マイクロンメモリジャパン合同会社(旧:マイクロンメモリジャパン株式会社)の病気、障害のある方の雇用情報

4.0

マイクロンメモリジャパン合同会社(旧:マイクロンメモリジャパン株式会社)の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:8862
4.0

会社の産業医や医務室の方々は私の話を真剣に聞いて頂いてどの病院がいいか教えて頂いた。

ID:9351
4.0

業務面でわからないところがあれば、嫌な顔をせず丁寧に教えて頂いたので感謝している。

仕事内容

ID:8862

半導体製造の一部工程での品質管理、生産性向上、歩留まり向上、トラブル対応等。

ID:9351

エルピーダメモリの時は半導体製造のある一部の製造工程を担当してその工程での品質改善、生産性向上、トラブル発生時の対応を行ってきた。 マイクロン メモリジャパンでは製品歩留まりの監視、歩留まり低下製品の原因調査、デ-タ解析、原因判明時は該当部門への改善依頼を行っている。

給与について

ID:9351
月給350,000円

配慮について

ID:8862

私と同様の人は能力がないと思われており、他の人は自分のことで精一杯なことから、そのような人たちからは何のサポートもなく多くの人が辞めていった。

ID:9351

エルピーダの時はストレス等でうつ病が悪化し、自宅療養を経て職場に復帰した際にはしばらくの間無理な仕事は 押し付けられず、比較的簡単なデ-タまとめや他担当者の資料作成補助等なるべく精神的なプレシャ-を与えないような業務を依頼されたので私に対して気を遣って頂いていたと思っている。 マイクロンでもうつ病が悪化した時に精神的に負荷とならないように仕事の量を調整していただき、他の人でその分をカバ-して頂いた。

職場のオススメポイント

ID:8862

医務室の方々は真剣に私のことを思ってくれて、所属部門から別の部門へ異動させるよう働きかけて頂いた。

ID:9351

外資系であることから、年齢が若くても仕事で成果を出すことが出来れば必ず、それなりに評価してもらえる。また、日本国外の工場から来ている技術者や中途採用者も日本人でなく、英語を話すことが出来る人も多く、英語のスキルを向上させたい人や将来は日本国外の工場で働いてみたいという野心、自信がある人には向いていると思う。

職場のマイナスポイント

ID:8862

施設面は問題なかったが、医務室以外の人たちは何のサポートもなかった。

ID:9351

外資系会社で年齢が能力の高い若い人が多いので、会社内競争も激しい方だと思う。 少しでも油断して自分のスキルを向上させることができず、自分の職級に合う成果を出すことが出来ない人にとってはかなりプレッシャ-がかかると思う。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

自分に正直になった方がいいと思う。つまり自分ができないを無理に引き受けない...

4.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
マイクロンメモリジャパン合同会社(旧:マイクロンメモリジャパン株式会社)

会社の産業医や医務室の方々は私の話を真剣に聞いて頂いてどの病院がいいか教えて頂いた。

会社概要

会社名マイクロンメモリジャパン合同会社(旧:マイクロンメモリジャパン株式会社)
フリガナマイクロンメモリジャパン
URLhttps://jp.micron.com/
本社所在地東京都港区港南1丁目2番70号
資本金30,000,000,000 円
従業員数3203 名
創業年月1999年12月
障害者雇用の情報求人募集ページへ

マイクロンメモリジャパン合同会社(旧:マイクロンメモリジャパン株式会社)の

半導体・電子・電気機器で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社DNPデータテクノ

2.0

ピックアップ口コミ

医務室があり、調子が悪い時はそこで休ませていただけたのはありがたいと感じた。

株式会社アイオン電子

3.0

ピックアップ口コミ

社長がとにかく優しく話をしっかり聞いてくださるので、頼りになる。

サムコ株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

メールや、上司、同僚の影口がひどい、全く配慮がない。

半導体・電子・電気機器の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社DUPLEX DEVELOPMENTS JAPAN

3.0

ピックアップ口コミ

社員が一人しかいないため、フレキシブルに制度をかえられるのが良かった。

カンダコーポレーション株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

自分が障害を持っていることをほかの同僚には分からないように責任者が配慮をしてくれたことで安心して仕事ができた。

ニッポンレンタカーサービス株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

立ち仕事が苦手な方でも座ってできる仕事が多いので働きやすいと思う。

#障害者雇用
東京都の企業一覧

うつ病の方が働いている企業

株式会社DUPLEX DEVELOPMENTS JAPAN

3.0

ピックアップ口コミ

社員が一人しかいないため、フレキシブルに制度をかえられるのが良かった。

北海道厚生農業協同組合連合会

2.0

ピックアップ口コミ

医療機関なので、エレベーター等設備面での充実はあった。通院配慮は週に1回等頻繁になってしまったが対応していただいた。

BONAVENTURA株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

経験してきた企業の中にはオススメできる企業はなかった。

うつ病の企業一覧

精神障害の方が働いている企業

株式会社夢ファーム有漢

2.0

ピックアップ口コミ

経営者の方が精神病に対して知識があると、なんとなく気づいてフォローしてくれたりした。

医療法人愛の会

4.0

ピックアップ口コミ

同僚、上司がわたしの病気に対して理解ある人ばかりだったので、よかった。

#障害者雇用

ディーゼルジャパン株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

スポーツジムの事務所みたいなところで働いた。事務ではなく店内でも仕事をさせてもらえた。

#障害者雇用
精神障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス