株式会社丸栄の病気、障害のある方の雇用情報

4.0

株式会社丸栄の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:8603
4.0

頑張り具合を上司が見てくれて、時給に反映させてくれた。 いろんなことを任せて貰えるようになった。

仕事内容

ID:8603

食品コーナーのレジ係。

給与について

配慮について

ID:8603

軽度の知的障がい者が一人働いていたが、知的障がい者にもできるような作業をさせていた。

職場のオススメポイント

ID:8603

フリーターの人から大学生のアルバイトまで幅広い年齢の人が働いていていました。そのなかでみんな和気あいあいと働いていていました。

職場のマイナスポイント

ID:8603

マイナスになるようなポイントはないと思うけど、接客業だったのでいろんなお客さんがいて、カスハラみたいなことが普通にありました。

障害のある方の所属

  • 1
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

接客業ならカスハラのようなハラスメントはざらにあります。デパートのお客様は...

4.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社丸栄

頑張り具合を上司が見てくれて、時給に反映させてくれた。 いろんなことを任せて貰えるようになった。

会社概要

株式会社丸栄のHP
会社名株式会社丸栄
フリガナマルエイ
URLhttp://www.maruei.ne.jp/
本社所在地愛知県名古屋市栄3丁目3番1号
資本金100,000,000 円
従業員数193 名
創業年月1943年8月

株式会社丸栄の

百貨店・量販店で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社伊徳

4.0

ピックアップ口コミ

体調不良の時は、すぐに受診ができるように当日の朝でもシフトの調整を付けてくれて、休みやすい環境を作ってくれる。

株式会社京王ストア

2.0

ピックアップ口コミ

本社の人事の方は唯一とても優しかったので、些細な悩み事も話せた。

株式会社トライアルオペレーションズ

3.0

ピックアップ口コミ

人が居ないので、そのぶん働くようになります。出してる求人と少し違う部分がありました。 時給を一円しか上げてもらえませんでした。

#障害者雇用
百貨店・量販店の企業一覧

愛知県で病気、障害のある方が働いている企業

医療法人tsukushi

1.0

ピックアップ口コミ

障害児療育について、とても熱心に本格的に取り組んでいるので、そちらの方面に興味のある人にとってはたいそう勉強になる。

日本碍子株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

かなり老齢の人、知的障害の人なども普通に働いていた。温かくて良い会社だった。 私の障害は当時は運動神経の悪いどんくさい奴、くらいに思われていたと思う。周りは皆優しくて笑って助けてくれた。

中部電力株式会社

3.8

ピックアップ口コミ

受診が必要な時に、対応してもらえると助かる。薬が必要な場合も有るので、診察なしでは、日常生活に困るから。

愛知県の企業一覧

甲状腺機能低下症の方が働いている企業

株式会社クック・チャム四国

2.0

ピックアップ口コミ

年配の女性が多く「みんな何かしらの持病を抱えているんだ。私も体はボロボロだ」と、自分の身体を大事にすることを咎められた。

株式会社しまなみ

2.0

ピックアップ口コミ

食器洗いだけの日のほうが多かったので、始めて肋間神経痛痛めてしまいましたが、一緒に働いている1人位の人にしか言ってませんでした。

村田精工株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

特にありませんが、強いていうなら人数が少ないので、人間関係がすべてでした。辞めるきっかけになる前まではアットホームで本当にファミリーのような感じでした。仕事も、個人プレーよりチームで動かざるを得...

甲状腺機能低下症の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス