株式会社JVAの病気、障害のある方の雇用情報

2.0

株式会社JVAの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:6802
2.0

仕事がきついわりに給料が少なく、賞与も無くなってしまったため。

ID:8068
2.0

勤続年数が長いのに手取りが増えない、むしろ社会保険のせいで減っている。

仕事内容

ID:6802

雑貨店の接客、レジ、商品発注等。

ID:8068

雑貨店の販売、接客業務全般。 発注、品出し、商品整理、開店・閉店作業、レジ対応、電話対応。

配慮について

ID:6802

こちらから上の人たちに病気のことは話していないので、特に配慮は無いです。 一緒に働いているスタッフは気遣ってくれますが、スタッフの人数が少ないので休みは取りづらいと思います。

ID:8068

インフルエンザ等で休んでもきつくあたってくる人がいるので、うつ病などと口が裂けても言えません。

職場のオススメポイント

ID:6802

一緒に仕事をする上司は基本的に優しいので、仕事はやりやすいです。業務内容も簡単なことばかりなので成長が早かったと思います。周りのスタッフは話しやすい方ばかりなので、病気のことも受け入れてもらえました。

ID:8068

休み希望が出しやすいし、基本的に希望は通してくれるので通院がしやすいです。それとシフト制の仕事にしては珍しく、年に数回連休が取れます。

職場のマイナスポイント

ID:6802

時給は毎年アップするので嬉しいですが、以前あった賞与が無くなってしまいました。非正規なのでカツカツでやっている人はかなり辛いことだと思います。あとシフトがあんまり選べません。主婦パート優先になるので。

ID:8068

勤務時間の希望は通りにくいと思います。独身だと遅番が多くなります。体調を崩しやすい方には気をつけてほしいです。

障害のある方の所属

  • 1
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

社会保険完備の職場を選ぶと良いと思います。保険証が無いと気軽に病院も行けな...

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社JVA

仕事がきついわりに給料が少なく、賞与も無くなってしまったため。

会社概要

株式会社JVAのHP
会社名株式会社JVA
フリガナジェイヴィエー
URLhttp://www.jva-k.jp/
本社所在地滋賀県長浜市末広町240−6
資本金20,000,000 円
従業員数60 名
創業年月2004年4月

株式会社JVAの

人気の絞り込み条件を見てみる

ビジネスコンサルティングで病気、障害のある方が働いている企業

アクシアルリテイリング株式会社

5.0

ピックアップ口コミ

人が温かい。暖房設備や空調設備がきちんとしている。冬でもトイレでお湯が出る。パートでもボーナスがでる。健康診断もインフル注射も打てる。年に2度、3連休と4連休がもらえる。誕生日月にはケーキが送ら...

株式会社常陽産業研究所

4.0

ピックアップ口コミ

自分のペースで仕事をすることができます。ある程度個人に裁量が与えられ、責任感のある方にはおすすめできます。

株式会社クニエ

3.0

ピックアップ口コミ

上司や職場内での反りが合えば、働き甲斐もありいい職場なのではないでしょうか。ただ、基本的には頑張らなければならない職種・職場です。

ビジネスコンサルティングの企業一覧

滋賀県で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社アルサスエンジニアリング

4.0

ピックアップ口コミ

あまりしつこく教える事がなく、自主性に任せてくれるので気楽に仕事をできること。担当者が定期的に見に来てくれるところ。

一般社団法人近江日野交流ネットワーク

4.0

ピックアップ口コミ

今は求人を出せる状況にないが、コロナが落ち着いたら求人を出したいと思う。楽しい雰囲気で働きやすい会社。

株式会社ナカザワ

4.0

ピックアップ口コミ

会社全体を通じて障がい者に対して優しく偏見がない。面接時に自分の特性についてお話すれば丁寧に聞き取りしてくれる。事前にしっかりお伝えした方が良いかと思われる。

#障害者雇用
滋賀県の企業一覧

耳管開放症の方が働いている企業

外食・フード_その他

3.4

ピックアップ口コミ

強いて挙げるならば、自分の料理を試したい人には良い現場だと思う。目の前で食べて気に入って下さると自分自身の自信にも繋がるので、病気の辛さも忘れられる。

耳管開放症の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス