井上鋼材株式会社の病気、障害のある方の雇用情報

4.0

井上鋼材株式会社の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:8217
4.0

請求関係に支障の出ない範囲であれば上司もイヤな顔をせずに休ませてくれる

仕事内容

ID:8217

一般事務で主にパソコン処理。

給与について

配慮について

ID:8217

《配慮された点》 通院などで休む時も深く追求せずに休ませてくれる。 《配慮に欠けた点》 今のところは感じていない。

職場のオススメポイント

ID:8217

少人数の職場なので、なんでも話しやすい。自分の体調だけでなく、家族の体調なども考慮してもらえる。年齢も比較的高めなので落ち着いて仕事ができます。 無理をせずに働けているのでおススメできます。

職場のマイナスポイント

ID:8217

専門的な言葉や仕事が多く、慣れるまでは戸惑うことが多いと思う。 また、最小の人数で仕事をしているため、そこまで求めるの?という仕事もやらなければならないこともある。上司も忙しいために丸投げされることも多い。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

自分の思っているような働きやすい職場に出会う事はなかなか難しいと思うので、...

4.0
icon_human40代 / 事務
井上鋼材株式会社

請求関係に支障の出ない範囲であれば上司もイヤな顔をせずに休ませてくれる

会社概要

井上鋼材株式会社のHP
会社名井上鋼材株式会社
フリガナイノウエコウザイ
URLhttp://www.inoue-kouzai.co.jp/
本社所在地神奈川県横浜市鶴見中央3丁目6番25号
資本金100,000,000 円
従業員数146 名
創業年月1948年5月

井上鋼材株式会社の

専門商社で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社イケテイ

1.0

ピックアップ口コミ

毎年かなりの数の方が賃金が低く、辞めていきます。 まして病気をもっている方は、ひどい仕打ちを受ける可能性もあり、お勧めできる職場ではありません。 責任感が低く、身勝手な上司が多い印象です。LGB...

ユニーオイル株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

社員旅行、新年会など行事が豪華(家族も参加できる)。 服装が自由。 駐車場完備。 休憩室がある。 面接で落ちことがない。

株式会社クオルテック

4.0

ピックアップ口コミ

現在の会社はフォローを十分にいただけれるので安心して働けることはできます。

専門商社の企業一覧

神奈川県で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社エヌエスピージャパン

3.0

ピックアップ口コミ

他の者とのコミュニケーションが必要な場合は間に誰かしらが入ってくれる。 人数が多くないので回りを気にする必要が少ない。

#障害者雇用

東芝コンシューママーケティング株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

全くない。知り合いに紹介を依頼されても、絶対に勧めない。外面だけは体裁を保とうとするため、時短制度や各種休暇制度はあるが利用できる環境にない。

リコーインダストリー株式会社

5.0

ピックアップ口コミ

働きやすさ改革を全面にうちだし、どこの会社よりも社員のことを重んじている風土改革がされているため、安心して業務をしつつ、病気との付き合いができる会社。

神奈川県の企業一覧

バセドウ病の方が働いている企業

株式会社グラッドキューブ

4.0

ピックアップ口コミ

休養スペースがあり、体調の優れないときには休むことができた。休憩時間を分散させブレイクを入れられた。

株式会社ミマキエンジニアリング

3.0

ピックアップ口コミ

まだ、会社の人に病気のことは伝えておらず、病気だと分かった時に理解や配慮されるか分からない為。

藤永製薬株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

体調について話を聞いてはくれるのですが、聞いてくれるだけで仕事内容も変わらず、配慮もあまり感じることはないです。 全て上司の気分で変わる仕事になります。 ですが、休暇は比較的取りやすく有給休暇も...

バセドウ病の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス