株式会社田子重の病気、障害のある方の雇用情報

3.0

株式会社田子重の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:7568
3.0

時給分の仕事をしているとは思うけれども、やはり大変です。 私は変化が嫌いで、何か違うことが起きると対応できないです。 なので、会社からしてみたらもっと働いて欲しいと思っているではないでしょうか・・・。

仕事内容

ID:7568

午後6時からの契約ですが、月の半分位は5時からスーパーのレジを打ちます。 6時になるとまずはリサイクルで、ペットボトルやトレイを回収して店の裏にある置き場所に持って行きます。 それが終わると、青果で野菜を出したり陳列の手直し作業(手直しとは、商品がばらついているのを綺麗に直してお客様に手に取ってもらいたいと思って貰えるようにすることです)。 8時前には店頭にある商品を片付けます。 8時15分にはまたリサイクルの回収。 8時半から、大体冷蔵商品の飲料を補充します。 9時半前に終われば、今度はお菓子や雑貨牛乳などの手直し作業。 9時40分から、レジの使っていない台の精算作業。 10時終了。

給与について

配慮について

ID:7568

配慮と言いますか、障害を持っている事を知らないのです。 2年半前に就職した時に面接した副店長は異動になって、現在は知っている人がいなくなり、あえて自分から進んで障害があるとは言えずにいます。なので、配慮は無いと思います。

企業や周囲からのサポート

職場のオススメポイント

ID:7568

働いている仲間がいい人達で、半年に一度は飲食会をしたり、辞める人には粗品を渡します。

職場のマイナスポイント

ID:7568

やはり休む人がいると、良い顔はしません。確かに自分以外の人が休むとその分を補わなければいけないので。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

やはり障害は隠すべきではないと思います。 隠したい気持ちはわかりますが、...

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社田子重

時給分の仕事をしているとは思うけれども、やはり大変です。 私は変化が嫌いで、何か違うことが起きると対応できないです。 なので、会社からしてみたらもっと働いて欲しいと思っているではないでしょう...

会社概要

株式会社田子重のHP
会社名株式会社田子重
フリガナタゴジュウ
URLhttp://www.tagoju.co.jp/
本社所在地静岡県焼津市東小川2丁目16番地の14
資本金50,000,000 円
従業員数1346 名
創業年月1972年12月

株式会社田子重の

百貨店・量販店で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社イズミ

3.0

ピックアップ口コミ

アットホームかどうかは、どこの店舗に配属されるか、部署がどこになるか、上司がどんな人かによって大きく変わると思います。ただ、融通の利く方が多い会社だと思います。

株式会社おどや

2.0

ピックアップ口コミ

早朝のシフトもあることで、極力人と関わりたくないという人にはいいと思います。

株式会社大和

4.0

ピックアップ口コミ

いいも悪いも環境になじんでいくようになると「従業員の1人」として扱われえう。数年前から求人募集をしていないそうだ。

#障害者雇用
百貨店・量販店の企業一覧

静岡県で病気、障害のある方が働いている企業

有限会社スターグラビア

3.0

ピックアップ口コミ

アットホームな会社で人間関係はよく目上の方も気さくに話してもらえたりと働きやすい職場だったかなと思います。

株式会社浜名ワークス

3.0

ピックアップ口コミ

事務の人達は優しい方ばかりで、とくに私の部署の上司の方たちは年配の方も多く、とても温かい人たちばかりでした。 ただ、製造の研修中に陰湿な嫌がらせを製造の人達に受けていた私は、心がボロボロで、...

株式会社イー・ケア

4.0

ピックアップ口コミ

とてもあたたかい職場でした。厳しい方も勿論いらっしゃいますが、上から押さえつけるような言い方をせず、どうしたら施設を利用される方の為になるか、今後の自分の為になるかを教えてくださる方ばかりでした...

静岡県の企業一覧

双極性障害の方が働いている企業

株式会社シャトレーゼ

3.5

ピックアップ口コミ

クローズなので会社自体からは配慮は一切なし。 障害者であることを隠しているので「元気なフリ」をし続けるのはやはり辛い。 正規雇用ではないので、通院日や体力面を配慮してシフトを組むことができる...

株式会社ガスパル

1.3

ピックアップ口コミ

オススメしたいポイントはお給料がきちんと支払われるところ。そこは大会社なのでしっかりしている。

#障害者雇用

アドデジタル株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

営業とはいえ、きついノルマが無く、切磋琢磨しながら仕事をする環境。

双極性障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス