株式会社ISIDインターテクノロジーの病気、障害のある方の雇用情報

5.0

株式会社ISIDインターテクノロジーの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:7868
5.0

病気でも、産業医も含め適切に対応してくれる。 勤怠についても、融通がきく。 業務は楽しい。

仕事内容

ID:7868

プログラマーとして、システム開発。 今は、システムエンジニアとして、仕様決めやテスト。

給与について

ID:7868
月給354,000円

配慮について

ID:7868

職場復帰に当たって勤怠の訓練という形で、短時間労働にて勤務し、復帰後も残業の制限をするなど、体調に配慮してくれた。

職場のオススメポイント

ID:7868

基本的に個人の成果主義なので、仕事が出来れば短時間労働でも評価される。 従業員のメンタルについても、いろいろ制度化されており、休みについての配慮や復帰に当たっての支援をしてくれる。

職場のマイナスポイント

ID:7868

仕事がら時間外の労働や休日の業務もあります。 きちんと代休とかは取らせてくれますが、体調管理が少し大変です。 但し、体調的に出来ない場合はしなくてよいように、調整してくれるので大丈夫です。

障害のある方の所属

  • 1
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

最初から調べるのは厳しいかもしれませんが、会社の福利厚生は給料よりも重視し...

5.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社ISIDインターテクノロジー

病気でも、産業医も含め適切に対応してくれる。 勤怠についても、融通がきく。 業務は楽しい。

会社概要

株式会社ISIDインターテクノロジーのHP
会社名株式会社ISIDインターテクノロジー
フリガナアイエスアイディインターテクノロジー
URLhttp://www.isid-intertech.co.jp/
本社所在地東京都港区港南2丁目17番1号
資本金326,000,000 円
従業員数397 名
創業年月1971年10月
親会社名株式会社電通国際情報サービス
特例子会社株式会社ISIDブライト
関連会社の情報求人募集ページへ
取り組みに関するページへ

株式会社ISIDインターテクノロジーの

ソフトウェア/ハードウェア開発で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社セントラルシステムズ

3.0

ピックアップ口コミ

特にないが、大きな会社だったので個人の負担の割合は小さくすむのがいいかな。 大きな会社の安心感はある。

#障害者雇用

ナレッジソフト株式会社

5.0

ピックアップ口コミ

業務を勉強。理解できない人はやめていくだけで、ちゃんとホウレンソウが的確に出来る人のみ仕事ができます。障碍者には勤まりません。

ソフトウェア/ハードウェア開発の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社フィリップス・ジャパン(旧:株式会社フィリップスエレクトロニクスジャパン)

4.0

ピックアップ口コミ

近年、給与や待遇で見直しもあり、会社の公の待遇は良くなっている。 ただ、地方の営業所などでは、上長によってルールや実務が違う場合もあり、本社と現場の格差が増しているようにも感じる。 就職希望者は...

JUKI株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

毎月1日病院にいくために休みをもらえたことはよかったですね。 退社して14年もたっているのであとは詳しく覚えていません。

株式会社乃村工藝社

2.0

ピックアップ口コミ

現在の職場に対しては管理者のサポート、メンバー等に不満を沢山持っているので、新しい人を入社させる環境にない。私としては「入らない方が良い職場」だと思っています。

#障害者雇用
東京都の企業一覧

双極性障害の方が働いている企業

株式会社ロビニア

3.0

ピックアップ口コミ

特にない。

株式会社ぷらいむ

3.5

ピックアップ口コミ

みなさん優しい方ばかりです。アットホームな雰囲気ですので、すごく話やすい空気があります。 仕事に関しても、いい意味でゆるかったり、調整をしながら働くことができます。 部署や業務によって差はもちろ...

#障害者雇用

タカノ株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

離職率が少なく仲良くなるには時間がかかるが、慣れればいいやすい環境になると思います。 頑張ればその分手当としての給料に反映してくれる会社です。

双極性障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

特例子会社とは、「障害者の雇用の促進及び安定を図るため、事業主が障害者の雇用に特別の配慮をした子会社」で、厚生労働大臣から認定を受けた会社を指します。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス