株式会社エーテルの病気、障害のある方の雇用情報

4.0

株式会社エーテルの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:9072
4.0

まずは面接時に病気の事をお伝えしたが、嫌な顔ひとつせず、親身にお話を聞いてくださった。そして採用されて、時々体調等も気にしてくださって、体調が悪くてお休みいただきたい時も心配してくださって、快くお休みをさせてくださった。

仕事内容

ID:9072

入社してすぐに中古の携帯電話を販売するお仕事と売上をPCに打ち込む作業、ヤフーオークションに出品するお仕事等をしていた。

給与について

配慮について

ID:9072

私のいる会社はとにかくチームワークを大切にしている会社なので、みんなでフォローし合う事が当たり前。 誰かが突然お休みしても、お休みしている者が変わりに出社してくれたりしている。体調が悪くなったらしばらく違う場所で休憩させてくれたり、こまめに体調を聞いてきてくださるので、正直にしんどい時はしんどいと言える環境がある。早退も嫌な顔ひとつせず、させてくれるので感謝の一言。

職場のオススメポイント

ID:9072

出勤した朝からみんなとても元気がよく笑い合っている明るい職場。

職場のマイナスポイント

ID:9072

体調不良での突然のお休み等するときは基本出勤の1時間くらい前には連絡をし変わりに入れる方がいるかの確認等をしたほうがいい。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

持病持ちの方等の転職や就職はやっぱりどれだけ病気の事を理解し協力、助けても...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社エーテル

まずは面接時に病気の事をお伝えしたが、嫌な顔ひとつせず、親身にお話を聞いてくださった。そして採用されて、時々体調等も気にしてくださって、体調が悪くてお休みいただきたい時も心配してくださって、快く...

会社概要

会社名株式会社エーテル
URLhttp://aether-inc.com
本社所在地福岡県福岡市博多駅東3丁目12番24号
資本金3,000,000 円
従業員数10 名
創業年月2010年9月

株式会社エーテルの

アパレル・日用品で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社ポイント

3.0

ピックアップ口コミ

大きな会社なので働いている店舗が潰れても、自社の別のブランド等は紹介してくれる。働きやすいかどうかはそのお店の忙しさや、店長、店員の人柄によるので実店舗に出向いて雰囲気の合う店舗を選ぶとよいと思う。

株式会社WGL(旧:株式会社ウィゴー)

3.0

ピックアップ口コミ

鬱病の経験もあり、上位者に報告したところ、翌日が有給消化で長期休暇を頂けた。早期対応に優しさを感じられ、上位者のお陰で今現在も仕事を出来ていると思う。

株式会社CCCM

1.0

ピックアップ口コミ

伊勢丹系列なので一応入店前研修があるので、そこは安心だった。

アパレル・日用品の企業一覧

福岡県で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社JALスカイ九州

3.0

ピックアップ口コミ

無理をしすぎないようにと上司や先輩方が声をかけてくださる環境だったので、この人達のためにも頑張ろうとモチベーションを維持することができた。

#障害者雇用

株式会社ナフコ

4.0

ピックアップ口コミ

職場の人間関係もよく、スタッフ同士がサポートし合って日々の業務をこなしており、自分のノルマというものがないのが良い点だと思う。

株式会社はぴねすくらぶ

3.0

ピックアップ口コミ

年齢がいくとなかなか思うように事務職等には就けなくなる。そういう点からはコールセンターは雇用していただく道として繋がる。 事務職よりも時給も良い。残業もないので、割り切って働きたい方にはオススメ。

#障害者雇用
福岡県の企業一覧

メニエール病の方が働いている企業

医療法人社団誠高会

4.0

ピックアップ口コミ

他部署は分からないが、私がいるところは間違いなく働きやすく理解ある職場。とてもアットホーム。 障害があるからという変な特別扱いはなく、平等にみんな接してくれる。

#障害者雇用

株式会社タジマ

3.0

ピックアップ口コミ

体調が悪いときは、1日ではなく数日休ませてくれます。病状を聞いてくれます。病み上がりはゆったり業務を推奨してくれます。スタッフが皆優しく協力してくれます。チーフになって同じパートナーという立場に...

日本ステージ株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

一般企業のように休日が固定されていないので、自分の休みたい日の希望を言える。 連休をとろうと思えばとりやすい。

メニエール病の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス