株式会社ビッグミカエルの病気、障害のある方の雇用情報

2.0

株式会社ビッグミカエルの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:8584
2.0

上司と私の不安なことや悩みを相談して、休職したにも関わらず、復職した時にそれに対して変化もなかったため、また休職したため。

仕事内容

ID:8584

〈スーパーの青果部〉、野菜の袋づめ、パックづめ、ラップ巻きなど。ヘタを切ったり、包丁を使う作業もある。値札付け、品だしなど。

給与について

配慮について

ID:8584

悩みごとがあっても、気軽に相談できる人がいない。 一般の方と変わらない、仕事量だと感じる。急がなくていいといいながら、急がなくてはいけない雰囲気しかない職場環境。 忙しすぎて心も体も調子を崩すことが多い。 そのため、度々休むことがある。休職も2回目。 自分自身の心と体が持つまでは頑張りたいけど、いつまで辞めないでいられるかわからない。

職場のオススメポイント

ID:8584

まずは、職場の環境・人間を見るため、必ず事前に職場見学をした方がいい。ただ、1日ではわからないと思うから、せめて1週間は職場体験してから、決めた方がいい。どんな人たちか、職場の雰囲気がどうか次第に見えてくるから。 絶対に、職場体験した方がいい。 とても、忙しい職場でも大丈夫で、人間関係も苦手ではなく、しっかり自分というものを持って、包丁が少しは使える方なら、できるかもしれません。

職場のマイナスポイント

ID:8584

精神障害には、理解があるとは言い切れない職場ということ。 絶対に職場体験をして、人間と職場の雰囲気を見てから、入社したほうがいいということ。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 1
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

他に、障害を持つ方がいるかどうか、その方はどれくらい仕事を続けているか。障...

2.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社ビッグミカエル

上司と私の不安なことや悩みを相談して、休職したにも関わらず、復職した時にそれに対して変化もなかったため、また休職したため。

会社概要

会社名株式会社ビッグミカエル
フリガナビッグミカエル
本社所在地熊本県菊池市片角290番地
資本金5,000,000 円
従業員数160 名
創業年月1982年11月

株式会社ビッグミカエルの

チェーンストア・スーパー・コンビニで病気、障害のある方が働いている企業

株式会社東光ストア

3.0

ピックアップ口コミ

店にもよると思うが、私がいたときの店はアットホームだったと思う。

株式会社魚栄商店

4.0

ピックアップ口コミ

話しやすい人が多く、それほど殺伐とした雰囲気では無い。疲れたら少し休憩も入れてもいいと言われていた。また、障害が理由で差別されることはなかった。

#障害者雇用

株式会社スズキヤ

1.0

ピックアップ口コミ

配慮は全くなく、人間関係が悪い、会社は見て見ぬふりだった。

チェーンストア・スーパー・コンビニの企業一覧

熊本県で病気、障害のある方が働いている企業

医療法人悠紀会

2.0

ピックアップ口コミ

知ってくれてる人は知っていて色々考えてはくれてますが、そうではない人は、全くなんにも考えてはくれません。

#障害者雇用

大鵬ホーム産業株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

自分の病気の事は知っていて、親戚の会社に務めていますが、身内が亡くなり天涯孤独になってから、症状がひどくなったようです。

株式会社くまさんメディクス

4.0

ピックアップ口コミ

障害者という事をいい意味で忘れる職場。 しかし、サポートは特にないので、しっかり自立したい方にはおすすめかと思っている。

#障害者雇用
熊本県の企業一覧

強迫性障害の方が働いている企業

コベルコソフトサービス株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

仕事をうまく進めるために、鬱よりも強迫性障害の方を理解して欲しかった。こちらから説明をするといっても、その場を作ることさえ断られた。 意図はわからない。

社会福祉法人草加市社会福祉事業団

3.0

ピックアップ口コミ

とてもよくめんどうを見てくれる方がいらっしゃいた。有給や遅れたとき誰にいうか等、職場の仕組みがわからなかったのだが、基本的なこともずいぶん教えて頂いた。

#障害者雇用

株式会社EGMサービス

2.0

ピックアップ口コミ

自動車の運転が好きな人と接客が好きな人等には良いと思う。

#障害者雇用
強迫性障害の企業一覧

精神障害の方が働いている企業

イオン北海道株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

障害も健常者も関係なく働けるところ。配慮してくれたら、きっと甘えて自分がだめになったと思う。殺伐とした職場だけど、仕事に集中できる。

#障害者雇用

日新産業株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

うつ病を発症する以前のことで、今現在も会社自体は存在するが、どのような職場環境になっているのかはわからない。

社会福祉法人伊勢亀鈴会

3.0

ピックアップ口コミ

良く言えばアットホームだか、他人に勧めたいとは思わない 重労働、秘密は守ってくれない。 長の好みで、差別される。

精神障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス