東芝テック株式会社の病気、障害のある方の雇用情報

3.0

東芝テック株式会社の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:7764
4.0

時間をある程度、自分で決められる。自分のペースで仕事ができる。

ID:7927
2.0

<満足>自分に悩みがあれば、公私にかかわらず相談してくれた。

仕事内容

ID:7764

フリーランスでのミニマムコールセンターの構築 ・SNSの正しい活用法、ホームページ作成。

ID:7927

電気エンジジニアリング。

給与について

配慮について

ID:7764

休憩のタイミングなどズラしてくれた。急な発作で投薬が必要な場合、自由に休ませてくれた。不定期でも声をかけていただき、向上心が沸くように配慮してくれた。障害者という特別視はなくフラットに他の社員と同等に扱ってくれた。

ID:7927

<配慮された点>バリアフリーの多目的トイレが設備されている。

職場のオススメポイント

ID:7764

明るい。統一感が有り、目標設定がキチンとしてて結託感があった。

ID:7927

入社してから1年間は研修に努めることとなり、その後は直ぐにOJTで仕事に従事することになり、遣り甲斐という面では、非常に甲斐はあると思います。

職場のマイナスポイント

ID:7764

サービス管理責任者が、個人情報にずさんな面があった。また精神保健福祉士がほしかった。

ID:7927

やはり、BtoBの大企業に分類される会社となるので、従業員も多く、アットホームな職場とは行きません。従い、自らコネクションを築こうする姿勢が重要となり、中々にオールマイティさが求められるかもしれません。

障害のある方の所属

  • 1
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

面接をする際、自分の症状を隠さず小さなことでもいいからキチンと面接官に告げ...

4.0
icon_human40代 / デザイナー・クリエイティブ
東芝テック株式会社

時間をある程度、自分で決められる。自分のペースで仕事ができる。

会社概要

東芝テック株式会社のHP
会社名東芝テック株式会社
フリガナトウシバテック
URLhttp://www.toshibatec.co.jp/
本社所在地東京都品川区大崎1丁目11番1号
資本金39,970,000,000 円
従業員数20017 名
創業年月1950年2月
親会社名株式会社東芝
特例子会社東芝ウィズ株式会社
障害者雇用の情報求人募集ページへ
関連会社の情報求人募集ページへ
取り組みに関するページへ

東芝テック株式会社の

半導体・電子・電気機器で病気、障害のある方が働いている企業

タカノ株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

離職率が少なく仲良くなるには時間がかかるが、慣れればいいやすい環境になると思います。 頑張ればその分手当としての給料に反映してくれる会社です。

東洋電機製造株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

製造業で社内がバリアフリー化されていないため、特におすすめはしない。 私の場合、発症後、元の職場に戻っただけなので新しく入社する方に同じ対応があるかどうかはわからない。

#障害者雇用

横河電機株式会社

5.0

ピックアップ口コミ

自分の場合は入社して35年勤務して最後の3年間で精神障害になったが、その時は特に症状は軽く、上司と相談して技術系の仕事から事務系の仕事に異動させてもらった。特におすすめポイントはない。

半導体・電子・電気機器の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

不二興産株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

設備管理はミスが多いと問題だが、警備は自分1人の行動が多く、また作業は定形なのでやりやすさがある。給与が気にならないなら障害があっても楽かもしれない

マガシーク株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

大企業の子会社なので、コンプライアンスへの取り組みはしっかりしているが、私以外に障がい者の雇用経験がないので、まったくお勧めできない。

株式会社高山

2.0

ピックアップ口コミ

経営が安定していないので安心して長く働ける会社っではないのでおすすめできるポイントは全くない。新入社員も足らないので社員の高年齢化が著しい。不安しかない。

東京都の企業一覧

パニック障害の方が働いている企業

タカノ株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

離職率が少なく仲良くなるには時間がかかるが、慣れればいいやすい環境になると思います。 頑張ればその分手当としての給料に反映してくれる会社です。

株式会社アイ・エス・エス

2.0

ピックアップ口コミ

外見は、仲良く仕事をできる環境。 でも、数年働いていくうちに色々見えてくる部分があり、それがストレスになったりする事がある。なので、入社するならば病状を包み隠さず人と接するときは広く浅くの付き合...

株式会社第一システムエンジニアリング

2.0

ピックアップ口コミ

基本的には派遣先の仕事なので、派遣先に信頼される仕事を行うこと。長期間同じ派遣先に勤務できない可能性がある為、会社に頼らず自分のスキルアップをする。自社の状況をグループミーティング等で把握してお...

パニック障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

特例子会社とは、「障害者の雇用の促進及び安定を図るため、事業主が障害者の雇用に特別の配慮をした子会社」で、厚生労働大臣から認定を受けた会社を指します。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス