社会医療法人製鉄記念室蘭病院の病気、障害のある方の雇用情報

4.0

社会医療法人製鉄記念室蘭病院の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:7631
4.0

電話応対が得意だったのと、アナウンス経験があったので経験を生かせるお仕事でした。 医局秘書・医局図書もなかなか経験できない業務だったので、よい経験ができたなと思っています。

仕事内容

ID:7631

救急受付・電話交換業務を1年間。 救急搬送された方の受付、診療時間外に受診に来られた方の受付。患者様の登録業務。来院したい方からのお問い合わせを聞いて担当部署へお電話をお取り次ぎしたり、業者様からのお問い合わせをお取り次ぎしていました。院内放送では混雑状況やお車の移動をお願いしたり、イベントの連絡、患者様のお呼び出しをしていました。 その後、医局秘書・医局図書へ異動の話をいただき、そちらの部署で1年仕事をしていました。。

給与について

配慮について

ID:7631

片手でも普通の人とあまり変わりなく働けるため、気遣いやサポートをうけることはありませんでしたが、一緒に働いていた手が不自由な方はマイクセットを使って電話交換業務を行っていました。

企業や周囲からのサポート

職場のオススメポイント

ID:7631

障害を持っている方のために、手が不自由であれば電話を受けるためのマイクセットを用意してありました。バリアフリーになっている為、車椅子移動も可能で、体調不良時にはすぐ対応していただけます。

職場のマイナスポイント

ID:7631

生死にたずさわる職場、間違えがあってはならないのでプレッシャーを感じることが多いと思います。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

自分にできる仕事を見つけるのが1番です。具体的な業務内容を確認し、わからな...

4.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
社会医療法人製鉄記念室蘭病院

電話応対が得意だったのと、アナウンス経験があったので経験を生かせるお仕事でした。 医局秘書・医局図書もなかなか経験できない業務だったので、よい経験ができたなと思っています。

会社概要

会社名社会医療法人製鉄記念室蘭病院
フリガナセイテツキネンムロランビョウイン
本社所在地北海道室蘭市知利別町1丁目45番地

社会医療法人製鉄記念室蘭病院の

医療・福祉・介護で病気、障害のある方が働いている企業

医療法人社団嬉泉会

4.0

ピックアップ口コミ

私の場合は、完治する病気ではなかったので、手術をしてもまた再発を繰り返していた。貧血もあったので仕事が辛かったが、周りが理解してくれて、代わりに外回りに行ってくれたりと、とても助かった。

社会福祉法人博愛会

2.0

ピックアップ口コミ

人手不足である為か、職員人数が少ない事もあり、コミュニケーションなどはとれていたと思う。

社会福祉法人ラーフ

5.0

ピックアップ口コミ

上司は仕事には厳しいですが、休憩時間には一緒にタバコを吸いながら話をしてくれるなど、アットホームな雰囲気の職場です。

#障害者雇用
医療・福祉・介護の企業一覧

北海道で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社健壮院

3.0

ピックアップ口コミ

老舗の整骨院ですので、体の不調や整形外科疾患等は改善する傾向にあると思います。 また、鍼灸師が原因不明の施術に対して丁寧な対応をしていたので、体の不調は気軽に相談出来るところがオススメです。

株式会社ダイナックス

4.0

ピックアップ口コミ

有休消化が取りやすかったことです。シェアワークで誰かが休んでも代わりに誰かがそのポジションを補う体制が整ってました。

石屋製菓株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

新商品のサンプル検査は唯一楽しかった思い出があります。職場関係もすこぶる悪かった印象はないので、本当に好きな人物ならば問題なく働けるかもしれません。

北海道の企業一覧

多発性硬化症の方が働いている企業

株式会社ボントレ

4.0

ピックアップ口コミ

モーニングがあるため朝の出勤は早めだったりもしますがその分帰れる時間も早いため、仕事終わりに予定を入れることも出来るし、何より人間関係に悩むことがありません! 今までは必ず人間関係で悩んできた私...

アラキ建材有限会社

1.0

ピックアップ口コミ

通院することにいい顔をしてくれなかった事。 治らない病気と知っているはずなのに、病気で休む日を伝えると、まだ通院するの?いつまでかかるの?と言われる。

ギグワークス株式会社(旧:スリープログループ株式会社)

3.0

ピックアップ口コミ

好きなことは自由にできる会社ではある。計画性がある方にはあっている会社だと思う。若手のチャレンジャーにはオススメできるかも。積極性を求める会社。部署によって温度差はあるかもしれない。上場を狙って...

多発性硬化症の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス