学校法人北海道科学大学の病気、障害のある方の雇用情報

3.5

学校法人北海道科学大学の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:6810
4.0

業務を自己裁量でスケジューリングしやすい点はかなり気に入っている。

ID:7841
3.0

周囲に障害に対しての理解が低い同僚、先輩がいることで、思うように休息が取れないことがある。

配慮について

ID:6810

自己裁量でできる業務は多いが、雑務が多い点は苦慮している。また、ハード面でのバリアフリー化は進んできたが、ソフト面においては意識が低いと思う。

ID:7841

一部にオストメイト用トイレが整備されている。 実際には個々の障害の状態は異なるものであるのに、インターネットで「障害があっても普通に勤務可能」との主旨の記事を見て、休息を取ることに対して甘えていると言われること。

職場のオススメポイント

ID:6810

自己の裁量で業務量を調整できる範囲が広く,体調など様々な要因で業務困難な時でも可能な範囲で勤務できる。ただし、ハード的なバリアフリーは進んできているものの、ソフト的なバリアは多々感じるのでメンタル面での強さは必要。

ID:7841

勤務上の個人の裁量の幅がかなり広いので、周囲の目を気にしないのであれば、かなり自由度が高く働くことが出来る。

職場のマイナスポイント

ID:6810

専門的なスキルはかなり必要であることと対学生という対人業務が多い業種であるので、ストレスフルな業務であることには違いはない。また、その事に対するサポートは基本的に受けられないので、自己処理するより仕方ない。

ID:7841

学生相手のところがあるので、持病や障害を理由に休息を取ることが難しい場面もある。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 2
    いない

ピックアップ口コミ

通院や体調管理上必要な休暇が取りやすいか、 ストレスに対するサポート体制が...

4.0
icon_human40代 / 教育業
学校法人北海道科学大学

業務を自己裁量でスケジューリングしやすい点はかなり気に入っている。

会社概要

会社名学校法人北海道科学大学
フリガナホッカイドウカガクダイガク
URLhttps://www.hus.ac.jp/
本社所在地北海道札幌市前田七条15丁目4番1号

学校法人北海道科学大学の

教育で病気、障害のある方が働いている企業

学校法人福岡大学

3.0

ピックアップ口コミ

休職中も給料は8割はでており、また、傷病手当金もあったため、経済的な不安もなく療養することができました。また、復職してからは臨床心理士と定期的な面談もあったため、心強かったです。また、体調が悪い...

学校法人エリザベト音楽大学

3.0

ピックアップ口コミ

身体障害については、さほど差別は受けることが少ないと思います。 精神障害については差別が身体より多いと思うので、障害者雇用で就職することをお勧めします。 とくに公的機関は、理解があると思います。

公立大学法人札幌市立大学

3.0

ピックアップ口コミ

勧めるポイントがあまりない…エレベーターがあるとか、給与が悪くないとか…くらいである。入社しない方がよいというポイントはたくさんある。教員が無茶なことをいう、役職者の資質が低い、チームワークとい...

教育の企業一覧

北海道で病気、障害のある方が働いている企業

社会福祉法人北海道社会事業協会

5.0

ピックアップ口コミ

とても思いやりのある人たちばかりの職場で、昼休みにはみんなが楽しくお話できるような雰囲気の職場でした。体調のことやプライベートな相談も親身になって聞いてくれる人たちばかりでした。上司がいい人で、...

日本アイビーエム・ソリューション・サービス株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

仕事仲間は親切で初めての方にも丁寧に教えてくれます。 また育児休暇もあり、また時短で仕事ができ、職場復帰されているママさんも沢山居ます。 若い方から年配の方まで幅広い年齢の方が居ます。 勤務時間...

イオン北海道株式会社(旧:マックスバリュ北海道株式会社)

3.0

ピックアップ口コミ

企業規模は大きいが労働環境が良いとは言いづらいところも。なので特にオススメはない。 いいなりで働ける人が多い・ 熱い意欲がある人は少ないと思う。

北海道の企業一覧

うつ病の方が働いている企業

株式会社サンディ

4.0

ピックアップ口コミ

パート雇用だったのですが、管理職と気が合えば長く続けられる環境ではあると思います。 土日祝出勤が気にならない、通院などの関係で平日休みのほうが良いという場合も良い環境だと思います。 ある程度仕事...

JSRロジスティクス&カスタマーセンター株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

(2度めの休職前の職場)パソコンは必須ですし、英会話も。そしてイエスマンになれる人にお薦めです。 グループ企業は大きいので、育休介護休暇等しっかりしてますが、その分細かいです。 私にとって辛かっ...

社会福祉法人しあわせの里福祉会

2.0

ピックアップ口コミ

オススメポイントはありませんが、介護経験者であればスムーズに仕事はできると思います。自分のような初心者はオススメはしないです。ただ残業はなく定時に帰れるので、その点は良いと思います。やはり利用者...

うつ病の企業一覧

身体障害の方が働いている企業

ANAセールス株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

障害に理解があり、近年では毎年1名の採用を行っており、 障害者の従業員も増えてきている。 また、周りも障害者だからといって特別扱いはせず、一般従業員として基本的には扱ってくれる。 その中で障害の...

#障害者雇用

あんぜんタカラ物流株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

自宅から近いこともあり、直腸ストマの便を排泄する際には、気軽に帰宅することができた。 積極的に助成金を受けてトイレを用意する努力ができれば、職場環境は良いほうだと考えている。社会保険労務士と顧問...

#障害者雇用

三重県庁職員組合

5.0

ピックアップ口コミ

公務員は能力に応じて自分のやりたい仕事を任せてもらえることが多い。自尊心を傷つけられることも少ないし、給料も同じだけもらえます。働いていることが本当に楽しかった。周りに認められればそれなりに役職...

#障害者雇用
身体障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス