピックアップ口コミ

女性、特に主婦が働きやすいかと思います。24時間営業のお店なので、短時間勤務でないと難しい時や深夜出勤でしっかり稼ぎたくなった時など、こちらの事情に合わせてどちらにでも対応がしてもらいやすいこと...

テラテクノロジー株式会社(旧:テラインターナショナル株式会社)

4.0

ピックアップ口コミ

障害のあるスタッフでも能力を見て、力があるようなら少しずつ難しい仕事を任せていただけるようになりました。 そのため単純作業だけではなく、エクセルを使用した経理補助など、これまでに身につけた事務能...

株式会社NTTデータ・ニューソン(旧:ニューソン株式会社)

3.0

ピックアップ口コミ

比較的自由に休憩が取れる職場だったので、仕事さえ決められた量をこなしていれば調子の悪い時に外で休んでいても怒られる事の無かった部分は良かったと思います。

うつ病の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

特例子会社とは、「障害者の雇用の促進及び安定を図るため、事業主が障害者の雇用に特別の配慮をした子会社」で、厚生労働大臣から認定を受けた会社を指します。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス