特定非営利活動法人ハンディキャップサポートすまいるウイズの病気、障害のある方の雇用情報

4.0

特定非営利活動法人ハンディキャップサポートすまいるウイズの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:8851
4.0

障害については上司と一部の上の人間しか周知していなかったが、周りには話さないで欲しいという守秘をしていただいた。また普通なら退職になるところを、短縮勤務、業務軽減等で働きやすい環境を整えてくれた点が満足している。

仕事内容

ID:8851

障がいを持った児童の学校終わりの預け先施設の児童指導員。学校休校日も受け入れている。デイでは児童の発達を促すため、公園等の戸外活動、サーキット、リトミック、調理等の活動プログラムを組んでいた。また、私は学校のお迎え先スケジュールの調整や送迎業務のスケジュールの管理を担当していた。

配慮について

ID:8851

負担になるような業務を軽減させていただいた。送迎業務や長時間の勤務等。

職場のオススメポイント

ID:8851

静かな空間であるクールダウンスペースがあった為、体調が良くない時はそこで休憩できた。不安が軽減された。

職場のマイナスポイント

ID:8851

労災の保険で1ヶ月ほどの保証はあったが、時短勤務で給料保証がないのが不便だと思った。また悩みを話せる相談施設との企業連携がないのも不便だった。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

病気になりどうしても後ろ向きな考えになるかと思う。しかし、この病気は環境さ...

4.0
icon_human20代 / 教育業
特定非営利活動法人ハンディキャップサポートすまいるウイズ

障害については上司と一部の上の人間しか周知していなかったが、周りには話さないで欲しいという守秘をしていただいた。また普通なら退職になるところを、短縮勤務、業務軽減等で働きやすい環境を整えてくれた...

会社概要

会社名特定非営利活動法人ハンディキャップサポートすまいるウイズ
フリガナハンディキャップサポートスマイルウイズ
本社所在地東京都練馬区石神井台2丁目35番43号

特定非営利活動法人ハンディキャップサポートすまいるウイズの

団体・連合会・官公庁で病気、障害のある方が働いている企業

医療法人愛の会

4.0

ピックアップ口コミ

同僚、上司がわたしの病気に対して理解ある人ばかりだったので、よかった。

#障害者雇用

医療法人鉄蕉会

5.0

ピックアップ口コミ

広大な敷地があり、医療施設ということで歩行器の使用が難しいようなエリアがあった。そういう所も、通り方をスタッフの方が教えてくださった。 それだけでなく、関わりのないスタッフも歩行器を使用している...

気象庁

1.0

ピックアップ口コミ

強いて挙げるならば、障害者雇用では破格の給料だという点だけ。

#障害者雇用
団体・連合会・官公庁の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社ロコンド

5.0

ピックアップ口コミ

勤務時間の融通が利くこと。ある程度遅出を配慮して頂けたので気か楽だった。

東栄情報サービス株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

オススメポイントとしては会社そのものは小さいのだが、組合はそれなりのところなので、カウンセリングは無料でできる。

マイクロンメモリジャパン合同会社(旧:マイクロンメモリジャパン株式会社)

4.0

ピックアップ口コミ

医務室の方々は真剣に私のことを思ってくれて、所属部門から別の部門へ異動させるよう働きかけて頂いた。

#障害者雇用
東京都の企業一覧

適応障害の方が働いている企業

株式会社奥村組

4.0

ピックアップ口コミ

フレックス制度があり、当日の体調に合わせて出勤時間、退勤時間を決めることができる。また、有給休暇が他の企業と比べて多いため、長期で休んだとしても休職扱いになるまで1年以上休める。

北海道厚生農業協同組合連合会

2.0

ピックアップ口コミ

医療機関なので、エレベーター等設備面での充実はあった。通院配慮は週に1回等頻繁になってしまったが対応していただいた。

精英堂印刷株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

完全に隔離されたこたつのみの和室の休憩室があり、悲しい時や不安がこみ上げた時はそこでいつも泣いていた。

適応障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス