株式会社ケーケーシー情報システムの病気、障害のある方の雇用情報

4.0

株式会社ケーケーシー情報システムの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:6227
4.0

職場としては理解があったので、あまり冷たい扱いをされることもなく落ち着いて仕事が出来ました。人によっては「夜ちゃんと寝てないんじゃないの」「気合いでなんとかしなさい」と言われることもありましたが、受け入れてサポートするという姿勢が優勢で有難かったです。

企業や周囲からのサポート

ID:6227

眠ってしまっているとき、気づいたときに起こしてくださいました。また、タスクが停滞しても周囲に影響しないよう、なるべく単独作業の仕事を分配してもらいました。

職場のオススメポイント

ID:6227

オフィスとしての環境は整っており、換気をしたり植物を置くなど、調子よく作業に集中できる職場でした。

職場のマイナスポイント

ID:6227

各階にお手洗いが1つしかないので、もし眠くなってしまってもお手洗いで仮眠をするわけにはいかず、また音がオフィスフロアに聞こえてしまうのが難点です。階ごとの面積が狭いのが理由でしょう。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

メジャーな病気ではないのですが、潜在的な患者は多いと言われています。もし仕...

4.0
icon_human20代
株式会社ケーケーシー情報システム

職場としては理解があったので、あまり冷たい扱いをされることもなく落ち着いて仕事が出来ました。人によっては「夜ちゃんと寝てないんじゃないの」「気合いでなんとかしなさい」と言われることもありましたが...

会社概要

会社名株式会社ケーケーシー情報システム
フリガナケーケーシージョウホウシステム
URLhttp://www.kkcjoho.co.jp/
本社所在地京都府京都市千本通元誓願寺上る南辻町369番地の3
資本金100,000,000 円
従業員数210 名
創業年月1972年2月

株式会社ケーケーシー情報システムの

ソフトウェア/ハードウェア開発で病気、障害のある方が働いている企業

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社

5.0

ピックアップ口コミ

いわゆるサービス残業を許さない雰囲気が有るため、残業する場合は申請して承認されないと残業できないようになっている。またストレスチェックのスコアが悪かった場合はしっかり産業医との面談が持てるように...

ニスコム株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

病気があっても自分のペースで働けるような環境が多少はあったというところです。

オリエントシステム株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

基本的には客先に常駐して仕事をする会社で、常駐先の社風などが合っていたらしく、楽しく仕事ができる人もいました。また、発病後の対応については非常に親切でした。

ソフトウェア/ハードウェア開発の企業一覧

京都府で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社中央倉庫

3.0

ピックアップ口コミ

倉庫会社ということもあり、倉庫現場の気温などは徹底的に管理されていて過ごしやすく感じました。 事務所も空調がしっかり効いていて助かりました。

株式会社スプレッド

4.0

ピックアップ口コミ

株式会社スプレッドは、その人にできる仕事を与えてくれます。出来ないことは無理をしてしなくて大丈夫です。

#障害者雇用

株式会社フューチャースピリッツ

4.0

ピックアップ口コミ

一緒に働いている人たちが理解してくれるかどうか、また同意の上で雇ってくれた。

京都府の企業一覧

ナルコレプシーの方が働いている企業

株式会社不二家

4.0

ピックアップ口コミ

デスクワークなどでも、きちんと従業員間のコミュニケーションを大切にしていたところです。

ライト電業株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

仕事第一なら、いくらでも仕事があるのでひたすら働くことができる。体育会系で派閥があるので、それに向いている人なら雰囲気も問題ないと思う。給与が低くなるが転勤不可の希望を出せるので一戸建てを持って...

株式会社筑豊製作所

3.0

ピックアップ口コミ

入社時から裁量権を持って仕事を担当させていただけました。基本的な報連相が出来ていれば、細かい指示を受けること無く、仕事の進め方は自由に任せてもらえる職場です。

ナルコレプシーの企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス