有限会社藤本木材店の病気、障害のある方の雇用情報

4.0

有限会社藤本木材店の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:8515
4.0

とにかく病気への理解が有ることと、優しい方々で囲まれているので、安心して仕事ができる。(と言っても、病気を理由に優しくされることは望まないので、健常者と同じ扱いで構わないですとは皆様に伝えてあります。) ただ、時給が仕事に見あってないと感じます。 雇って頂けるだけ有り難いですが、時給以上の能力と、体力を使われます。

仕事内容

ID:8515

職業の形態は、午後(12:50~17:00、内10分の休憩)のパートタイムで、土・日・祝・お盆・お正月が休み。12:50~15:00、決められた幅でカットされ、決められた厚みで削られた板を目視で簡単に選別、貯まって束になった木材をバランサーと言う機械で挟み、カーゴに12段になるまで乗せる。15:10~16:00、かまぼこ板として出荷される状態にするために、メーカーさん毎に決められた段数で結束、その後、包装紙で梱包。パレットにのせる。板が溜まるまで、黙視による最終検査。16:00~17:00、黙視検査。その他、板をばらす、干している板の取込み、乾燥をさせるための板組み等。

配慮について

ID:8515

本当は、会社としては困るであろう急な欠勤を、許してくれることが多いです。 都合で病院に行くのが平日しか出来ないときも、相談して休みを頂けます。 欠けていると言う程でもないのですが、僕のこの元気は、お薬のお陰であるわけで、それで当たり前に接している内に、病気だと忘れてしまうのか、板の流れるスピードが早く、混乱してパニック状態になっているのが見えていない。(お薬で抑えているとはいえ、普通のパートさんでも早いと言われるスピードで2時間毎日はきついです。板のばらしと組みが有るときも、呼吸を整える間もなくお仕事が始まるので、そこに苦労はしてます)。

職場のオススメポイント

ID:8515

パートタイムで入れば、休みの都合が取りやすい部分があります。 また、女性が多いです。 体力に自身がある、気が長い、且つテキパキと動ける方をお勧めします。

職場のマイナスポイント

ID:8515

臨機応変が求められます。 繁忙期になると、板の幅や厚みがコロコロ変わり、混乱するからです。 精神障害をお持ちの方は、変化に堪える所があると思います。 ですが、薬で自制を保てれれば、多分大丈夫です。 腰をやられるので腰痛持ちの方は注意が必要です。(僕はコルセットを巻いてます)。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

仕事が無いとは言えど、選んでいるだけで仕事は沢山あるのだと言うのは、理屈で...

4.0
icon_human30代 / 軽作業
有限会社藤本木材店

とにかく病気への理解が有ることと、優しい方々で囲まれているので、安心して仕事ができる。(と言っても、病気を理由に優しくされることは望まないので、健常者と同じ扱いで構わないですとは皆様に伝えてあり...

会社概要

会社名有限会社藤本木材店
本社所在地宮崎県日向市大字日知屋3380番地61
従業員数11 名

有限会社藤本木材店の

住宅・建材・インテリア・エクステリアで病気、障害のある方が働いている企業

サンアクアTOTO株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

大手メーカーの子会社と言うことで、「安定感」は抜群。また、「特例子会社」ゆえ「バックアップ」体制も充実。

#障害者雇用

有限会社富士合板

2.0

ピックアップ口コミ

上下関係はなく皆プライドを持って自身の仕事に誇りを持っている。また考える時間は自由なので量産型の向上にありがちな時間に追われる仕事は少ない。立ち仕事なので足腰が悪いと出来ない仕事と思われがちだが...

住宅・建材・インテリア・エクステリアの企業一覧

宮崎県で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社旭化成アビリティ

1.4

ピックアップ口コミ

障害年金を受給しつつ、県営住宅や市営住宅に住む世帯主で、夫婦共働きの方で、地元に住む人におすすめ。

#障害者雇用

有限会社WILL・CONNECTION

5.0

ピックアップ口コミ

頑張れば頑張った事を評価してくれる会社。 また、どうすればいいのか聞いたらちゃんと教えてくれる。 体調を第一に考えてくれるのでキツいときは誰かに伝えていると休憩も取らせてもらえる。

#障害者雇用

国立大学法人宮崎大学

2.0

ピックアップ口コミ

事務員同士は助け合える関係を築きやすく良い職場です。急な休みも取りやすいので、調子が悪くなったらお休みしやすいです。自分の調子を見ながら仕事を進められる仕事もあるので、体調が悪いときはゆっくり仕...

宮崎県の企業一覧

パニック障害の方が働いている企業

株式会社IDOM(旧:株式会社ガリバーインターナショナル)

2.0

ピックアップ口コミ

景色がいい。ビル内に色々なお店が入っている。交通の便がよい。社内連携が取れている。

社会福祉法人伊勢亀鈴会

3.0

ピックアップ口コミ

良く言えばアットホームだか、他人に勧めたいとは思わない 重労働、秘密は守ってくれない。 長の好みで、差別される。

株式会社コジマ

1.0

ピックアップ口コミ

まったく無いです。普通の仕事をさせられたのでコンプライアンス相談したら、マシになりました。

パニック障害の企業一覧

精神障害の方が働いている企業

株式会社ヒマラヤ

5.0

ピックアップ口コミ

他にも病気や障害がある人もいますが、辞めずに続けているので誰にでも同じように対応しているんだと思います。対人の仕事ですが負担は考えてくれますし、通院日は休みや早く上がるようなシフトにもできるので...

アイオ株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

よく言えば実力主義で、営業成績が良ければ上司や先輩社員の待遇が良くなる。声出しだけはしないといけないので、活気のある職場だと思います。

株式会社テンダーラビングケアサービス

3.0

ピックアップ口コミ

人に勧めたくはないが、保育士の資格を持っていてとりあえず働きたい人なら、人手不足なので雇ってもらえると思うので、保育士としてとりあえず働く必要のある人は受けると確実に受かる。

#障害者雇用
精神障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス