株式会社ガスパルの病気、障害のある方の雇用情報

1.3

株式会社ガスパルの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:9975
1.0

同僚からのパワハラがあった。異動願2回、ストレスチェックでも異動させて欲しいとお願いしたが通らなかった。 また、復職面談を受けたが、パワハラを受けた同じ場所に戻れなければ復職は認めないと言われた。

ID:9158
1.0

残念なことしかなかった。入社時に聞かされていなかったセールスをさせられる、誰一人として障害に理解がない、先輩からいじめられて辛い思いをした。

ID:7588
2.0

発作持ちであることに対しては、周りの方々は温かったのですが、休日出勤が多く、配属後のフォローも少なかったので。

仕事内容

ID:9975

一般事務(電話応対、来客対応、一般経理、在庫管理、ガスコンロ販売、庶務)、部署異動なし。

ID:9158

一般事務(電話応対、Word、Excelの入力)に加え、電話でセールス。

ID:7588

4月に入社して1ヶ月は本社でマナーなどの基本的な研修をしました。 配属後の5月から8月上旬までは、ガスの点検員として、法律の勉強や資格取得、実地研修(ガスの開閉栓、定期点検、工事の管理)をしていました。 その後事務作業専門に転向し、退職するまでの1年2ヶ月は、経理、総務、電話対応、営業補佐などを行いました。

給与について

配慮について

ID:9975

体調が悪いと言ったら帰らせてもらえる。 その程度しかいい所がなかった。

ID:9158

苦手な電話対応をしているときも助けてくれない、そして約束をしてした月に一度の上司との面談も実施されない……と、一切の気遣いが感じられなかった。おかげですぐに仕事を辞めざるを得なくなり、辛い思いばかりだった。

ID:7588

発作持ちだと伝えたところ、嫌な顔はされず、症状を聞いてそれは大変だねと共感してもらえました。 発作が起きたら言ってね、その時は協力するねと万が一発作が起きた時の対処も一緒に考えてくださり、特に不満はありませんでした。 外回りの時に発作が起きた時は治しにくかったのですが、それは周りの気遣いでどうにか出来る問題ではなかったので、特に気にしていません。

企業や周囲からのサポート

職場のオススメポイント

ID:9158

オススメしたいポイントはお給料がきちんと支払われるところ。そこは大会社なのでしっかりしている。

ID:7588

私の病気は、発作が起きない分には普通の日常生活が送れるので、新卒採用で行きましたが、各支店ごとに障害者雇用枠を確保しているので、ハンディのある人でも空きがあれば採用してくれます。 また、支店は小さな家族みたいな雰囲気なので、非常にアットホームなところもあります(本社はその限りではありませんが)。

職場のマイナスポイント

ID:9158

障害者への気遣い、気配りはまったく期待できない。先輩から辛く当たられることもしばしば。また、多くの障害者が苦手とする電話対応、セールスがある。

ID:7588

意見らしい意見を言うことが出来ません。 言えるのですが、上に通るまでに握りつぶされます。 社長至上主義です。 部署によっては、労働の過酷さと給料が全く見合っていません。 休日出勤が多く、9月や3月は土曜日の休みが1回しかないのに、給料が全然変わらなかったりします。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

少し不安にと思うことがあったら、可能な限り突き詰めた方がいいと思います。 ...

2.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社ガスパル

発作持ちであることに対しては、周りの方々は温かったのですが、休日出勤が多く、配属後のフォローも少なかったので。

会社概要

株式会社ガスパルのHP
会社名株式会社ガスパル
フリガナガスパル
URLhttp://www.gas-pal.com/
本社所在地東京都品川区東品川2丁目2番24号
資本金120,000,000 円
従業員数852 名
創業年月2002年6月
親会社名大東建託株式会社
特例子会社大東コーポレートサービス株式会社
障害者雇用の情報取り組みに関するページへ
関連会社の情報求人募集ページへ
取り組みに関するページへ

株式会社ガスパルの

エネルギー(電気・ガス・水道ほか)で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社ウォーターエージェンシー

1.0

ピックアップ口コミ

おすすめする点はまったくと言っていいほどありません。人と人との関係が希薄で信用できる人間もいません。おすすめはまったくできません。

京葉瓦斯株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

特になし。

#障害者雇用

中部電力株式会社

3.8

ピックアップ口コミ

受診が必要な時に、対応してもらえると助かる。薬が必要な場合も有るので、診察なしでは、日常生活に困るから。

エネルギー(電気・ガス・水道ほか)の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社クリアックス

3.0

ピックアップ口コミ

しっかり働いてシフトに沢山出ていると、社員、店長達から気に入られるので、稼ぎたい人は沢山シフト入っていると必然的に増やしてくれる。

株式会社アイスタイル

4.0

ピックアップ口コミ

ピラミッド構造がしっかりしているので、自分の障害状況など話をしたい時、すぐに時間を作ってくれるところ。

株式会社豊島園

3.0

ピックアップ口コミ

一緒に働いている人たちがすごく仲良くて、すぐに友達が出来ます。

東京都の企業一覧

うつ病の方が働いている企業

株式会社正栄プロジェクト

1.0

ピックアップ口コミ

作業はそんなに難しくはなく、パソコンスキルがなくてもできることが多い。人の特性に合わせて仕事を任せてくれる。

株式会社ユニーク

2.0

ピックアップ口コミ

自主性が重視されているので、自分の責任をしっかりと把握できて取り組める人にはとてもいい職場です。 たとえばフレックスなので、出社時間なども自分で決められます。なので、働きやすいと思いました。

#障害者雇用

ユナイトアンドグロウ株式会社

5.0

ピックアップ口コミ

・ベース給に加え売り上げに応じた出来高制。 ・営業スキル、経営者的思考が全社員に求められるため、独立するのに必要な知識が身につく。 ・出る杭が打たれない。

うつ病の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

特例子会社とは、「障害者の雇用の促進及び安定を図るため、事業主が障害者の雇用に特別の配慮をした子会社」で、厚生労働大臣から認定を受けた会社を指します。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス