株式会社JTBパブリッシングの病気、障害のある方の雇用情報

3.0

株式会社JTBパブリッシングの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:6393
3.0

仕事の内容や社風には大変満足しているが、ダイバーシティを掲げているわりに、制度が追いついていないと感じました。特に、私のような大病ではなくても日常生活に支障のあるような病気があると働きづらい環境だったと思いますし、男性上司が多く、相談もしづらかったです。

企業や周囲からのサポート

ID:6393

勤怠管理をする部署の責任者が、当時は女性だったので、病気の相談にのってもらえました。年休を超えた分を休日出勤で補うというやり方は、その人が差配してくれました。

職場のオススメポイント

ID:6393

老舗の大手企業のグループなので、コンプライアンスはしっかりしていると思います。病気と本人の希望にあわせて、配属部署も考えてもらえます。また、現在は障がい者雇用もして部署内のケアもあり、日数の上限はありますが、在宅勤務も可能になりました。

職場のマイナスポイント

ID:6393

管理職に男性が多いので、私のように男性には相談しづらい病気だと、たとえ制度が整ってきているにしても働きづらさを感じるかもしれません。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

私が仕事を続けられなかったのは、会社の制度の壁を超えられなかったことがいち...

3.0
icon_human30代
株式会社JTBパブリッシング

仕事の内容や社風には大変満足しているが、ダイバーシティを掲げているわりに、制度が追いついていないと感じました。特に、私のような大病ではなくても日常生活に支障のあるような病気があると働きづらい環境...

会社概要

会社名株式会社JTBパブリッシング
フリガナジェイティービーパブリッシング
URLhttps://jtbpublishing.co.jp/
本社所在地東京都新宿区払方町25番地5
資本金1,000,000,000 円
従業員数281 名
創業年月2004年10月
親会社名株式会社JTB
特例子会社株式会社JTBデータサービス
関連会社の情報求人募集ページへ
取り組みに関するページへ

株式会社JTBパブリッシングの

デザイン・出版・印刷で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社協同工芸社

5.0

ピックアップ口コミ

休憩室に調子が悪い時に備えて簡易ベッドがあり、そこで僕は休憩してその後仕事を再開したりしていました。

株式会社サンヨー

4.0

ピックアップ口コミ

楽な仕事であり、基本的に遅刻をしてもそこまで咎められることもありませんでした。

株式会社ニッセイ・ニュークリエーション

2.0

ピックアップ口コミ

皆さんがお互いの障害をもっていらっしゃるのでお互いの障害を理解して仕事をしようがモットーなので温かい雰囲気な職場だと思っております。 新入社員は3ヶ月間アドバイザーがついているので安心して仕事が...

#障害者雇用
デザイン・出版・印刷の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社サイマル・インターナショナル

5.0

ピックアップ口コミ

生理休暇を堂々と取得できる風土が整っている(もちろん、繁忙期やどうしても人に代わってもらえない仕事の時もありますが)。

株式会社綜合キャリアオプション

3.5

ピックアップ口コミ

私が働いていた頃は、一般採用の方と同じフロアで仕事をしていました。現在では特例子会社が出来て、私がいた頃のパソコン作業以外にも、仕事内容が増えたようです。それにより、様々な障害の方が働ける環境に...

#障害者雇用

シンテイ警備株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

高島屋がゆとりのある休憩スペースがあり、自分の時間を過ごせました。食事もパンやスープが美味しかったです。

東京都の企業一覧

子宮内膜症の方が働いている企業

株式会社サイマル・インターナショナル

5.0

ピックアップ口コミ

生理休暇を堂々と取得できる風土が整っている(もちろん、繁忙期やどうしても人に代わってもらえない仕事の時もありますが)。

東京貿易マシナリー株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

女性にはとても優しい会社だと思います。よく聞く職場でのいじめや仲が悪いということは一切ありませんでした。それぞれが近すぎず遠すぎない距離感を保てる人が多かったのだと思います。

株式会社宮地商会

3.0

ピックアップ口コミ

上司に相談しやすい、非常にフレンドリーな社風だと思います。女性社員は特に働きやすい環境なのではないかと思います。自分自身、部下にも自ずとそのように接するようになり、よりよい連鎖反応が生まれている...

子宮内膜症の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

特例子会社とは、「障害者の雇用の促進及び安定を図るため、事業主が障害者の雇用に特別の配慮をした子会社」で、厚生労働大臣から認定を受けた会社を指します。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス