アズビル株式会社の病気、障害のある方の雇用情報

1.3

アズビル株式会社の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:7727
2.0

仕事が不規則で現場から現場へ移動、泊まり込みが多数あった。この仕事に興味を持てる人間であるなら良いかもしれなかったが、とことん興味は持てなかった。上司、下請けと板挟みになる状況があり、助けを求めてもどうしようもないケースが多かった。

ID:2253
1.0

満足していない。もし満足してたらきっちりと定年まで勤めていた。

ID:541
1.0

とてもじゃないが、やってられない。だれもたすけてくれない。体壊して心むしばまれてまでやる仕事じゃない

仕事内容

ID:7727

電気計装、ビルの空調設備の保守。

ID:2253

法人向け営業。

給与について

ID:2253
月給200,000円

配慮について

ID:7727

まわりも忙しい環境、または同等の疾病をもって業務に取り組んでいる同僚も多く、助けを求めづらい環境にあった。残業が多く、企業が労働基準監督署より指摘を受けても、短期間だけ残業短縮→その後また同等の残業となることが多かった。 気配り配慮を考えるなら、上から意識改革を行うべきだと感じた。

ID:2253

そんな配慮はなんにもうけていない。いじめでうつになる。通報窓口に報告も何もしてくれなかった。

ID:541

形だけは不正その他の申告窓口はあるが、全然役に立たない。ポーズだけ

職場のオススメポイント

ID:7727

ビルの管理系の仕事が好きになれるならばこの職場は良いと思います。資格取得には大きくバックアップがあります。

ID:2253

そんなものがあるわけがない。あればていねんまでキッチリとつとめることができただろう。アドバイス。入社はやめた方が良い。どうせ使い捨てにされるに決まっている。体を壊すか、心を蝕まれるか、その両方か。いずれにしても碌な会社じゃない。

ID:541

やめた方が良い。おすすめしない。バブル以降、人は減るがクソ厄介な仕事ばかりが増える。毎年人死にが出る。労災以外の死亡率をみればよくわかる。悪いことは言わない。止めておけ。どんないいことをいったとしても?八百。

職場のマイナスポイント

ID:7727

急な呼び出しも多々あるため、休日が少ない。私生活に割けれる時間が少なくなるためか離婚率、独身率は高めでした。

ID:2253

絶対的に、人手が足りない。株式会社の組織のテイはとっているが、実質的に個人商店の集合体的な側面多々あり。うまくいっているときはそうでもないが、トラブルの時に特定の個人・担当者に負担がかかる。上が謝る為に客先に行かない。

ID:541

人が足りない。厄介な仕事が多い、だれもたすけてくれない、個人商店の集合体。」ケータイには夜中だろうが休みだろうがバンバンかかってくる、サービス残業がおおすぎ、有給もなかなかとれない、体壊してもなかなか休みもとれない

障害のある方の所属

  • 1
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 2
    いない

ピックアップ口コミ

就職活動中は実際の企業の内部はわかりません。その段階であなたと話している人...

2.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
アズビル株式会社

仕事が不規則で現場から現場へ移動、泊まり込みが多数あった。この仕事に興味を持てる人間であるなら良いかもしれなかったが、とことん興味は持てなかった。上司、下請けと板挟みになる状況があり、助けを求め...

会社概要

アズビル株式会社のHP
会社名アズビル株式会社
フリガナアズビル
URLhttp://jp.yamatake.com/
本社所在地東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
資本金10,522,000,000 円
従業員数9897 名
創業年月1949年8月
特例子会社アズビル山武フレンドリー株式会社
障害者雇用の情報取り組みに関するページへ

アズビル株式会社の

その他(メーカー/製造系)で病気、障害のある方が働いている企業

ヤマハ株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

休憩室というものはなかったのですが、個室に電子ピアノやエレクトーンがおいてある部屋がいくつかあり、あまりに具合が悪いときはそこを使わせてもらえました。防音で周りからもみえなくなっているのでゆっく...

ローランド株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

話しやすい人が多く、自分のことをはっきり伝えれば、受け入れてくれました。困ったことがあっても、親身になって相談にのってくれ、働きやすい職場でした。上司、同僚ともに和気あいあいとしていました。有給...

株式会社石川製作所

3.5

ピックアップ口コミ

客先満足度重点だが自己尊重を考えてくれる。 ノー残業日を水曜日に設定していて、定時に必ず帰宅している。 健康などを総合したリスク管理を行っている。 自己能力向上のため、積極的に講習会の参加と展示...

その他(メーカー/製造系)の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社TSUTAYA(旧:株式会社T-MEDIAホールディングス)

3.0

ピックアップ口コミ

本屋という環境が大好きだったので本当に恵まれていたと思う、今は大分 様子も変わって自分が勤めていた頃と全く違う状況ですが年の近い人が上司や同僚で親しみやすかったと思う。 繁忙期など大変な時もあっ...

スマートキャンプ株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

会社の雰囲気は行ったことがないので、なんとも言えませんが、私の担当の方は皆さんとてもいい方ばかりです。 仕事上の疑問などを聞いてもとても丁寧に教えてくれますし、仕事の進捗状況を連絡すると必ず感謝...

東洋インキエンジニアリング株式会社

5.0

ピックアップ口コミ

現在は会社の場所も変わってしまったのでどういう状況かわかりませんが、同じような対応をしてくれるのであれば、出社日や時間はフレックス制にしてくれて、体調管理が難しいようであれば在宅勤務にしてくれま...

東京都の企業一覧

不眠症の方が働いている企業

株式会社URコミュニティ

1.0

ピックアップ口コミ

ノルマなどがない、役所のような職場なので、正社員として雇われると、だらだらしたり、他人の業務を邪魔しても注意もされないので、学生気分で仕事をしたい人にはお勧めだと思う。管理職の女性もいたが、派遣...

#障害者雇用

株式会社ビー・エム・エル

2.3

ピックアップ口コミ

非常識がまかり通る職場。 過労で倒れたり。 社員の入れ替わりも激しいです。 新入社員とベテランしかいないですね。

#障害者雇用

株式会社エクサインターナショナル

1.0

ピックアップ口コミ

転職後現在勤めている会社は、社長自らスタッフとよくコンタクトを取ってくれ、きめ細やかな精神的なフォローをしてくれる。またそこにいる現場スタッフも皆一緒になって仕事のフォローをし合う人の集まりで非...

不眠症の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

特例子会社とは、「障害者の雇用の促進及び安定を図るため、事業主が障害者の雇用に特別の配慮をした子会社」で、厚生労働大臣から認定を受けた会社を指します。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス