株式会社みずほフィナンシャルグループの病気、障害のある方の雇用情報

3.0

株式会社みずほフィナンシャルグループの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:9138
3.0

挑戦的な業務でないので気が散って集中できないという事もない。落ち着いて仕事が出来て良かったと思う。ただ残業とベースアップが全く無いので、将来が不安。

仕事内容

ID:9138

実家から近くの相模原の支店に配属。データ管理・入力をマニュアルに示されたフォーマットに入力し管理することが仕事の基本。 一日が淡々と過ぎていき、仲間と話をする余裕もそうはない。残業が無いので給料は少ないが、独り立ちの為の家賃手当てのシステム自体が無かったところを挑戦して獲得する事ができた。

給与について

ID:9138
月給230,000円

配慮について

ID:9138

昇給やベースアップがなく、将来的にも月給23万円という事。結婚して家庭を持つことも難しいと思っている。できれば正社員さんの3分に1でも昇給やベースアップがあればとても嬉しく、将来の不安も消えるのだが。

職場のオススメポイント

ID:9138

相模原市社会福祉事業団が行っている事業そのため、安心して以来が出来た。同じ学校の先輩等もいた。 所謂、民間の商業ベースの人材サービスでない所が良いと思う。

職場のマイナスポイント

ID:9138

安定はしている。持っている障がいの種類にも寄りますが昇給やベースアップがあまり期待は出来ない。ただ業務はそう難しくない。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 1
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

出来る限り民間の商業ベースの人材派遣や雇用サービス等に依頼をしないほうが良...

3.0
icon_human10代 / 事務
株式会社みずほフィナンシャルグループ

挑戦的な業務でないので気が散って集中できないという事もない。落ち着いて仕事が出来て良かったと思う。ただ残業とベースアップが全く無いので、将来が不安。

会社概要

会社名株式会社みずほフィナンシャルグループ
フリガナミズホフィナンシャルグループ
URLhttp://www.mizuho-fg.co.jp/
本社所在地東京都千代田区大手町1丁目5番5号
資本金2,256,770,000,000 円
従業員数57264 名
創業年月2003年1月
特例子会社みずほビジネス・チャレンジド株式会社
障害者雇用の情報求人募集ページへ
取り組みに関するページへ

株式会社みずほフィナンシャルグループの

ビジネスコンサルティングで病気、障害のある方が働いている企業

株式会社HR Force

2.0

ピックアップ口コミ

保険医が常駐している医務室があった。うつ病等で仕事に復帰した人でも体調が悪い人でも自由に利用できるスペースがあったのでよかった。

株式会社ワンスター

3.0

ピックアップ口コミ

非正規であっても社員と同じ健康診断を受けられたり、障害をオープンにすると会社の産業医さんとの面談も設定してくれる。上司は精神疾患に理解があった。

ヤマトホールディングス株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

障害があっても理解してもらえて、ストレスなく働ける環境をつくってもらえるところ。

#障害者雇用
ビジネスコンサルティングの企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

ブルガリ・ジャパン株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

長年勤務している方が多いのでアットホームな雰囲気。プロフェッショナルな方がそろっているので自分も追いつこうと努力できる環境にはある。

#障害者雇用

株式会社ペガサスグローバルエクスプレス

4.0

ピックアップ口コミ

毎回同じメンバーの方々と仕事するわけではないのだが、皆さんとても優しくて助けてくれる方々だった。

#障害者雇用

Apple Japan合同会社

4.0

ピックアップ口コミ

アットホームだし、ありとあらゆる施設や環境が整っているので楽しい。

#障害者雇用
東京都の企業一覧

自閉症の方が働いている企業

社会福祉法人千里会

4.0

ピックアップ口コミ

みなさん本当に優しくて理解してくれる。障がい者というだけで差別する人はいない。

#障害者雇用

株式会社ロピア

2.0

ピックアップ口コミ

臨機応変な対応な対応が必要な職場だが、私は、ADHDでも不注意優勢型で高機能自閉症を合併していたため、特性と仕事が合わなかった。しかしながら、ADHDでも多動が優位な人にとっては、動き回ることが...

#障害者雇用

株式会社三油商会

3.0

ピックアップ口コミ

障害特性をきちんと説明すれば、配慮して下さる「話せば分かる人」は、少なからずいらっしゃいます。障害を持って働いている人が少ないため、障害への理解は、まだ手探りなところはありますが、相談できる環境...

#障害者雇用
自閉症の企業一覧

知的障害の方が働いている企業

コニカミノルタウイズユー株式会社

5.0

ピックアップ口コミ

会社ときくと、ほとんどの人は「恐い上司がいたらどうしよう…」とか「パワハラを受けたりしないかな…」ということを思うかもしれませんが全然そんなことない。わたしのようにインターンで来た人にもまた、そ...

#障害者雇用

株式会社ファンケルスマイル

5.0

ピックアップ口コミ

社員のみなさんが一人一人真面目に自分のペースで業務をこなしている非常にアットホームな職場で上下関係もほぼなく和気あいあいとした職場だった。また、困ったことがあった場合でも上司や同僚が「こうしたら...

#障害者雇用

モリノブライズ株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

ここの会社は、和気あいあいで働けたことが良かった。今は調子いい方だが外に出ようとするだけで膝からこわばりして震えて上手く歩けなくなり、そのうち眩暈も起きる事もあるのだが病院等には絶対に行かないと...

#障害者雇用
知的障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

特例子会社とは、「障害者の雇用の促進及び安定を図るため、事業主が障害者の雇用に特別の配慮をした子会社」で、厚生労働大臣から認定を受けた会社を指します。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス