ナレッジソフト株式会社の病気、障害のある方の雇用情報

5.0

ナレッジソフト株式会社の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:7989
5.0

リハビリに行くために提示に上がらせてもらっていた。社長には即、電話で対応してもらっていたから。

仕事内容

ID:7989

SE(システムエンジニア) 再入社後6か月目に脳梗塞発症。

給与について

ID:7989
月給310,000円

配慮について

ID:7989

障害者はSEの業務が出来ないため。議事録をとる、業務を即座に理解することは障碍者に出来ない。24時間働けないから資格はない。

職場のオススメポイント

ID:7989

業務を勉強。理解できない人はやめていくだけで、ちゃんとホウレンソウが的確に出来る人のみ仕事ができます。障碍者には勤まりません。

職場のマイナスポイント

ID:7989

1人でいろんな仕事をするため、複数人数で仕事をする人は不向きです。しかしコミュニケーション能力がないと仕事ができない。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

自分が出来ることをより細かく記載し、その説明を面接された方に理解してもらえ...

5.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
ナレッジソフト株式会社

リハビリに行くために提示に上がらせてもらっていた。社長には即、電話で対応してもらっていたから。

会社概要

ナレッジソフト株式会社のHP
会社名ナレッジソフト株式会社
フリガナナレッジソフト
URLhttp://kn-soft.jp/
本社所在地福岡県福岡市博多駅前1丁目4番1号
資本金20,000,000 円
従業員数110 名
創業年月2005年4月

ナレッジソフト株式会社の

ソフトウェア/ハードウェア開発で病気、障害のある方が働いている企業

NTTクラルティ株式会社

3.5

ピックアップ口コミ

会社で働いてる人の雰囲気が全体的に優しい 合理的配慮がある。 オフィスやワークスペースが綺麗。 月に1回通院する日をあたえられている。

#障害者雇用

東芝デジタルソリューションズ株式会社(旧:東芝ソリューション株式会社)

4.0

ピックアップ口コミ

大手企業デンソー、東芝DS内での業務となるため大企業の雇用条件となり有給休暇がとりやすい。少人数での作業となるため仕事がしやすい。

ソフトウェア/ハードウェア開発の企業一覧

福岡県で病気、障害のある方が働いている企業

医療法人下村小児科医院

2.0

ピックアップ口コミ

他の病院に比べて、給料は良い方なのかもしれない。ただ、その分忙しく、ゆっくり働きたい人にはあまりオススメできない。体力と根性がある方なら、割と人間関係は良い所だったのでやっていけると思う。

空調技研工業株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

社員数が多い為自分が関わりやすかったり、共通の趣味を持った人と出会えたりする可能性が高いので、楽しく過ごす事ができました。

#障害者雇用

黒崎播磨株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

やる気を持って仕事をすればその分しっかり評価される。また大手なので仕事内容がいろいろと対応してもらえる。

福岡県の企業一覧

脳卒中の方が働いている企業

株式会社堺ファーム

4.0

ピックアップ口コミ

牧場なので沢山の動物園がおり、色々と触れあれる。 また花がシーズン毎に咲きほこっており楽しめる。 体験教室が充実している。

株式会社しんきんカード

3.0

ピックアップ口コミ

仕事量は多いのですが人間関係は穏やかです。社員や派遣それぞれの個性を活かしつつ業務を円滑にすすめる事を常に考えていおり効率的な業務をしております。体調が悪い時は個々に気にかけてくれ、職場の中で病...

大和証券株式会社

4.5

ピックアップ口コミ

障害者の事を理解してくれる事がおすすめただし企業が障害者雇用しても、一部の人が障害者を理解していない人がいるので注意。

#障害者雇用
脳卒中の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス