Apple Japan合同会社の病気、障害のある方の雇用情報

4.0

Apple Japan合同会社の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:8843
3.0

総合的に見ての評価になる。

ID:9151
5.0

周りの人たちも優しいし、健常者と同じように接してくれ、特別障害者だと感じることは全くないし、安心して働くことができる。

仕事内容

ID:8843

配属が決まったのが、お困り事・相談等の場所で、7割はクレーム対応を任されていた。

ID:9151

主にエンジニアでバグを直したり、パソコン上の設定をしている。

給与について

配慮について

ID:8843

どうしても辛い時は休憩室で休ませてくれたりもしたが、あちら側から気にかけるような言葉は特になかった。

ID:9151

やはり義足を履いているので普通より歩くのは遅いし、あまり負担をかけない方がいいので、提出しないといけない書類や違う階に持っていかないといけないものがあると、同僚が持っていってくれたり、エレベーターを優先的に使える。

職場のオススメポイント

ID:8843

休憩室がちゃんとあり、そこには軽く膝にかけれる布団のようなものがあった。そこが1番よかった。

ID:9151

アットホームだし、ありとあらゆる施設や環境が整っているので楽しい。

職場のマイナスポイント

ID:8843

チーフ、マネージャーはもう少し一人ひとりに向き合う努力をしたほうが良いと思った。

ID:9151

自己向上心がある方は自分次第で給料も変わるので、全て自分次第。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

求人のサイトや友人からの紹介、いろいろな方法でたくさんの仕事に出会えると思...

5.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
Apple Japan合同会社

周りの人たちも優しいし、健常者と同じように接してくれ、特別障害者だと感じることは全くないし、安心して働くことができる。

会社概要

会社名Apple Japan合同会社
フリガナアップルジャパン
URLhttps://www.apple.com/jp/
本社所在地東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ
資本金5,480,000,000 円
従業員数1800 名
創業年月1983年6月
障害者雇用の情報求人募集ページへ
取り組みに関するページへ

Apple Japan合同会社の

コンピュータ・通信・精密機器で病気、障害のある方が働いている企業

日立オートモティブシステムズ株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

あくまで自分は健常者であるため、障害者の雇用形態についてはわからないが、有休取得は問題なくできるところがいいところだと思う。

NECプラットフォームズ株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

職場により様々なので一概にそうだとはわかりませんが、和気あいあいの職場とそうでない職場があるので、何とも言えません。工場ですので社員と請負作業者との関係でかなり難しい面もあります(請負法の絡みも...

株式会社デンケン

1.0

ピックアップ口コミ

自分が加入していた人材派遣会社はおススメしませんが、勤務先の会社は、仲間意識が高く、色々な人材派遣会社から勤務先に勤めていたが、和気あいあいと、仲良く仕事させて頂きました。また、勤務先の正社員の...

コンピュータ・通信・精密機器の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

コニカミノルタウイズユー株式会社

5.0

ピックアップ口コミ

会社ときくと、ほとんどの人は「恐い上司がいたらどうしよう…」とか「パワハラを受けたりしないかな…」ということを思うかもしれませんが全然そんなことない。わたしのようにインターンで来た人にもまた、そ...

#障害者雇用

株式会社メドレー

5.0

ピックアップ口コミ

社内の雰囲気がとても良く、小さな悩みを積極的に相談できる会社。

#障害者雇用

アールエヌティーホテルズ株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

常に私の体調に配慮してくれて「くれぐれも無理はしないように」「体調が悪くなったらすぐに相談して」と声をかけて頂いていたので安心して仕事をすることができたし、転職前の会社よりも体調不良で休むことが...

#障害者雇用
東京都の企業一覧

ADHDの方が働いている企業

協和医療有限会社

3.0

ピックアップ口コミ

パートであれば、週に1度、1時間だけ働くという事が可能なので、長時間の時間拘束はないので、自分のペースで働けること。

株式会社ホテル小田島

5.0

ピックアップ口コミ

会社に病状を開示する事できちんと理解して頂けるのがポイント。自分の病状を理解して、周りの人が協力してくれる。体調が安定しない時は椅子に座って休めたりするので、とても有り難いポイントになる。

株式会社ザ・キッス

3.0

ピックアップ口コミ

完全に立ち仕事だったので、じっとしていられないADHDの私としてはずっと店舗内を歩いていられるというのはメリットでおススメポイント。

ADHDの企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス