株式会社ファミリーマート(旧:ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社)の病気、障害のある方の雇用情報

3.4

株式会社ファミリーマート(旧:ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社)の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:2181
2.0

仕事の幅に偏りがあり、指導する立場がうまく行かないと自分で仕事を受けもたなければならない。資格があっても時給で差をつけてもらえない。

ID:9973
3.0

私の障害を誰も理解してくれませんでした。 私が残業しても責任者が私の残業代を出してくれません。

ID:6341
4.0

抑うつ状態の時は休ませてもらったり、私が病気が起こらないように守ってくれたりとても優しい人がたくさんいてくれて助かりました。

ID:6320
4.0

症状が出て休ませてもらったり、品出しだけやバックヤードの仕事をしていても、誰も嫌な顔をせず私の体調を気にかけてくれる人ばかりで、とてもうれしかったです。

ID:6303
4.0

私がそういう障害を持っているということを理解してくださり、障害者としてではなく一個人として、健常者として扱い、ふるまってくださったことです。また、もしお客様と揉めてしまったときには何が悪かったのかを一緒になって考えてくださいました。

職場の満足度を見る(全45件)

仕事内容

ID:2181

日報作成、金銭管理、銀行業務、店内清掃、品出し、レジ接客、カウンターフーズ調理。

ID:9973

接客、品出し、レジをしておりました。 お客様には少しだけ手話で接客をしました。

ID:440

クレジットカード会員の勧誘 ポイント関係

ID:1241

レジ、接客、掃除、商品整理、在庫管理など

ID:3150

レジ打ち業務が基本です。 タバコの品出しや、コーヒーマシンのコーヒー補充、店内清掃や、商品発注もあります。 またお客様の、これが欲しいという相談や、ネットショッピングの対応なども行なっております。 公共料金の支払い、宅急便の手続きなども行います。 タイムスケジュールに沿って、店内の清掃、発注された商品を並べることをします。しかしその間にレジにお客様が来たら、そっちの業務は後回しにして接客を優先します。 タバコの補充や掃除中も同様で、お客様が来たら第一に動く必要があります。 あらかたの雑務が終わると発注業務を行います。これも商品のさじ加減が難しく、取り過ぎてしまったり、取らなさすぎると問題になります。 時間が来たら、揚げていた揚げもの商品の廃棄を行います。廃棄時間を過ぎて販売をしてしまうことがバレると叱責を受けるので気をつけなければなりません。

仕事内容を見る(全22件)給与についてを見る(全18件)

配慮について

ID:2181

体調が悪いからと申し出ても、休みをもらえず、半休すらもらえない。 病院が平日の予約制だったが、人手が足りないと病院もキャンセルすることが多々あった。余分にもらっていた薬がきれることもあり、体調が悪くなっても後輩スタッフや本部のサポートが受けれなかった。

ID:9973

配慮は全くされておりません。 障害者を受け入れて下さると嬉しいです。

ID:440

病気のことで評価されなかったり、病気だというのに残業させられたりするところ。

ID:1241

体調を崩しやすいなりに気をつけているけれど、あまり理解を示してはもらえず、休んでしまうほど体調を崩すとその度に辞めるように促されること

ID:3150

指示はいつも具体的に短くしてもらえました。 また、忘れっぽいところはカバーしてくれたりと、得意な人に頼れるスタイルです。 しかしお客様にそれは関係なく、常連の人の顔を忘れたり、別の業務中にお客様を待たせたりと、迷惑をかけるシチュエーションは避けれずしんどさはありました。

配慮についてを見る(全22件)

企業や周囲からのサポート

ID:6341

悪質クレーマーが来たら、私がレジ担当だった時は変わってくれたり、トラブルが起きる前に私をバックヤードに戻してくれました。

ID:6320

症状が出ている時は、そっとしておいてくれました。

ID:6303

店内が混雑していないときは注文を受けた時点で代わりに揚げ物を袋詰めしてくださったり、口論になりそうなときは早めに間に割って入ったくださいました。

ID:5071

症状のことを話して、理解してもらうようにしました。 仕事上ではないですが、通勤で送ってもらったりしたこともありました。

ID:5086

お客様にクレームをつけられた時など一緒に働いている方が間に入って対応してくれた。

企業や周囲からのサポートを見る(全23件)

職場のオススメポイント

ID:2181

新しいお菓子や飲み物、新発売がすぐに試せる。ファミチキや、プレミアム肉まん、コンビニスイーツは手頃な値段でとても評判が良い。

ID:6341

バックヤードが広かったので、そこで休憩できたので安心できました。

ID:6320

バックヤードには椅子と机がありました。 飲食も可能だったので、水分補給をしたり人目を気にせず体調が落ち着くまで休めました。

ID:6303

私がイライラしているなと感じ取った時には「裏行って飲み物飲んで来い」といって間を開けてくださったり、記憶障害で作業がなかなか覚えられないときには「メモとっていいからゆっくり繰り返して覚えろ」などと気を遣ってくださったことです。そういったことが多く、私としては居心地がよく、かなり安心して働くことができました。

ID:5071

午前の短めのシフトなどあるので、最低限の生活費を稼ぎたいときには良いです。

職場のオススメポイントを見る(全42件)

職場のマイナスポイント

ID:2181

オープンケースや、ショーケースが結露するのでカビが生えやすい。掃除に手が届かない店舗は不衛生で購買意欲が減少する。

ID:6341

お店のトイレは狭く使いずらく、具合い悪い時に逃げ込むには難しいです。

ID:6320

バックヤードが狭かったので、閉所恐怖症の方は安心しにくい場所だと思います。

ID:6303

逆に中には私の障害を理解してくれない人も少なからずいて、「教えただろ。ちゃんと覚えろよ。」「遅ぇよ」などと罵ってくる人も少なからずいました。

ID:5071

人間関係などではないですが、コンビニということもあり覚えることが多く大変だとは感じました。 あと、接客が苦手な人にはきついとおもいます。

職場のマイナスポイントを見る(全42件)

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 1
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

難聴は目に見えない障害ですので、周りの人に察してもらうことはまず無理です。...

5.0
icon_human30代
株式会社ファミリーマート(旧:ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社)

エリアマネージャーの人も気を配ってくれ、 私が困ったことはないか随時聞いてくれたし、 オーナーは友人のお父様だったということもあって、 難聴からくるめまいなどで体調が悪くなった時には裏で休...

株式会社ファミリーマート(旧:ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社)の口コミを見る(全45件)

会社概要

株式会社ファミリーマート(旧:ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社)のHP
会社名株式会社ファミリーマート(旧:ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社)
フリガナフアミリ-マ-ト
URLhttps://www.family.co.jp/
本社所在地東京都港区芝浦3丁目1番21号
資本金16,659,000,000 円
従業員数 5255 名
創業年月1981年9月

株式会社ファミリーマート(旧:ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社)の

チェーンストア・スーパー・コンビニで病気、障害のある方が働いている企業

株式会社トライアルカンパニー

2.5

ピックアップ口コミ

人に必要とされたい・人と会話したいという方は、接客おすすめです!! どんな時でも笑顔でいると、自分を目当てで来てくださるお客様も出てきます。 家に居ても体調は悪くなる一方だったので、思い切っ...

#障害者雇用

大黒天物産株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

みんなが黙々と作業をこなすので早く作業が終わり働きやすい職場です。ただ、ときどき性格の悪いアルバイトさんがいて他の人の悪口を流す人がいたのですが、主任がその様子を見ていて本人に渇を入れてくれたの...

株式会社大阪屋ショップ

4.0

ピックアップ口コミ

レジ部門はオープンした時からのメンバーなので、全員が仲良しです。人間関係で悩んだこともありません。少し人員過剰なところがあるので、逆を返せば比較的自由に休めます。帰省、学校行事で休んでいる人もた...

チェーンストア・スーパー・コンビニの企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

国土交通省

2.2

ピックアップ口コミ

体調が悪いと申告すればほぼ無制限に休みをもらえる職員がいる一方で、病気休職中に無給での勤務を強制される職員もいた。仕事をがんばろうとする職員ほど後者の処遇を受けるので、怠け癖のある開き直った職員...

#障害者雇用

株式会社ミダス

1.0

ピックアップ口コミ

自主性を重んじると裏腹の放任主義で部下の教育も不十分。耐えられずにやめていくものが多く経験者の中途採用ばかりになった。時間や給与を気にせず自分の好きなように設計施工をして満足を得られるなら、好き...

日本貨物鉄道株式会社

4.5

ピックアップ口コミ

入社後暫く、レポートの形で現状を報告していました。 その後も面談をして下さいます。

#障害者雇用
東京都の企業一覧

その他の精神疾患の方が働いている企業

国土交通省

2.2

ピックアップ口コミ

何1つおすすめできる箇所はない 民間に出向しているときは仕事も楽で周囲の干渉もなく平和だったが、役所はしんどい。

高田化成工業株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

特に無いが、福利厚生はしっかりとしているため身体を壊しても安心して休める。ただし、精神障害者に対する扱いはあまり経験がないため扱いについて手探り状態である。また、職場の上司や同僚は病気への理解が...

#障害者雇用

スプーンシュガー株式会社

2.3

ピックアップ口コミ

常駐していた看護師さんに、現在の主治医を紹介して頂いて、自分自身の障害特性を診断されました。

その他の精神疾患の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス