株式会社アイスタイルの病気、障害のある方の雇用情報

4.0

株式会社アイスタイルの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:7597
4.0

上の人に障害を知ってもらい、急な休みも承諾してもらうことができたので。

仕事内容

ID:7597

総務関連。不足しそうな備品などの発注。オフィス内清掃。シュレッダーなど。

給与について

配慮について

ID:7597

まずは障害状況を聞いてもらう時間をくれたこと。突発的な体調不良での休みも快く承諾してくれて、体が動かなくなるので助かった。自分にとって週1の通院が精神の安定に重要だったが、快く早退させてくれて通うことができた。

企業や周囲からのサポート

職場のオススメポイント

ID:7597

ピラミッド構造がしっかりしているので、自分の障害状況など話をしたい時、すぐに時間を作ってくれるところ。

職場のマイナスポイント

ID:7597

上司以外の同僚に障害状況が伝わらず、同僚から配慮してもらうことは難しいこと(同僚は悪くない)。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

障害をオープンにするかクローズにするかで今後勤務できる年数が変わってくると...

4.0
icon_human30代 / 事務
株式会社アイスタイル

上の人に障害を知ってもらい、急な休みも承諾してもらうことができたので。

会社概要

株式会社アイスタイルのHP
会社名株式会社アイスタイル
フリガナアイスタイル
URLhttp://www.istyle.co.jp/
本社所在地東京都港区赤坂1丁目12番32号
資本金3,556,000,000 円
従業員数1175 名
創業年月2000年4月
障害者雇用の情報取り組みに関するページへ

株式会社アイスタイルの

シンクタンク・リサーチ・マーケティングで病気、障害のある方が働いている企業

ケージー情報システム株式会社

5.0

ピックアップ口コミ

来客、接客時でない限り自分の楽な姿勢でいてもよく、こなすべき業務をこなせば好きにさせてもらえたことがありがたかった。

グリー株式会社

5.0

ピックアップ口コミ

2週に一度、上司との面談があり、タスク状況や体調についてまめに相談できる環境なのがありがたいです。 業務中に体調が悪くなった時も、近くに病院があるので気軽に中抜けして病院に行かせてくれるのも大...

住友商事グローバルリサーチ株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

スーパーフレックスやテレワーク制度が充実しており、会社として利用促進のスタンスなので、やりやすい。有休も所得が促進されている。

シンクタンク・リサーチ・マーケティングの企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社豊島園

3.0

ピックアップ口コミ

一緒に働いている人たちがすごく仲良くて、すぐに友達が出来ます。

パーソルテクノロジースタッフ株式会社(旧:テンプスタッフ・テクノロジー株式会社)

3.0

ピックアップ口コミ

フリーデスクのため、毎日、自由に席をえらべるということがよいです。

やまう株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

オススメポイントは全くありません。適応障害があろうとなかろうと一人の人間として接してくれます。

東京都の企業一覧

双極性障害の方が働いている企業

株式会社エルダーサービス

1.0

ピックアップ口コミ

訪問する仕事なので、あまり職場の同僚と一緒にいるわけではなく、気持ちが楽です。

#障害者雇用

株式会社センチュリーアンドカンパニー

3.0

ピックアップ口コミ

障害者に対する偏見などが全くなく、要望にも迅速に対応してくれる。管理職の方がとても優しい。

#障害者雇用

株式会社パパベル

2.0

ピックアップ口コミ

パン職人やパン屋さんは朝から晩まで、ともに肉体労働。みんなが体育会系で、元気が良い。最初は戸惑ったが、今はその元気を自分ももらっている。お客さんが喜んで食べてくれる姿を想像しながら、少しでも尽力...

#障害者雇用
双極性障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス