株式会社スタッフサービス・ビジネスサポートの病気、障害のある方の雇用情報

4.3

株式会社スタッフサービス・ビジネスサポートの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:393
5.0

障害者ばかりなので、体調を気遣っていただけること。何かあってもいいやすいこと。

ID:4834
4.0

障害者枠での雇用でしたが、仕事も健常者と同様の事を担当させていただけましたし、収入面でも満足しておりました。

ID:1672
4.0

障害者ばかりなので、周りに気を遣うことがあまりないこと。

仕事内容

ID:393

データ入力

ID:1672

事務職、エクセル。

給与について

配慮について

ID:393

体調面での配慮が凄くあると思います。休みやすく早退もしやすいです。

ID:1672

時間や仕事の内容など、それぞれの障害に合わせて様々な配慮がある。

企業や周囲からのサポート

ID:4834

通院日の退社時間間際に仕事が入って来たり、終わらない状況になっても、他の方がフォローしてくださり定時で帰れるよう支援してくださいました。

職場のオススメポイント

ID:393

重い障害があり、なかなか仕事が見つからない方にピッタリだと思います。 在宅業務なので、一番いい環境で働くことができます。 基本的なパソコン操作ができれば入社できます。 給料は安いですが、残業もなく人間関係の悩みもありません。

ID:4834

やり甲斐のある仕事が出来ます。チャレンジ精神があれば、新しい事にチャレンジをしたりする事もでき、障害者という事を忘れて健康だった時と同様に仕事をする事が出来ます。

ID:1672

在宅勤務なので通勤がなく、体調の管理やしやすい。 職場の環境なども問題もなく、落ち着いて業務に取り組むことができ、毎日が充実している。 障がいがあって、なかなか仕事が決まらない方にはオススメの会社。

職場のマイナスポイント

ID:393

在宅業務なので、わからないことがあったときに、すぐに聞けないことです。 だいたい電話かメールで聞くことが多いので、慣れるまで少し面倒だと感じました。 今は慣れたので、そこまで不便だとは感じなくなりました・

ID:4834

支社、オフィスによって人員構成が異なりますので、少人数のオフィスなどではお休みが取りにくかったりする事もあると思います。また、支社では上司の方が数年毎に変わるので上司の方のカラーで支社の雰囲気が変わる事もあります。

ID:1672

実際に人と会うことがないので、わからないことなどがあれば電話やメールで聞かなければならないこと。慣れるまでに少し時間がかかった。 仕事を習うのもオンラインなので難しく感じるが、だいぶ慣れてきた。

障害のある方の所属

  • 1
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

面接時に、自分の障害については正直に話しておいた方がいいと思います。 入社...

5.0
icon_human40代 / 事務
株式会社スタッフサービス・ビジネスサポート

障害者ばかりなので、体調を気遣っていただけること。何かあってもいいやすいこと。

会社概要

株式会社スタッフサービス・ビジネスサポートのHP
会社名株式会社スタッフサービス・ビジネスサポート
フリガナスタッフサービスビジネスサポート
URLhttps://www.biz-support.co.jp/
本社所在地神奈川県相模原市鹿沼台1丁目7番7号
資本金50,000,000 円
従業員数566 名
創業年月2000年8月
会社形態特例子会社
親会社名株式会社スタッフサービス・ホールディングス
障害者雇用の情報取り組みに関するページへ
関連会社の情報取り組みに関するページへ

株式会社スタッフサービス・ビジネスサポートの

シンクタンク・リサーチ・マーケティングで病気、障害のある方が働いている企業

株式会社発明通信社

1.0

ピックアップ口コミ

社員との一体感は感じられる雰囲気を持った職場だと思う。昼休みには同僚たちと一緒に食事したりPCのゲームで盛り上がったり、いろんな年代の同僚たちもいたからさまざまな話が聞けるのでとても楽しい。仕事...

株式会社ヒト・コミュニケーションズ

2.3

ピックアップ口コミ

常に上司が部下を見守っている、同僚同士も思いやっている感じで働きやすいと思っている。

#障害者雇用

株式会社イセトー

4.5

ピックアップ口コミ

私が出来ないと頼んだことなど、いやな顔一つせずに手伝ってくださり、仕事が終われば定時前でも帰らせて貰え、体調が優れない時には休憩スペースで休ませて貰える。 有給などもきちんと取らせて貰えて続けて...

#障害者雇用
シンクタンク・リサーチ・マーケティングの企業一覧

神奈川県で病気、障害のある方が働いている企業

生活協同組合ユーコープ

3.0

ピックアップ口コミ

生活協同組合なので福利厚生には特に問題もなく給料も高くは無かったが別に不満もなかった。問題は工場内と外との温度差でそれさえ体調に差しさわりなければお勧めできる。 職場内の人間関係も割とフラットで...

株式会社オカムラ(旧:株式会社岡村製作所)

4.5

ピックアップ口コミ

穏やかな性格の人が多く、溶け込みやすい職場だと思います。みなさん優しいです。働き方改革に積極的に取り組んでおり、残業を減らしたり、テレワークを実施したり、働きやすい職場作りに熱心です。人事部の人...

#障害者雇用

株式会社アイシマ

1.0

ピックアップ口コミ

会社としては配慮がないのでおすすめのポイントはあまりないが、唯一直属の上司がシフトや休暇、一日あたりの労働時間を適度にコントロールしてくださるので助かっている。 また、上層部以外の人たちは比較的...

#障害者雇用
神奈川県の企業一覧

麻痺の方が働いている企業

レンゴー株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

車いすには対応していないが、自立歩行できるなら障害を考慮してくれ、上司も理解してくれる。同じ部署にも自分以外に2人障碍者が働いている。 一般人よりは給与が少ないが、時間給で働くことを考えると、契...

#障害者雇用

涌谷町

5.0

ピックアップ口コミ

自分のできる範囲で仕事をさせてくれるし時間も余裕をもってできた。和気あいあいとした職場だったので、問題が起きても一人ではなくみんなで解決する感じだった。毎年度、人事異動で人が変わってしまうが、み...

#障害者雇用

株式会社リクルートスタッフィング

3.5

ピックアップ口コミ

専任の営業スタッフがおり相談しやすく、体調面等について随時相談している。

#障害者雇用
麻痺の企業一覧

身体障害の方が働いている企業

庄司興産株式会社

5.0

ピックアップ口コミ

理不尽な対応をする職場の場合、ただちに退職して、別天地を探す方が良い。たとえ我慢して在職しても、精神的に追い込まれる場合が多いと思う。私はまだ若かったので、直ちに行動に移したので、良かったと思う...

セントラルスポーツ株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

サービス業として分類される性質もあるが、障害者に対するリベラリティが大変素晴らしかった。業務自体の肉体付加が少なかった。PCスキルや業務経験において、一定のスキルが求められるが、決して高すぎる水...

#障害者雇用

日本マクドナルド株式会社

3.3

ピックアップ口コミ

おそらくろう者・難聴者で働いている職場ナンバーワンになると思う。それくらい、マクドナルドで働いている方が多く、仕事を覚えるだけではなく社会のマナーも身につけることができると思う。

#障害者雇用
身体障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス