東洋FPP株式会社の病気、障害のある方の雇用情報

4.0

東洋FPP株式会社の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:9219
4.0

持病や家庭の事情等で3ヶ月ほどの休職を申し出て休養したが、その間の給料を傷病手当ではなく普通に支払ってくれた時はありがたいと思った。現在も家庭の事情は落ち着いておらず、度々迷惑をかけてしまうが、その事情も理解してくれるので安心して働くことができている。聴覚障害に関してはまだ理解が浅いと感じることもあるが、全体的にはよくしてもらっている。

仕事内容

ID:9219

入社してすぐに人手が足りないとされていた部署に回され、実習扱いでやったところ問題なくこなせたのでその後も継続して今に至る。異動はないが、在籍年数が長いので派遣や新人の教育を担うこともある。

給与について

ID:9219
月給280,000円

配慮について

ID:9219

聴覚障害関連で病院に行ったり、地元の行政と打ち合わせをしたりするため、年に何度か休みを取らなければならないが、社会貢献であるならば必要だということでフレキシブルな勤務を対応してくれたりと助かった。また、ある研修を受けるため「手話通訳を依頼したい」と伝えたら、その通りにしてくれたこともあった。

職場のオススメポイント

ID:9219

とてもスキルが求められる職場。珍しいソフトを使用するため、未経験でも採用があるが、飲み込みが悪いと派遣であればすぐ切られたりする。 ただ、何かを形にする楽しさは得られやすいのでコツコツと作業をするのが好きな人には向いている。

職場のマイナスポイント

ID:9219

入社当初は社員も若い人が多かったのだが、技術職であるため人材の入れ替えはあまり行われず、15年以上メンバーが固定している部署が多い。あとは派遣の入れ替わりが激しい。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

技術系で採用される場合はその会社に見合った働きを提供できるかを問われるので...

4.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
東洋FPP株式会社

持病や家庭の事情等で3ヶ月ほどの休職を申し出て休養したが、その間の給料を傷病手当ではなく普通に支払ってくれた時はありがたいと思った。現在も家庭の事情は落ち着いておらず、度々迷惑をかけてしまうが、...

会社概要

会社名東洋FPP株式会社
フリガナトウヨウエフピーピー
URLhttp://www.toyofpp.co.jp/
本社所在地埼玉県川口市江戸3丁目23番3号
資本金200,000,000 円
創業年月2010年4月

東洋FPP株式会社の

デザイン・出版・印刷で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社トッパングラフィックコミュニケーションズ

2.0

ピックアップ口コミ

自分のペースで仕事を進められる点はおすすめ。営業とは違い数字に追いかけられる訳ではないので、ぎすぎすした感じもない。コミュニケーションはしっかり取れている職場だと思う。上下関係も特に厳しいわけで...

新村印刷株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

全員ではないものの一部障害者の声をしっかり聞いて同じように仲間として受け入れて接してくれる人が少なからずいるというところ。

#障害者雇用

精英堂印刷株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

完全に隔離されたこたつのみの和室の休憩室があり、悲しい時や不安がこみ上げた時はそこでいつも泣いていた。

デザイン・出版・印刷の企業一覧

埼玉県で病気、障害のある方が働いている企業

有限会社富士合板

2.0

ピックアップ口コミ

上下関係はなく皆プライドを持って自身の仕事に誇りを持っている。また考える時間は自由なので量産型の向上にありがちな時間に追われる仕事は少ない。立ち仕事なので足腰が悪いと出来ない仕事と思われがちだが...

株式会社アールキューブビジネスサポート

1.0

ピックアップ口コミ

障害を持っている人にはとてもいいけど、給与をあげてくれないと仕事辞める人が増えるから今の会社の人はよく考えないといけない。そのためにももうちょっと考えて欲しい。人がいないから入りたい人におすすめ。

#障害者雇用

有限会社あさひ福祉サービス

3.0

ピックアップ口コミ

社員だと割りに合わない給料だが、スタッフがいい。

#障害者雇用
埼玉県の企業一覧

難聴の方が働いている企業

株式会社デンソー北海道

2.0

ピックアップ口コミ

愛知デンソー。 デンソー北海道で働く前は愛知デンソーにいました。愛知デンソーは本当にアットホームな職場で上下関係も少なく和気あいあいとした職場でした。何かトラブル発生があれば上司が配慮してくれ...

#障害者雇用

ネッツトヨタ栃木株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

部署にもよるかもしれないが、上下関係なくお話しすることができる。

#障害者雇用

セコム株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

母体がおおきいために、受け入れ体制があること。

#障害者雇用
難聴の企業一覧

身体障害の方が働いている企業

有限会社富士合板

2.0

ピックアップ口コミ

上下関係はなく皆プライドを持って自身の仕事に誇りを持っている。また考える時間は自由なので量産型の向上にありがちな時間に追われる仕事は少ない。立ち仕事なので足腰が悪いと出来ない仕事と思われがちだが...

小田観光バス株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

食事の心配が無い事やオフシーズンならば長期休暇が取れる事。また、御一行様なら寸志が出るので金銭的に困らない。色々な観光地に行けて無料で何でも出来るので、疲れていなければ観光が無料で出来る。家に殆...

株式会社リンクスタッフィング(旧:株式会社リンク・マーケティング)

4.0

ピックアップ口コミ

電話応対は着信履歴ののみ控えてくれれば良いと言われ、配慮に行き届いています。

#障害者雇用
身体障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス