株式会社OGURAの病気、障害のある方の雇用情報

3.0

株式会社OGURAの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:8417
3.0

一店舗の仕事を全て自分で管理するというのはとてもやりがいがあり楽しい。 しかし、他店舗ごとや各事務員ごとにやり方がちがうことがあり、フォローするとき、される時に戸惑うこともあるし、個々の負担が多いので休みがとりづらい。

仕事内容

ID:8417

担当店舗の業務全般:店舗管理、担当店舗の配達業務のサポート(配達員、店舗責任者との電話)、配達リストの作成、発注などすべて。顧客管理、顧客情報の入力、電話対応。物販商品のメーカー担当、担当メーカーの商品発注、商品到着後は各店舗ごとに仕分け、メーカーとの電話でのチラシや新商品の打ち合わせ、その他、書類作成など。

給与について

配慮について

ID:8417

社員の方々が体調を気にかけてくれたり、フォローをしてくれた。 定期的に担当店舗の異動があったが、私は環境ややり方、店舗スタッフが変わることに不安があり、異動はなかった。それについて、まずは無理なく出勤できるよう、どうすることが一番私にとって精神的に安定して仕事が出来るか、ということを個人的に話し合いの場を設けていただき、配慮していただきました。しっかりと私の意見をきいてくださる職場でした。

職場のオススメポイント

ID:8417

負担は大きいですが、個々で店舗管理をするということはとてもやりがいがあります。 職場はとてもアットホームで、上司とも仕事やそれ以外の話しも気軽にできます。 体調面もとても配慮があるので相談も聞いていただけます。

職場のマイナスポイント

ID:8417

個々で担う仕事が多いので、突発的な休みがとりづらい。 日曜日以外は、月に3日自由に休みをとりますが、発注などの関係で休みがとりづらい曜日があります。 配達業務の会社なので祝日も仕事があります。お盆休みはありません。ゴールデンウィークは曜日によりますが2~3日ほどです。そのうち1日は月3日の自由休を使われます。 テレアポの営業も稀に行います。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

一番は障害者に対する職場の理解だと思います。 会社自体は積極的に障害者の受...

3.0
icon_human20代 / 事務
株式会社OGURA

一店舗の仕事を全て自分で管理するというのはとてもやりがいがあり楽しい。 しかし、他店舗ごとや各事務員ごとにやり方がちがうことがあり、フォローするとき、される時に戸惑うこともあるし、個々の負担が多...

会社概要

株式会社OGURAのHP
会社名株式会社OGURA
URLhttp://www.meiji-ogura.com/
本社所在地岐阜県多治見市白山町4丁目36番地
資本金5,000,000 円
従業員数30 名
創業年月1955年2月

株式会社OGURAの

専門商社で病気、障害のある方が働いている企業

津田産業株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

自分の病気の事をとても周りの人が理解してくれてみんなでサポートしてくれている。少しでも異変を感じたら報告しやすい職場環境を作ってくれていてとても感謝している。

日本ファシリティ・ソリューション株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

現場の管理や、監理、設計、メンテナンスに関わる業務は、量は多いが大きな責任もなく割りと自由に携われる。一般管理部門は他社と比較して遜色なく一般的だと思われる。

株式会社MMコーポレーション

2.0

ピックアップ口コミ

特別枠で入社したわけではないので障害云々の配慮があるかどうかは分からない。

専門商社の企業一覧

岐阜県で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社ヒマラヤ

5.0

ピックアップ口コミ

他にも病気や障害がある人もいますが、辞めずに続けているので誰にでも同じように対応しているんだと思います。対人の仕事ですが負担は考えてくれますし、通院日は休みや早く上がるようなシフトにもできるので...

ぎふ就労支援センター株式会社

2.5

ピックアップ口コミ

パソコンを使った作業が得意なら色々な仕事が用意してもらえる。

#障害者雇用

株式会社岐阜バイオマスパワー

1.0

ピックアップ口コミ

電気の資格を持っているなら、ここで活躍の機会はあると思う。

#障害者雇用
岐阜県の企業一覧

その他の精神疾患の方が働いている企業

株式会社東日本宇佐美

3.0

ピックアップ口コミ

自分自身の仕事を失敗すると回りから集中攻撃をされてしまい、それの繰り返しで気力とか体力が無くなってしまったから。

#障害者雇用

ブレーンバンク株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

給料はたぶん今もとても安いが、これは障碍者でも健常者でも変わらないことであり、それでも自分のペースを重視してくれるので、働く喜びが欲しい人にはいい職場だと思う。

#障害者雇用

日本緑茶センター株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

残業がしないように仕事量を調整してくれ、無理なく仕事ができる。土日もなるべく休みになるようにしてくれている。

その他の精神疾患の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス