ウェルビー株式会社の病気、障害のある方の雇用情報

4.0

ウェルビー株式会社の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:8982
4.0

忙しいが取得した精神保健福祉士、公認心理師、臨床心理士の資格を活かしながら働くことができている。体調不良の時もあるが、なるべく体調については配慮していただき、働かせていただくことができていると思う。

仕事内容

ID:8982

入社から4年間は発達障害者の相談業務、アセスメント業務を主にやっていた。5年目になり就労移行支援事業所に異動し、サービス管理責任者として利用者様のモニタリング、職員の指導、電子請求のチェック、利用者様対応等をしている。

給与について

配慮について

ID:8982

障害者雇用として雇われているわけではないため、特に特別な配慮やサポートはない。更年期障害については上司にお伝えしているので、その症状に対しては配慮していただいている。朝めまいがしたり、ほてりや血圧の急激な低下等に対しては配慮していただいている。会社の制度としては特にこの件に関しては何もない。時短とかも特に使ってない。

職場のオススメポイント

ID:8982

資格を持っている方ならば、資格手当があるので、お給料は少し良くなると思う。福祉業界の中では比較的お給料は良い方なのではないかと思う。若い方が多いので、活気はある職場だと思う。

職場のマイナスポイント

ID:8982

障害者がいる部署でなければ特に障害に対する配慮はないので、その辺は期待せずに、とにかく就労異国支援事業所のスタッフとして働きたいならば応募すれば良いと思う。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

私は障害名を明かさずに仕事をしているが、障害名を明かして仕事をすることがで...

4.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
ウェルビー株式会社

忙しいが取得した精神保健福祉士、公認心理師、臨床心理士の資格を活かしながら働くことができている。体調不良の時もあるが、なるべく体調については配慮していただき、働かせていただくことができていると思う。

会社概要

会社名ウェルビー株式会社
フリガナウェルビー
URLhttp://www.welbe.co.jp/
本社所在地東京都中央区銀座2丁目3番6号
資本金328,000,000 円
従業員数823 名
創業年月2011年12月

ウェルビー株式会社の

医療・福祉・介護で病気、障害のある方が働いている企業

公益社団法人日本海員掖済会(旧:一般社団法人日本海員掖済会)

4.0

ピックアップ口コミ

非常に和やかに仕事が出来る。また無理しすぎることが無いように、定期的に面接をしている。

社会医療法人河北医療財団

4.0

ピックアップ口コミ

仕事ができない看護師もほかの看護師と同じ業務をしようと頑張ってさえいれば簡単に見放したりはしない病棟だった。また、お互いに手伝うか声を掛け合って仕事をしていた。病院では給与はいい方だと思う。新卒...

合同会社友喜

5.0

ピックアップ口コミ

得意分野を活かしてもらえるのと、全ての職員がどの業務もできるように教えあっている。

医療・福祉・介護の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社トランスヒューマン

5.0

ピックアップ口コミ

制作会社なので自由度が高く、社内でのコミュニケーションも活発。また、突然社員にハンディキャップが出来てしまったという経験を乗り越えている企業なので、どんな人が入ってきても変なフィルターをかけずに...

株式会社ランディックス

1.0

ピックアップ口コミ

営業なので歩合が付く。 宅建を持っていると給与にいくらか足される。

株式会社木元省美堂

3.0

ピックアップ口コミ

中小企業なので意見が通りやすく、総務部は個人の事情にも配慮しようという姿勢がある。病気以外にも、結婚出産といったイベントへのサポートもある。

東京都の企業一覧

双極性障害の方が働いている企業

国立大学法人九州工業大学

1.0

ピックアップ口コミ

大学と言う「特殊な期間」であり、教員以外の常勤職員は公務員試験を受けてからの採用となる。ゆえ、「安定感」は民間企業の比ではない。外部との交流は少ないが、その分中の人同士は親密になれる機会がある。...

サンアクアTOTO株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

大手メーカーの子会社と言うことで、「安定感」は抜群。また、「特例子会社」ゆえ「バックアップ」体制も充実。

#障害者雇用

株式会社リライフ

3.0

ピックアップ口コミ

お給料は時給にしても月給にしても悪くない。 雰囲気も服装も堅苦しくない。

双極性障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス