シンコー食産株式会社の病気、障害のある方の雇用情報

4.0

シンコー食産株式会社の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:9065
4.0

てんかんを理解して、仕事で活動させていただいているのが満足な点。所帯はまだ小さいですが、これから大きくなる会社。

仕事内容

ID:9065

前職でも品質管理をやっていたので、会社には品質管理として入った。食品表示作成、製品企画書作成、HACCP対応、官公庁対応等を主に行っている。

給与について

ID:9065
月給320,000円

配慮について

ID:9065

制度は整っているとは思わないが、所帯がまだ小さい分、配慮やサポート、気遣いを感じる。楽な仕事ではないが、自分も成長できるし、倒れない程度に仕事量は配慮してくれている。病院に行くのに半休等を取りやすく、助かっている。

職場のオススメポイント

ID:9065

アットホームで人をよく見ている。楽な仕事ではないが、病気を気にせず働けるので、長く居たい職場。

職場のマイナスポイント

ID:9065

受け身の人は仕事がなくなると思う。いろいろやってみる意思があれば道はいくらでも開けるが、そこが大企業と違うところ。

障害のある方の所属

  • 1
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

したいことは意外に変わるが、「したくないこと」は、人はあまり変わらない。と...

4.0
icon_human50代 / 事務
シンコー食産株式会社

てんかんを理解して、仕事で活動させていただいているのが満足な点。所帯はまだ小さいですが、これから大きくなる会社。

会社概要

会社名シンコー食産株式会社
URLhttps://www.rakuten.ne.jp/gold/s-smile/
本社所在地奈良県斑鳩町龍田南1丁目4番31号
資本金10,000,000 円
従業員数25 名
創業年月1986年12月

シンコー食産株式会社の

食品・化粧品で病気、障害のある方が働いている企業

株式株式ラッシュジャパン

3.0

ピックアップ口コミ

単発の派遣スタッフなので収入は安定しない。だが、最短で1日、長くても数週間だけなので人間関係や自分の素性を気にせずに働けることは気が楽で社会復帰のリハビリになった。 扱いのひどい会社もあるが、そ...

#障害者雇用

株式会社Mizkan(旧:株式会社Mizkan Sanmi)

4.0

ピックアップ口コミ

とても環境の良い職場なので、安定して働きたい方にはおすすめ!

#障害者雇用

GSフード株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

あまりオススメポイントはないが、周りの人に支えられて仕事をする事が出来た。

食品・化粧品の企業一覧

奈良県で病気、障害のある方が働いている企業

社会福祉法人わたぼうしの会

4.0

ピックアップ口コミ

アットホームで心の配慮が行き届いている施設。上司も障がいに理解を示してくれる。

#障害者雇用

株式会社フルックス

5.0

ピックアップ口コミ

仕事をしている時や体調が悪い時に相談をしたら、少し休ませてくれたり配慮があった。

佐藤薬品工業株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

部署によりますが、慣れれば何とかなる。 不本意なことは多々ある。はじめは状況を伺いつつも、毅然としていることが大切です。

奈良県の企業一覧

てんかんの方が働いている企業

中央労働金庫

4.0

ピックアップ口コミ

人間関係・有給の取りやすさ・時給が高めなのはオススメしたい。

#障害者雇用

株式会社ヴィエリス

3.0

ピックアップ口コミ

制度や配慮は大手だけあって他社よりしっかりしていると思う。また障害を持った方だけの専用のオフィスもあり同じような特性を持った方達で集まって仕事をすることができる。

株式会社ユニシス

3.0

ピックアップ口コミ

基本的に障害者雇用に批判的な態度をとられることもなく、アットホームな雰囲気だった。面接の際面接官として顔を合わせていた方が様子を見に来て下さることもあり人間関係が全体的によかったと思う。

#障害者雇用
てんかんの企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス