株式会社ロッテリアの病気、障害のある方の雇用情報

3.7

株式会社ロッテリアの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:9027
2.0

上司次第で店舗自体が良くも悪くも大きく変わった。スタッフの入れ替わりも人数も多いので、誰がどこまで仕事ができるかを判断して動くのが大変だった。 一度大火傷(7年たっても残っている)を負ったが、忙しさに抜け出せず、冷やすことすら出来なかった。次の日も仕事でひどい痕になった。

ID:6161
4.0

やはり気の合う仲間ができたことで、悩みや自分自身の特性をお話することができましたので、それで大分救われました。

ID:8480
5.0

何ができて何が苦手なのかを理解してくれてるので、苦手なものはサポートしてくれる。 でもできる事には私が自立できるようしてくれている。 障害手帳は持っていますが普通の人と同じように認めてくれている。

仕事内容

ID:9027

レジ対応、ドリンクの作成、店内の清掃から始まり、フードの作成、シフト調整、備品管理、電話応対、店舗責任者代理、後輩育成等増えていった。

ID:8480

接客、パソコンで簡単な入力、簡単な仕込み。

給与について

配慮について

ID:9027

上司には体調を伝えていたが、それよりも店舗の売上優先なので、急な残業や呼び出しは当たり前のようにあった。酷いときは「行けないと行っても○日は?○日は?」と、何処かで出勤しないと終わらないこともあった。

ID:8480

できない物は理解してくれていますが できない物以外は普通にできる為、学生バイトとかには障害を隠していましたが、学生バイトが多い日は苦手な作業は避けてくれるので 気持ち的に嬉しかったです。

企業や周囲からのサポート

ID:6161

人の2倍努力してやっとできる子、もしくは、できない子と判断して頂き、普通の人の2倍程度に指示を綿密に与えてくれました。

職場のオススメポイント

ID:9027

店舗によって状況がまるで違うと思う。客として行って、様子を見ると良いと思う。学生が多くなかのよさはあった。

ID:6161

やはり、アルバイト仲間が多いので、気の合う相談しやすい仲間を形成することができやすい点であります。

ID:8480

障害があってもほかの人と変わらない対応。 責任も持ってできるようにしてもらえたので自信がつきました。 でも他の仕事では自信がないので、ここの職場は本当に良かったです。

職場のマイナスポイント

ID:9027

ブラックな面はある。上司次第ではあるが。仕事に見合った給料ではないと思う。

ID:6161

やはり自分自身の能力が放つことが出来るポジションには、相当な下積みをこなさないと活躍の場の機会が与えられなかった点であります。

ID:8480

マイナスはないです。 普通なら私が働いてみてこの仕事をできないと思い、障害を隠して入ったので それも説明しましたが、それでも「頑張ってみよう。全然できてるよ」と言ってくださったり 新しい仕事を覚えるのが遅いことも全て理解してくれていたので。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 2
    いない

ピックアップ口コミ

障害を隠すか隠さないかを悩む人は多いと思います、 私も悩みます。なるべく個...

5.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社ロッテリア

何ができて何が苦手なのかを理解してくれてるので、苦手なものはサポートしてくれる。 でもできる事には私が自立できるようしてくれている。 障害手帳は持っていますが普通の人と同じように認めてくれている。

会社概要

会社名株式会社ロッテリア
フリガナロッテリア
URLhttps://www.lotteria.jp
本社所在地東京都新宿区西新宿3丁目20番1号
資本金100,000,000 円
従業員数600 名
創業年月1972年2月

株式会社ロッテリアの

外食・フードで病気、障害のある方が働いている企業

株式会社キタカタ

2.0

ピックアップ口コミ

おすすめはやはり飲食なので、賄いが本当においしい。あとは従業員(接客)と仲良くなりやすいです。

日本レストランシステム株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

病気になったので、オススメというのは無いが、今より給料がよかったことくらい。

有限会社アニスト

4.0

ピックアップ口コミ

要望をいうと比較的答えてくれることが多く、とても働きやすいところだと思います。最初は厳しいことも言われますが、働くにつれて慣れてくると、楽しくなってきます。

外食・フードの企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

日本レストランシステム株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

病気になったので、オススメというのは無いが、今より給料がよかったことくらい。

日本コンセントリクス株式会社(旧:日本コンセントリクスビジネスサービス株式会社)

4.0

ピックアップ口コミ

障碍者や人種差別が全くなく、だからといってひいきなども全くないので、何も気にせず働ける環境です。

学校法人大原学園

2.5

ピックアップ口コミ

最近の評判を聞くと、良くないような気がします。ただ給与体系はしっかりしているのでない安心して働けるし、まずつぶれる心配はないでしょう。

東京都の企業一覧

適応障害の方が働いている企業

株式会社シティネット

5.0

ピックアップ口コミ

シフトを急に変更することができる、自分にできる仕事を回してもらえる。

株式会社オンワード樫山

4.0

ピックアップ口コミ

育児に関してですが、販売職の為、早番遅番とのシフト制があり早番をメインに勤務させて頂き、今回の件でも休暇をすぐに頂けた。

住友電装株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

前述通り、結束力が強いということは「仲間意識」が高いということであり、非常に親切な方が多く、同僚や先輩のサポートは近年まれにみるほど手厚いです。

適応障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス