株式会社ワン・ダイニングの病気、障害のある方の雇用情報

3.5

株式会社ワン・ダイニングの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:6326
5.0

私は病気であることを告白しました。少し辛かったりするとシフトの終わる時間を早めてくれました。

ID:6563
2.0

労働時間が長く、重労働だったので、体力が持たなかったから。 接客の中でクレームを受けることが多くあり、精神的に辛い。 残業代は出るが、結果的にサービス残業が多くなることもあり、大変だった。

仕事内容

ID:6563

仕込みの時間で肉カット、野菜のカット、ボイル商品の作成。営業時間ではお客様を案内、接客、料理の提供をする。 最初の6ヶ月間はキッチンでの調理を学び、次にホールへ。 肉のカットは約5種類ほどあり、最初は簡単なリブフィンガーの肉から切り始め、次にアウトサイドスカートやチャックアイロールなど2年かけて5種類の原体のカットを習得する。

給与について

ID:6563
月給280,000円

配慮について

ID:6563

営業中に休憩時間を設けてくれたり、営業からの出勤にしてくれたことがある。 ただ、精神的な障害なので、営業中にきつい言葉を受けたり、指導されるときに精神的に辛い思いをしてもそれを伝えることができない、または伝えることができる環境がなかった。

企業や周囲からのサポート

ID:6326

体調が辛い時はお休みしてしまうため、同じ職場の人が代わりに出てくれたりしました。店長は私が辛い時に時間をずらしてくれたり、少ない時間だけでも働かせてくれたりと、色々な人が手厚いサポートをしてくれました。

職場のオススメポイント

ID:6326

従業員部屋があり、体調が悪く辛い時などはそこで休ませて頂きました。

ID:6563

学生のアルバイトの方が多く在籍しており、アルバイトの方とコミュニケーションをとって活気ある店作りをすることにやりがいを感じれる。 若いアルバイトの方が多いので楽しく営業できる。

職場のマイナスポイント

ID:6326

車椅子用のトイレがないため、車椅子の人にとっては不便かと感じました。

ID:6563

労働時間が長い。土日祝の日だと12時から深夜1時までの拘束がざらにある。(休憩は1時間あるが、仕込みが終わらなかったり、電話対応できっちり取れないことが多い。) 接客で理不尽なクレームを受けることもあり、対応が大変。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 1
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

起きれないのは自身が一番辛くて、とても大変ですよね。私は病気や障害のせいに...

5.0
icon_human10代
株式会社ワン・ダイニング

私は病気であることを告白しました。少し辛かったりするとシフトの終わる時間を早めてくれました。

会社概要

会社名株式会社ワン・ダイニング
フリガナワンダイニング
URLhttp://www.1dining.co.jp
本社所在地大阪府大阪市新町1丁目27番9号
資本金100,000,000 円
従業員数398 名
創業年月2016年3月
親会社名株式会社1&Dホールディングス
障害者雇用の情報取り組みに関するページへ
関連会社の情報取り組みに関するページへ

株式会社ワン・ダイニングの

外食・フードで病気、障害のある方が働いている企業

株式会社おめん

5.0

ピックアップ口コミ

人を人としてみている職場かどうか。 人数が多い職場かどうか。 責任者は必ずおられるかどうか。

株式会社サガミホールディングス

3.0

ピックアップ口コミ

シフトは小まめに出すので、長期休んで、ある期間集中的に働くという融通はきくのと、お店のメニューを格安で食べることができる。簡単な事から少しずつ覚えていき、できる事を増やしていける。時給だったが、...

株式会社のんき

3.0

ピックアップ口コミ

お金に少しでも余裕があるのなら、起業するのが一番だと思います。 体調の悪い時など同僚や後輩や先輩に気をつかう事がないだけでも 精神的に凄く楽ですしマイペースで仕事が出来ます。 今は地元の商工会な...

外食・フードの企業一覧

大阪府で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社CMC

4.0

ピックアップ口コミ

フレックス制度があるので残業した分、自分の体調と相談して遅出や早めの帰宅ができるので安心して勤務ができました。

株式会社ミエラセン

4.0

ピックアップ口コミ

職業訓練校のアップ梅田校は、病気後にいきなり社会復帰することに対して、また病気後の体力的に自信がなかった為利用したのですが、ハローワークからの支給があり経済的にも助かった。社会復帰できる自信もつ...

株式会社きづな

4.0

ピックアップ口コミ

職員同士は仲が良い。 経営者は気軽に相談に乗ってくれる。 仕事内容は介護業界にしては無理がない。

大阪府の企業一覧

起立性調節障害の方が働いている企業

株式会社クリアックス

3.0

ピックアップ口コミ

しっかり働いてシフトに沢山出ていると、社員、店長達から気に入られるので、稼ぎたい人は沢山シフト入っていると必然的に増やしてくれる。

株式会社宅配

5.0

ピックアップ口コミ

仕事量を扶養控除内からそれ以上、自分のできる範囲でスムーズに生活と仕事が遅れるように配慮をちゃんとしてくれます。契約、仕事のやり方、相談、本社などの研修など、大変しっかりしていて不安なく働ける。...

株式会社奥村組

4.0

ピックアップ口コミ

フレックス制度があり、当日の体調に合わせて出勤時間、退勤時間を決めることができる。また、有給休暇が他の企業と比べて多いため、長期で休んだとしても休職扱いになるまで1年以上休める。

起立性調節障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス