特定非営利活動法人自立支援センターふるさとの会の病気、障害のある方の雇用情報

4.0

特定非営利活動法人自立支援センターふるさとの会の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:6466
4.0

自分の病状を受け止めてくれて、ありのままの自分を受け入れてくれているから。

企業や周囲からのサポート

ID:6466

御理解いただけている方には、「無理しないでね」「体調は大丈夫?」など、優しい言葉をかけてくれたりしてくれました。

職場のオススメポイント

ID:6466

障害者雇用事業の殆どは、なるべく無理をさせないようにと気遣ってくれたり、体調が悪い時に休めるスペースを確保してくれていたりするので助かります。

職場のマイナスポイント

ID:6466

耳が聞こえない方用の配慮が足りなかったり、車椅子での走行が困難な狭い通路などがあったりするのは不便かなと思います。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

生きていく上では、仕事をしていかなければならないのでどうせ仕事をするのなら...

4.0
icon_human20代
特定非営利活動法人自立支援センターふるさとの会

自分の病状を受け止めてくれて、ありのままの自分を受け入れてくれているから。

会社概要

会社名特定非営利活動法人自立支援センターふるさとの会
フリガナジリツシエンセンターフルサトノカイ
本社所在地東京都台東区千束4丁目39番6号4階

特定非営利活動法人自立支援センターふるさとの会の

団体・連合会・官公庁で病気、障害のある方が働いている企業

一般社団法人日本クレジット協会

4.0

ピックアップ口コミ

私は身体に障害がありますが、精神障がい者の施設で働かせていただいたことがあります。 お互いに助けいながら居場所を探していっているようでとても安心しました。 精神障がい者の方は体は問題のない方が多...

東京商工会議所

3.0

ピックアップ口コミ

私が担当したパソコン教室は近辺にファストフードやコンビニ、公園があり、比較的リラックスしやすい環境でした。

特定非営利活動法人あいの実

3.0

ピックアップ口コミ

病状が重い人にとっては良い環境だと思います。 日給制なので短時間利用でも通所さえすれば工賃に差が出ません。

#障害者雇用
団体・連合会・官公庁の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

オータ事務所株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

体調が悪くてもある程度休ませてくれたり、繁忙期と閑散期がはっきりと別れているので、繁忙期を乗り切れればなんとかなる職場でした。

クロックス・ジャパン合同会社

3.0

ピックアップ口コミ

都内にあるweworkという施設は良かったです。 何個も会議室や人目につかないところがあるため、楽でした。

株式会社ニコン

4.3

ピックアップ口コミ

定時退社が基本の就労形態だった(様々な運送会社に依頼する関係上、時間厳守第一だった。残業も原則なし)。

東京都の企業一覧

統合失調症の方が働いている企業

株式会社バイタルネット

4.0

ピックアップ口コミ

オススメポイントは携帯の持ち込みが許されていた点です。子持ちの人も沢山いたので業務中に使わなければ持ち込みは何も言われませんでした。

矢崎部品株式会社

5.0

ピックアップ口コミ

特にありません。

株式会社ニュー富士

3.0

ピックアップ口コミ

障害者採用もしている企業なので、上の人は障害者に理解あり。実際、精神障害者枠で統合失調症で採用されている人もいます。

統合失調症の企業一覧

精神障害の方が働いている企業

株式会社リンクアンドモチベーション

5.0

ピックアップ口コミ

精神疾患に限らず障害者が多く雇用されているので、偏見などはなく、良い意味で普通の人と同じように扱ってももらえる。

#障害者雇用

ネクサス株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

特にありません。最初から周りを頼りにするのではなく、まずは自分で症状を自覚し改善策を考えるのが先だと思います。

株式会社オータニ

4.0

ピックアップ口コミ

一つの作業に集中することはほとんど無く、マルチタスクでの業務が中心です。得意な方にとっては良いのではないでしょうか。

#障害者雇用
精神障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス