協和医療有限会社の病気、障害のある方の雇用情報

3.0

協和医療有限会社の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:8917
3.0

ADHDだと分かっても、そのまま働かせて頂いた事には感謝している。ただ、仕事量は変わらなかったので負担が大きかった。

仕事内容

ID:8917

利用者のお宅に伺い、掃除や買い物、食事の準備、入浴介助、通院介助、排せつ介助、更衣介助等、利用者さんそれぞれのサービスを行っていた。 また、サービス提供責任者としてヘルパーの育成、利用者さんやケアマネとの会議、シフト管理、報告書作成、給付請求、契約等をしていた。 管理者も兼任していたので、契約書の作成、ヘルパーの稼働時間管理等も行っていた。

配慮について

ID:8917

社長には伝えていたが、特に業務内容、業務量が変わることはなかった。「事務仕事をする時間を保てるようなシフト組んでいいよ」と言われたが、どうしても人手が足りず、自分しか行けないところもあったので、結局はサービスに追われ、事務作業をする時間は残業せざるを得なかった。

職場のオススメポイント

ID:8917

パートであれば、週に1度、1時間だけ働くという事が可能なので、長時間の時間拘束はないので、自分のペースで働けること。

職場のマイナスポイント

ID:8917

同じ訪問介護でも、移動時間も手当がついたり、土曜日は時給が上がったりするが、弊社では特別手当はない。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 1
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

障害や病気をオープンにするかしないか、または、ご病気や障害を配慮してもらえ...

3.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
協和医療有限会社

ADHDだと分かっても、そのまま働かせて頂いた事には感謝している。ただ、仕事量は変わらなかったので負担が大きかった。

会社概要

会社名協和医療有限会社
フリガナキョウワイリョウ
URLhttp://www.attakaheart.com/company/
本社所在地大阪府寝屋川市池田東町8番12-101号

協和医療有限会社の

医療・福祉・介護で病気、障害のある方が働いている企業

社会福祉法人淳風会

2.0

ピックアップ口コミ

特には無いのだが現場の職員は楽しく優しい方が多かった。

学校法人北里研究所

3.0

ピックアップ口コミ

睡眠障害が発生した時に、懇意のある内科医がひっそりと診察してくれたこと。

社会福祉法人楡の会

1.0

ピックアップ口コミ

福祉施設という場所柄、車椅子用トイレはあった。床暖房施設も充実していたので、気温の変化により体調・気分の変化はなかった。クリニックも併設されていて、今ほどではないが、個人情報も守られていたので頭...

医療・福祉・介護の企業一覧

大阪府で病気、障害のある方が働いている企業

大阪水上バス株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

休憩室がいくつかあり、広いところもあるので、突然しんどくなったら、そこで休憩できる。

社会福祉法人淳風会

2.0

ピックアップ口コミ

特には無いのだが現場の職員は楽しく優しい方が多かった。

株式会社CCCM

1.0

ピックアップ口コミ

伊勢丹系列なので一応入店前研修があるので、そこは安心だった。

大阪府の企業一覧

うつ病の方が働いている企業

日本電気通信システム株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

大企業の子会社で働けるだけあって、収入や残業以外の福利厚生が安定している点。

メタウォーター株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

オススメポイントは特にない。

株式会社ツルハ

1.5

ピックアップ口コミ

どんな従業員でも直接お客さんと関わることができる点で、接客業が向いている人には順応するかもしれない。

うつ病の企業一覧

精神障害の方が働いている企業

大阪水上バス株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

休憩室がいくつかあり、広いところもあるので、突然しんどくなったら、そこで休憩できる。

日本電気通信システム株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

大企業の子会社で働けるだけあって、収入や残業以外の福利厚生が安定している点。

株式会社進々堂

3.0

ピックアップ口コミ

その店舗は本社が近かったため、本社に行くと休憩室があったのが良かった。貧血等で倒れたときはそちらで寝かせてもらえ、助かった。そしてレストランの閉店時間が比較的早いため、遅くなっても21:00まで...

精神障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス