国土交通省で障害者雇用、採用や病気のある方が働いた口コミをご紹介。
仕事内容、受けられた配慮・サポート、やってしまったミス・失敗、人間関係や働き方のアドバイスなどを掲載しています。
就職、転職活動の参考にしてみてください。
12件中 1-12件
![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
国土交通省 |
残業が深夜まで長く。平日の私生活の時間がない。残業手当が出ない。
![]() | 60代 |
国土交通省 |
過去働いた、ところでは、全く満足してません。 行政機関全て、障害者を勤務させなさいと、厚労省で言ってますが、末端では、障害者への扱いが酷いです。
![]() | 50代 / 人事・経理・総務・企画 |
国土交通省 |
自由度が無い。残業ばかりでコミュニケーションもあまり無い。責任だけを押しつけられる。
![]() | 20代 |
国土交通省 |
地方在住のため、他の職場と比較すると賃金がとてもよかったことが大変満足でした。非正規でしたが、国で決められた給与アップも反映されていましたし、ボーナスも頂けていたので、経済的な不安は感じずに過ご...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 40代 / 公務員 |
国土交通省 |
とりあえず仕事に無駄が多く、専決決裁も少ないので仕事がすすまず 、そのしわ寄せがくる。 いきなり畑違いのところに転居を伴う転勤がある。
![]() | 30代 / 公務員 |
国土交通省 |
合理的配慮が受けられたことにより、心身への負荷が無く、症状も改善傾向にあり、業務も吸収がしやすかった。 休まず毎日仕事ができており、勤怠の安定という部分では周囲からある程度信頼は得たのかもしれな...
![]() | 40代 / 公務員 |
国土交通省 |
不満 ?仕事上のトラブルは個人のせいにされる傾向にあった。たまたま取った電話が苦情電話だった際は、内容に関わらず受電した職員が悪いことにされた。 ?数年来のうつ病がピークに達したので、診断書を添...
![]() | 40代 / 人事・経理・総務・企画 |
国土交通省 |
自分の学歴の割には、決まった職種でしか仕事ができず、発展性を見出すことができない。
![]() | 40代 / 公務員 |
国土交通省 |
病状を理解されない環境での、病気でも休めない仕事はかなり辛いものであったが、固定給与が支給されている間は給与のために働くという動機付けができた。
アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。
障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから
UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。
UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。