山形中央信用組合の病気、障害のある方の雇用情報

4.0

山形中央信用組合の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:8518
4.0

ADHDと診断され、営業から総務の業務に配置替えしてもらい、自分に適した業務をさせてもらっている。

仕事内容

ID:8518

金融業務全般、営業、融資業務、人事管理、顧客管理。

給与について

配慮について

ID:8518

配慮された点:適応障害と診断されたあと、特別休暇をもらい、その後無理のない業務に就かせてもらった。 配慮に欠けた点:特になし。

職場のオススメポイント

ID:8518

障害者であっても福利厚生が手厚く、メンタルヘルス面のサポート(特別休暇や優良心療内科の紹介など)がしっかりしているのがお勧めできます。

職場のマイナスポイント

ID:8518

金融機関ではあるが、比較的給料が安いこと。営業職は接客に際してのストレスが多いのでメンタルの強さを求められます。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 1
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

今は就職希望者の売り手市場が活況ですが、希望すれば簡単にその会社に就職でき...

4.0
icon_human40代 / 事務
山形中央信用組合

ADHDと診断され、営業から総務の業務に配置替えしてもらい、自分に適した業務をさせてもらっている。

会社概要

会社名山形中央信用組合
フリガナヤマガタチュウオウ
URLhttp://yamachuu-ca.co.jp
本社所在地山形県長井市本町1丁目3番3号

山形中央信用組合の

団体・連合会・官公庁で病気、障害のある方が働いている企業

日本金属プレス工業 厚生年金基金

4.0

ピックアップ口コミ

現在は基金が解散してしまい存在しません。 私は人間関係に恵まれていたと今は感謝の気持ちでいっぱいです。 病気を理解してくれる仲間に出会えることで仕事は続けやすくなると思います。

NPO法人夢ハウス

5.0

ピックアップ口コミ

社長も障害のある方で、車椅子を使用しています。そのため。車椅子・歩行器・杖の方についても積極的に受け入れています。もちろん、障害者用トイレもちゃんと設置されています。

#障害者雇用

公益財団法人日本心臓血圧研究振興会

3.0

ピックアップ口コミ

専門職のため、全く障害の有無に、かかわらない仕事のため、勧める点は特にない。障害のある同じ専門職の方はほとんどいない。

#障害者雇用
団体・連合会・官公庁の企業一覧

山形県で病気、障害のある方が働いている企業

有限会社アドバンビル

1.0

ピックアップ口コミ

特にありませんが、自分のペースで仕事ができるので、助かっています。とりあえずこの職場で働こうと思います。

精英堂印刷株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

完全に隔離されたこたつのみの和室の休憩室があり、悲しい時や不安がこみ上げた時はそこでいつも泣いていた。

株式会社山形グランドホテル

4.0

ピックアップ口コミ

ジョブコーチを受け入れてくれました。おかげで、発達障害で苦手な新しい環境への適応がスムーズにいったと思います。また、たまに「心配事はないか」と声をかけてくださるのが大変ありがたかったです。相談し...

#障害者雇用
山形県の企業一覧

適応障害の方が働いている企業

株式会社IDOM(旧:株式会社ガリバーインターナショナル)

2.0

ピックアップ口コミ

部署によるが上司や先輩の人柄がいいときもある。月に一度部署で食事をする制度があり、一体感を重視するならいいと思う。

NECプラットフォームズ株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

職場により様々なので一概にそうだとはわかりませんが、和気あいあいの職場とそうでない職場があるので、何とも言えません。工場ですので社員と請負作業者との関係でかなり難しい面もあります(請負法の絡みも...

東京水道株式会社(旧:株式会社PUC)

2.0

ピックアップ口コミ

一切配慮はありませんでした。障害がわかったら体裁が悪いので、本社の計算センターに引き上げ、また新しい人を入れて人員補充。退職の時に、喘息だけじゃなく、てんかんがあると聞いていたら採用しなかった、...

適応障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス