株式会社高知新聞社の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。
発症の直接的原因は仕事ではないのですが、何度も休職や入院をさせてもらいました。入院中、病院から出社して仕事をするという特例も認めてくれました。また「記者は時間的に不規則で宿直もあり、負担が大きいから」との会社の判断で、内勤への異動となりました。周囲の人は付かず離れずの距離で見守りながら相談相手になってくれました。症状が酷く休みが続いても、文句を言われるどころか体調を気遣ってくれる人が多かったです。通院の日は1時間早く仕事を切り上げさせてもらっていました。総務の上司は毎日、私の終業時間が近づくと「振り返りの時間」をとってくれました。私がその日にした仕事や抱えている仕事をメモ書きにして渡すと、進捗状況や締め切りを確認したり、「この仕事には何時間かかった?それは次回からこうすれば時間短縮になるよ」などとアドバイスをくれました。結果的には退職しましたが、今も会社の人には連絡を取っています。
![]() | |
会社名 | 株式会社高知新聞社 |
---|---|
フリガナ | コウチシンブンシャ |
URL | http://www.kochinews.co.jp |
本社所在地 | 高知県高知市本町3丁目2番15号 |
資本金 | 98,000,000 円 |
従業員数 | 305 名 |
創業年月 | 1921年4月 |
高知県
仕事内容 | 【三井住友フィナンシャルグループ】正社員で働きたいあなたにおすすめ!安定した経営基盤と充実の配慮で働きやすさ◎【未経験OK】 |
給与事項 | 大卒月給22.3万円、短大・専門卒月給19.5万円昇給:年1回(7月)賞与:年1回(6月) |
平均満足度 | 5.0(Umbre調べ) |
障害者雇用を積極的に実施中の
口コミ評価の高い企業の求人情報を集めました。
会員登録すると、ご覧いただくことができます。
シフト制で休み希望が通りやすく、自分の好きな時間に働くことが出来ます。また、急な休みでもシフトの変更がきくため、どうしても休めない等と過度にプレッシャーに感じることはないのでストレスは少ないので...
高知県の製造業を主に、建設業や農業、IT、その他個人事業主等に寄り添い、事業者を助けている。日本国内3か所と海外2か所に拠点を持ち、地産外商や海外展開までサポートしている。その他「よろず支援拠点...
福利厚生が、しっかりしています。病気で長期間休んでいても、保健師が復職に向けた無理のない復職プログラムを作成してくれます。管理職も一緒に協力し復職をさせてくれます。 復職しても無理のない勤務先、...
私はこの会社でしかお勤めが難しいと思います。定期的に現れる辛い症状は周りに理解して貰い難いもので、お休みも急に貰うこともしばしばありますが、文句や嫌な顔をする人は1人もいません。むしろ優しく声を...
もし症状が安定していて、平日5日働いても問題ないという主治医の許可があるのなら、ぜひ入社をオススメします。 福利厚生もしっかりしているし、支店にもよるかも知れませんが、温かい方々の多い良い会社で...
アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。
障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから
企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。
UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。
UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。