株式会社ネスターの病気、障害のある方の雇用情報

2.0

株式会社ネスターの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:9077
2.0

上司とのコミュニケーションがとりにくく事務的な会話ばかりで、些細なミスについて嫌味っぽく言われたことが心に残っている。

仕事内容

ID:9077

業務や経理事務で、電話応対、来客対応、小口現金管理、伝票整理等を行っていた。

給与について

ID:9077
月給170,000円

配慮について

ID:9077

長期療養については、診断書を持参して面談したので受け入れてもらえたが、実際の体調や症状についてはあまり理解はなくこちらも話がしずらく感じた。病気になった原因は家庭の事情からだったとは言え、仕事の忙しい月末には出勤を頼まれることもあったくらいなので、配慮があるとは言えない。

職場のオススメポイント

ID:9077

給料が良く、福利厚生制度については整っている会社だと思う。

職場のマイナスポイント

ID:9077

男性の多い職場なので、女性同士でワイワイ話す雰囲気が好きな方には向かないかもしれない。 比較的1人でマイペースに過ごせる人の方が居心地は良くなるかもしれない。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

人間関係については面接や採用試験の時に把握することは極めて難しいと思う。し...

2.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社ネスター

上司とのコミュニケーションがとりにくく事務的な会話ばかりで、些細なミスについて嫌味っぽく言われたことが心に残っている。

会社概要

会社名株式会社ネスター
フリガナネスター
URLhttp://www.nestor.jp/
本社所在地愛知県大府市北崎町大清水4番1
資本金153,000,000 円
従業員数101 名
創業年月1967年12月
親会社名ホシザキ株式会社
関連会社の情報求人募集ページへ
取り組みに関するページへ

株式会社ネスターの

総合電機で病気、障害のある方が働いている企業

オイレス工業株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

上司以外はみんな誰でも声をかけてきてくれるので、すぐに誰でも話せるようになると思う。

#障害者雇用

株式会社キンレイ

3.0

ピックアップ口コミ

やる気が有ればいくらでもやらせてもらえる。体調面は気遣って頂けるでやりやすい。

#障害者雇用

三菱パワー株式会社(旧:三菱日立パワーシステムズ株式会社)

3.0

ピックアップ口コミ

会社として大手と言っても過言ではない職場。多くの部署があり、様々なジャンルの業務を経験する事が出来る。 スロープやエレベーター等が設置されており車椅子の方や足の不自由な方でも過ごしやすい施設とな...

#障害者雇用
総合電機の企業一覧

愛知県で病気、障害のある方が働いている企業

アソシエプラス有限会社

1.0

ピックアップ口コミ

ほぼ外見は何でもOK、内勤なので服装も自由。タトゥー、ピアス、ネイルですらOK。履歴書も持参するが入力しかないのでパソコン入力さえ出来れば資格とか必要なしで採用される。

株式会社キャッチ(旧:株式会社ジーコネクト)

4.0

ピックアップ口コミ

一般企業で就職して脱落した方や、就職活動をして何件も落とされた方は、障害者手帳を発行してもらい、入社することをおすすめする。

#障害者雇用

株式会社ウェルビーイング

4.0

ピックアップ口コミ

いろんな方がいて、とても刺激を受けながら自分のペースで働ける事業所。アットホームで、皆さんやスタッフさんはとても優しい。働きやすい事業所だと思う。

#障害者雇用
愛知県の企業一覧

うつ病の方が働いている企業

株式会社サカイ・ヘルスケアー

3.0

ピックアップ口コミ

フィットネスは今年で閉館するため特にお勧めするポイントはない。

東京書籍株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

ホワイト企業なので一緒に働く人間がいいとよい職場。福利厚生も整っていて、大手なので安定している。

株式会社ナカザワ

4.0

ピックアップ口コミ

会社全体を通じて障がい者に対して優しく偏見がない。面接時に自分の特性についてお話すれば丁寧に聞き取りしてくれる。事前にしっかりお伝えした方が良いかと思われる。

#障害者雇用
うつ病の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス