株式会社紀伊國屋書店の病気、障害のある方の雇用情報

3.0

株式会社紀伊國屋書店の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:6261
3.0

本屋の仕事は機会があればまたやってみたいと思ったけれど、あんなに躁転してしまって仕事を抱え込むのであればもうやらない方がいいとも思います。

企業や周囲からのサポート

ID:6261

他の人は別に本が好きではなかったので、私がなぜそんなに仕事に打ち込むのか理解できず、迷惑がっていました。

職場のオススメポイント

ID:6261

パートの割に時給が良かったのです。また大学内の施設ということもあり、時間的にも主婦がやるにはいい仕事でした。

職場のマイナスポイント

ID:6261

本の発注から返品までやらせるのに、それができる能力を買わず、ただレジを打つしか能がない同僚と賃金が変わらなかったのはおかしいと思いました。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

双極性障害Ⅱ型(Ⅰ型もですが)仕事が面白いとのめりこんで躁転してしまう恐れ...

3.0
icon_human50代
株式会社紀伊國屋書店

本屋の仕事は機会があればまたやってみたいと思ったけれど、あんなに躁転してしまって仕事を抱え込むのであればもうやらない方がいいとも思います。

会社概要

会社名株式会社紀伊國屋書店
フリガナキノクニヤショテン
URLhttps://www.kinokuniya.co.jp/
本社所在地東京都新宿区新宿3丁目17番7号
資本金36,000,000 円
従業員数4000 名
創業年月1946年1月

株式会社紀伊國屋書店の

専門店で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社フタバ図書

3.0

ピックアップ口コミ

色々な事を相談しやすい職場でした。 得意な事、苦手な事、体調によるシフトの微調整など、きちんと相談する時間を作ってもらえ、それについての対応もきちんとして頂きました。 とても助かったし、有り難か...

サントリービバレッジサービス株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

安定している。大企業なので親も満足するし、周りに言っても恥ずかしくない。

#障害者雇用

株式会社精文館書店

5.0

ピックアップ口コミ

休憩するところがありました。誰か入ってきてもオープンにしていたので、はやく元気になるといいねと話をしたりしてくれました。

専門店の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

チャコット株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

休憩に鍵付きの給湯室を丸々ひとりで使わせてもらえました。自律神経のバランスが乱れて体温調節が必要な時も、人に見られずに服装を調整できるので助かりました。また、冷蔵庫や電子レンジもそろっていてお湯...

株式会社ロッテリア

3.7

ピックアップ口コミ

障害があってもほかの人と変わらない対応。 責任も持ってできるようにしてもらえたので自信がつきました。 でも他の仕事では自信がないので、ここの職場は本当に良かったです。

日本レストランシステム株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

病気になったので、オススメというのは無いが、今より給料がよかったことくらい。

東京都の企業一覧

うつ病の方が働いている企業

株式会社アルファシステムズ

2.0

ピックアップ口コミ

技術力の高い人はいて、その配下に入ることができれば充実した仕事環境に身をおけると思います、給料も同じ業界においては高い水準だと思います。

株式会社東計電算

4.0

ピックアップ口コミ

どの会社も実力主義を取っており、障害者にたいして配慮など一切無かったのでその点でオススメポイントは特に無い。 しいていうのであれば、会社都合でクビになるまでの期間が3か月ではなく半年だったところ。

日本レストランシステム株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

病気になったので、オススメというのは無いが、今より給料がよかったことくらい。

うつ病の企業一覧

精神障害の方が働いている企業

株式会社東計電算

4.0

ピックアップ口コミ

どの会社も実力主義を取っており、障害者にたいして配慮など一切無かったのでその点でオススメポイントは特に無い。 しいていうのであれば、会社都合でクビになるまでの期間が3か月ではなく半年だったところ。

株式会社KRホールディングス

5.0

ピックアップ口コミ

急な体調不良でも支え合いだからとシフトを調節してくれたり、障害者雇用枠があること。

#障害者雇用

株式会社ロッテリア

3.7

ピックアップ口コミ

障害があってもほかの人と変わらない対応。 責任も持ってできるようにしてもらえたので自信がつきました。 でも他の仕事では自信がないので、ここの職場は本当に良かったです。

精神障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス