株式会社伊吹工務店の病気、障害のある方の雇用情報

3.5

株式会社伊吹工務店の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:7187
4.0

上司に親戚がいるので何かと甘く見てもらっている。病気についても幹部職には伝えてある。

ID:8476
3.0

以前30代で年収1000万ちかくあったので、金遣いの荒さが身についていて、生活が苦しい。

仕事内容

ID:7187

入社してからずっと営業。

ID:8476

営業課長(当時):法人、個人、官公庁問わず建物について建築、補修、解体を営業して回る。簡単な作業なら自分でやってしまったりもする。、営業部長代理(現在)上記にプラスして社長や会の代理で業界や商工関係の集まりの出るような場面が増えた。

給与について

配慮について

ID:7187

休んでいても怒られない。無理な作業や下見は代わりに誰かがやってくれる。 できてない点は、下級職の人間が病気について知らないので不思議がっていること。

ID:8476

経営者が親戚なのでうちの家系の遺伝病についてはよく知ってくれている。

職場のオススメポイント

ID:7187

上下関係にこだわりがあまりなく、なんでもいいたい放題。透明性も高く社内の人間は社業の調子についてみんな現況をわかっている。 また、雇用形態は正規社員ばかりで非正規雇用は無い。業界水準に対して給与は高いほうである。 反面、零細企業なので個人のスキルに頼るところがある。

ID:8476

零細企業だが、大手にない人的甘さがある。つまり個人の事情を斟酌してくれる。 あまり上下関係に隔たりががない。

職場のマイナスポイント

ID:7187

零細企業なので個人のスキルに頼る傾向があり、全くの新卒者や未経験者を育てる風土はない。 逆に言えばある程度のスキルを持っていれば多少の問題点は関係なくウェルカムである。 特に主力社員が40代で、若手が少ないため若くて建築業に興味のある人にとっては幅広い権限をもっていろいろな経験ができると思う。

ID:8476

零細企業だから明日のことはわかっても、来年のことはわからないという点。 あと、給与水準がやはり低い。 そのあたりに理解があればのんびりした良い職場だと思う。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 2
    いない

ピックアップ口コミ

社風に気を付けるべき。特にワンマン経営者、同族経営は経営陣と気が合えば楽園...

4.0
icon_human40代 / 営業
株式会社伊吹工務店

上司に親戚がいるので何かと甘く見てもらっている。病気についても幹部職には伝えてある。

会社概要

株式会社伊吹工務店のHP
会社名株式会社伊吹工務店
フリガナイブキコウムテン
URLhttp://ibuki-con.co.jp/
本社所在地兵庫県神戸市水笠通1丁目1番55号
資本金50,000,000 円
従業員数22 名
創業年月1956年7月

株式会社伊吹工務店の

建築・建設・設計・土木で病気、障害のある方が働いている企業

東急建設株式会社

4.5

ピックアップ口コミ

穏やかな雰囲気で、仕事上の相談をしやすい。建設業なので男性が多いが、自分のいる部署は女性もそこそこいるので、性別的に浮いたり疎外感を感じることはあまりない。業務と調整すれば休暇も取りやすい環境だ...

株式会社日建設計

2.0

ピックアップ口コミ

とても人を大事にしてくれる会社であり、資格や実績や実力を重視し、それに見合った報酬を細かい判断や査定で金額が決められる。また人間的にも人を大事にす会社であり、みんな誇りをもって行動仕事している会...

株式会社共栄測量設計社

4.0

ピックアップ口コミ

先程も書きましたが、弊社は中小企業ですが、常に新しいものを取り入れることを怠らず、前向きな企業だとおもいます。有給消化にも積極的に取り組んでおり、休みやすい会社だとおもいます。現在は下は、十代か...

建築・建設・設計・土木の企業一覧

兵庫県で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社MonotaRO

1.0

ピックアップ口コミ

障害者雇用を持つ会社なので、配慮はしてもらえるが、現場の人が理解してもらえるかは難しい。その部分は、自分で考えて行動しないと難しい。伝える所は伝える、相談する事が重要な点。只、自分で乗り越える部...

#障害者雇用

医療法人財団神戸海星病院

2.0

ピックアップ口コミ

上下関係に厳しくなく、アットホームでいろいろ相談もしやすい職場です。女性も多く、結婚、出産し、子育てもしながら、定年まで働き続けられる職場だと思います。男性も話がしやすい人ばかりで、職場の人でた...

住友精化株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

上司、同僚、部下との人間関係に悩むことが少ないと思う。比較的アットホームな雰囲気で仲間と一緒に問題解決を行う雰囲気である。そのため、仕事やプライベートが充実した人生をおくれると思う。ただ、残業は...

兵庫県の企業一覧

脊髄小脳変性症の方が働いている企業

わらべや日洋ホールディングス株式会社(旧:わらべや日洋株式会社)

4.0

ピックアップ口コミ

派遣先の従業員さんや同じ派遣の仲間との関係は良く、同じ会社で働くメンバーとして和気あいあいとしていました。体調の急変などには速やかに応対してもらえました。外国人が多く働く職場でもあるので語学勉強...

有限会社成和産業

4.0

ピックアップ口コミ

定期的に聞き取りをしてもらい、困りごとがあるとすぐ対応してくださりました。 相談しやすく安心して働くことができました。

#障害者雇用

社会福祉法人友愛会

3.0

ピックアップ口コミ

休憩を小まめに取るスペースがあったり、看護士が常駐しているので、相談できたりします。

#障害者雇用
脊髄小脳変性症の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス