株式会社はなみずきの病気、障害のある方の雇用情報

3.5

株式会社はなみずきの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:1649
4.0

症状を理解してもらえ、体調で自分の出来る範囲内にしてもらえる。

ID:539
3.0

仕事の内容と給料が相応であるか、わからない。 同じ内容でも、身体と生活では給料が違う

仕事内容

ID:1649

介護士、主に移動介助。

ID:539

移動介助、訪問による生活身体の介助

給与について

配慮について

ID:1649

体調だけでなく、子供の都合などにも配慮がある。また、利用者との相性も考えてもらえる。

ID:539

体調が悪い時や通院日は仕事のシフトを入れないで貰える。相性があわなかったりした場合でも相談にのってもらえ、場合によっては別の人にしてもらえる。

職場のオススメポイント

ID:1649

働く側の立場を理解してもらえ、多数の配慮があり自分のペースで仕事を行うことができる。利用者側の相性なども考えて配置してもらえる。上司に相談しやすい環境であり、楽しく仕事が出来るよう配慮されている。また、移動時の交通手段もきちんと教えてもらえて初めての所へ行くときも困らない。

ID:539

事務所に出勤するのではなく、自宅から直接利用者の所に行くので自分のペースで仕事ができる。また、移動介助などは自分の気分転換にもなるので不快な気持ちにならない。事前に予定がわかっていればシフト変更してもらえ、平日の通院などでも配慮してもらえる。

職場のマイナスポイント

ID:1649

仕事は体力仕事であり、利用者とのコミュニケーションが大事なため相性が悪い。また、環境が馴染めないなどがある。その都度上司に相談しているので不満はないが、誰でも出来る仕事ではない。資格も必要でありなかなか大変だと思う。

ID:539

利用者の状況により、同じ内容でも身体介助だったり生活介助だったりと給料が違う。介護職の給料はキツイ割には安いと思う。制度変更があってもなかなか職員の給料を上げるのは現状厳しいと聞いている。なかなか、世の中に受け入れられる職業ではない。

障害のある方の所属

  • 1
    同じ部署
  • 1
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

やりがいはあるけれど、相手があっての仕事なので向き不向きがある。やり方をき...

4.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
株式会社はなみずき

症状を理解してもらえ、体調で自分の出来る範囲内にしてもらえる。

会社概要

会社名株式会社はなみずき
フリガナハナミズキ
URLhttp://www.hanamizuki.ishikawa.jp/
本社所在地石川県金沢市橋場町2番10号
資本金50,000,000 円
従業員数67 名
創業年月2001年12月

株式会社はなみずきの

医療・福祉・介護で病気、障害のある方が働いている企業

社会福祉法人双樹会

2.0

ピックアップ口コミ

お勧めしません。 意地悪な人がたくさんいます。 忙しせいかもしれませんが、みなさん冷たかった。 利用者のおばあちゃんたちは、素敵な人がたくさんいました。 とっても癒されていました。 すぐに忘れて...

医療法人敬歯会

2.0

ピックアップ口コミ

勤め初めの何週間は付きっきりでフォローをしてくれるのはよかった。作業自体は単純なものなので次第にこちらに任されてしまうためあまり口うるさい事も言われず自由に時間配分等をさせてもらえた。一応は作業...

#障害者雇用

社会福祉法人サンフレンズ

1.5

ピックアップ口コミ

介護の仕事はやりがいがあります、自分は心の病にかかってしまい現在は現場から離れていますが、利用者の方々の笑顔や入浴後に本当に気持ちが良かったといった表情を見るとこちらも嬉しくなります。また年に何...

医療・福祉・介護の企業一覧

石川県で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社石川製作所

3.5

ピックアップ口コミ

客先満足度重点だが自己尊重を考えてくれる。 ノー残業日を水曜日に設定していて、定時に必ず帰宅している。 健康などを総合したリスク管理を行っている。 自己能力向上のため、積極的に講習会の参加と展示...

株式会社協和

4.0

ピックアップ口コミ

アットホームな会社で、上下関係はなかった。土曜日は、早く帰れる時もある。 体調が悪い時は、休みやすく帰れるように出来る。会社の車で送ってくれる時もある。 病院に連れて行ってくれる事もある。気には...

明仁会かないわ病院

4.5

ピックアップ口コミ

福利厚生面はしっかりしている。収入面ではよそと比べて特段高くも低くもないが、年間120日の公休および遊休最大40日(前年度繰越含む)と休日も多い。また部門にもよるが残業も少なく定時で帰られる場合...

石川県の企業一覧

うつ病の方が働いている企業

松下産業株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

有給休暇が取りやすい、残業が少ない、おやつなどを食べていても大丈夫、健康診断や家庭常備尺などの福利厚生もキチンとしている、有給休暇以外の各種休暇もある、就業規則がきちんとある、私物の持ち込みが制...

アズビル株式会社

1.3

ピックアップ口コミ

ビルの管理系の仕事が好きになれるならばこの職場は良いと思います。資格取得には大きくバックアップがあります。

森永製菓株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

オススメするようなところはなにもないが、お菓子は食べ放題なところはある。休憩所におやつもあるし、お腹が空いたら食べられる。あとはホントになにもない。体調が悪い時には自分から言わなきゃならないので...

うつ病の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス