株式会社クオルテックの病気、障害のある方の雇用情報

4.0

株式会社クオルテックの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:8359
4.0

残業代が出るので生活が安定したのはうれしい。でもコミュニケーション能力は高さを求められる。

仕事内容

ID:8359

信頼性試験。

給与について

ID:8359
月給280,000円

配慮について

ID:8359

何度もミスすることに対し激怒すること。これがかなりしんどいと思われる。

職場のオススメポイント

ID:8359

現在の会社はフォローを十分にいただけれるので安心して働けることはできます。

職場のマイナスポイント

ID:8359

言葉遣いが荒い人が多い。一定以上の年齢になると固定残業代の概念になるので収入ダウンになる可能性が極めて高い。また20代の入社も増えてきた。

障害のある方の所属

  • 1
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

障害のせいにして、自分の評価は下げないでください。企業は配慮してもらえるも...

4.0
icon_human30代 / 軽作業
株式会社クオルテック

残業代が出るので生活が安定したのはうれしい。でもコミュニケーション能力は高さを求められる。

会社概要

会社名株式会社クオルテック
フリガナクオルテック
URLhttp://www.qualtec.co.jp/
本社所在地大阪府堺市三宝町4丁230番地
資本金235,000,000 円
従業員数120 名
創業年月1993年1月

株式会社クオルテックの

専門商社で病気、障害のある方が働いている企業

東芝コンシューママーケティング株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

全くない。知り合いに紹介を依頼されても、絶対に勧めない。外面だけは体裁を保とうとするため、時短制度や各種休暇制度はあるが利用できる環境にない。

株式会社OGURA

3.0

ピックアップ口コミ

負担は大きいですが、個々で店舗管理をするということはとてもやりがいがあります。 職場はとてもアットホームで、上司とも仕事やそれ以外の話しも気軽にできます。 体調面もとても配慮があるので相談も聞い...

津田産業株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

自分の病気の事をとても周りの人が理解してくれてみんなでサポートしてくれている。少しでも異変を感じたら報告しやすい職場環境を作ってくれていてとても感謝している。

専門商社の企業一覧

大阪府で病気、障害のある方が働いている企業

社会福祉法人都島友の会

3.0

ピックアップ口コミ

フレンドリーで風通しの良い法人 本人の就労条件と意志等を勘案してよく考えてくれます。面倒もよくみてくれます。本人の都合にも理解を示して勤務時間や勤務条件、シフト等も変えてくれることもあります。人...

#障害者雇用

関西エアポートリテールサービス株式会社(旧:株式会社関西エアポートエージェンシー)

4.0

ピックアップ口コミ

楽しい。働き方改革でみんな早く帰るよう促される。自分で自分の仕事量を決められる。みんなが体調を気にかけてくれる。少し気にかけすぎかもしれないが。

社会福祉法人大阪ボランティア協会

3.0

ピックアップ口コミ

アットホームな職場で上下関係もなく、和気あいあいとした職場です。同じミッションを共有し、目標達成に臨んでいます。

大阪府の企業一覧

うつ病の方が働いている企業

株式会社フレシュール

1.0

ピックアップ口コミ

上司は問題児ばかりですが、年上のアルバイトさんが多く愚痴を聞いてくださいました。陽気な外国人労働者が多いせいか、お互いに助け合い、和気あいあいと働いています。 上司の嫌味を受け流すことができ、気...

株式会社クニエ

3.0

ピックアップ口コミ

上司や職場内での反りが合えば、働き甲斐もありいい職場なのではないでしょうか。ただ、基本的には頑張らなければならない職種・職場です。

三菱製鋼株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

残念ながらおすすめできる点はないと思います。一応上場企業の義務として障害者を雇用していますが、心身障害に関しては積極的な取り組みがありません。病状に個人差があり、会社としての基準作りができないた...

うつ病の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス